雪の山     2021年2月
貝月山 2004.1.3
2014.2.5
RAKUさん企画 スノシュー初体験であられが降っても嬉しかった。 
 2 大日岳 2004.1.5
2014.3.12
ゴンドラ利用 素晴らしい展望でしたが、トレースがあり、ラッキーでした 
 3 高見山 2004.1.15 樹氷を見に、、4時間かけて行きましたが、吹雪いて寒かった 
 4 舟伏山 2004.1.20 カッペさん企画 雪山歩きでスノシューで楽しみました 
 5 上高地 2004.3.7
2005.2.5〜6
2014.2.26
綿向山企画の時に水曜会で、上高地スノーシューツアーに行こうと、、話が出たそうです
私は26日に出席できるかどうか、はっきりしなかったので、乱丸さんに企画をお願いしました。
乱丸さんは12日に現地に行かれたakiraさんに相談をされて
今回はakiraさんが案内してくださることになり、ラッキーでした。
akiraさん、案内ありがとう m(_ _)m私は過去2回、冬の上高地に来てますが、、寒かった、。
H16年3月のレポ     H17年2月のレポ今回も寒かったらと、防寒の準備は、しっかりして参加しました。天気は↑のように晴れて上々のコンディションでした。 
 6 涌谷山〜丁子山 2004.4.15 ytnetさんとクニさんと雪のヤブ山歩きをしてきました 
 7 母袋烏帽子岳 V 2004.11.6
2007.2.21
2013.12.7
 今週はYSOの忘年会の予定が延びて、参加できることになりました。今年は氷見で開催です。
その前に7日、岐阜組は移動途中の母袋烏帽子岳に登りました。はうさんは風邪で登山口で車で読書で待機だそうな、、、。後のkayoさん、くぼちゃん、finさんと4人で、ランチ素材は車に置いて、速攻登山
登り1時間半。山頂で、コーヒーとおやつで休憩して、、下山しました。その後、まったりと「古今伝授の里」でランチ後、YSOの忘年会の開催地 氷見に向かいました
 8 綿向山〜竜王山 

綿向山 6

綿向山 7
2004.12.25
2009.2.4
2015.2.15
2019.1.13
2019.2.13
wolさん企画公開登山 雪も適度にあり、楽しい山行でした
wolさんのお陰で関西の方々と知り合えました。m(_ _)m 
 9 池田山 
池田山 21
池田山 22
池田山 23
池田山26

池田山途中
池田山途中
池田山
2004.12.26 
2006.1.11
2011.1.19 
2013.1.9
2014.12.19
2017.1.18
2017.1.25
2017.12.29
2018.2.8

2020.12.20
2020.12.23
2021.1.3
2021.1.8
小島山が雪で転進。ドライブウェーから避難小屋まで行き
山頂までピストンしましたが、楽しい雪歩きでした。(^^)v  
 10 南沢山〜横川岳 2005.2.9 ytnetさんと雪でラッセルが大変でしたが、素晴らしい雪歩きでした  
 11 岩岳 2005.2.13 カッペさん企画で、猪のぼりで急登を登って、帰りは尻セード 
 12 御在所岳 2005.3.6
2012.12.12
2015.1.18
今回の水曜会企画は山たまごさん案でした。12日は、関東からも、関西からもこの日を狙って何組かみえてました。山頂に集まった人は200人くらい、鈴鹿スカイラインも雪で閉鎖。温泉街奥の冬季用駐車場に行こうとしましたが、路面凍結で、、車がスタックして、、登れず、、。ロープウェイ駐車場から、裏道ピストンでした。さて、、全員無事に登頂できましたでしょうか、
 13 黒斑山 2005.4.17 だんべえさん、まこさん、しげさんとお初で、浅間山を見る山に案内していただきました。m(_ _)m  
 14 月見の森 2005.12.24 風花さん企画で、豪雪の年で養老山から転進しました。
雪道歩きが面白かった。長靴で来れば良かった、スキー板でも、、。 
 15 蛇峠山 2005.12.28
2013.1.16
スノーシューで、雪が多く、楽しい歩きで展望も良かった 
 16 百々ヶ峰 2006.1.7 雪の百々ヶ峰、近年にない豪雪、面白かった。 
 17 賤ヶ岳 2006.1.15 白影さん主催:関西JBの方と余呉湖から周回しました。雪もあって、楽しい企画 
 18 御在所岳〜鎌ヶ岳
御在所山 11
2006.1.25
2018.2.11
水曜会 ロープウェーでのんびりと樹氷山行、鎌ヶ岳から登りは凍って、下りは雪で時間がかかり、スカイラインは真っ暗、語り継がれるヘッドランプ宴会しました  
  三峰山 2006.2.8 今日の山仲間は、関西の面々。どんな出会いが待っているやら 
 19 権現山〜ホッケ山 2006.2.11 いきっこ&ぐっぴさんと、makotoさん企画で、
雪の比良山山系を歩きました。琵琶湖も見えて、雄大な景色でした  
 20 富士見台 2006.2.12 スノーシューで快適、この日は快晴で、素晴らしい展望でした 
 21 銀杏峰 2006.2.22 銀杏峰の主さんの案内で、この時期しか歩けない尾根を案内していただきました素晴らしい雪歩きでしたが、付いて行けず、次回からは山頂で会いましょうと、、 
 22 野伏ヶ岳
野伏ヶ岳

野伏ヶ岳
2006.4.9
2016.3.21

2020.3.21
残雪の山 最後のジャンクションピークの登りがきつかったけれど、
素晴らしい山行で、展望も素敵でした。 
 23 西穂 丸山 2006.4.26 雪山 ロープウェーで楽々、素晴らしい展望でティータイムして、降りてきました、
すぐ後の人は吹雪で、立って居られなかったと、、、、、雪山は怖いです。、 
 24 岩篭山〜夕暮山 2006.12.6 沢沿いの雰囲気のいい歩きで、岩篭山に、途中連絡すると縦走するといいよと、、
みれさんのお迎えで縦走できました。m(_ _)m  
 25 毘沙門岳 2007.1.31 ずっと雪の中、、自衛隊の遭難救助訓練に遭遇して、15分待機、寒かった (^^)v 
 26 明神平 2007.210〜11
2008.2.9〜10
2009.2.21〜22
2013.2.9
2014.2.1
2015.2.7
単独行さんの楽しい山小屋お泊り企画でした。コトどんご尽力ありがとう m(_ _)m
新大阪駅から参加です。ガスの中登山して、上は樹氷。kinokuniさんの炭で暖か 
 27 乗鞍高原 2007.2.28 スノシュー散策で、乗鞍も良く見えて良かった。帰りの番所の滝の道が凍って怖かった 
 28 霊仙
霊仙山
霊仙 12
2007.3.14
2011.3.13
2018.3.7
フクジュソウ狙いが、前日の思わぬ積雪で、、西南尾根手前でばんざ〜いして、、敗退
三島池に移動してランチ会に  
 29 笈ヶ岳 2008.4.29 はうさん企画で雪の具合が丁度良く、ラッキーな山行でした。
ロングコースでしたが、2百名とあって、登る人が多かった
 30 入笠山 2009.1.3 はうさ企画に参加 高ボッチスノシューハイクの筈が雪なさそうで、、転進
YSOの方も参加で、ルンルン展望の山になりました 
 31 二つ森山 2009.1.7 登山口を間違えて7合目まで車で 楽して展望の山でした 
 32 遠足尾根と竜ヶ岳
竜ヶ岳
2009.1.17
2015.2.1
2017.12.15
はうさん企画 雪が多くて、装備も不十分で途中までで、撤退でしたが、面白い山行 
 33 高屹山 2009.1.21 積雪が無ければ簡単に登れて展望の山です。雪の時も良い展望ですが、時間がかかった  
 34 伊吹山
伊吹山 36 
伊吹山 41
伊吹山 48
伊吹山
伊吹山
2009.2.1
2012.1.22
2017.2.22
2018.2.16
2019.1.1

2021.1.9
2021.1.20
日本山岳協会岐阜支部の雪山講習会に参加しました。いざ、、実践は難しい 
 35 大ダワ〜土蔵岳
大ダワ
大ダワ〜土蔵岳〜猫が洞
2009.2.11
2013.2.16
2018.3.4
岐阜百山で念願の土蔵岳に登れましたが、雪山で、もタフなコースでした。  
 36 帰雲山 2009.3.15 猿が馬場目指しましたが、ラッセルで時間がかかり、撤退。でも展望は良かった 
 37 上谷山 2009.4.5 ここも、積雪期の山、隣の鏡山も行きたかったですが、キクザキイチゲや花も良かった  
 38 願教寺山 2009.5.3 積雪期のハードな山でした、岐阜百山ゲット、ミヤマンさんに感謝 m(_ _)m  
 39 猿倉山と御前山 200912.29 下の廊下でご一緒した富山のysoの忘年会企画に参加。
はうさん、kayoさん、くぼちゃんと若草シスターズで、
旅館に泊まって、楽しい忘年会になりました。\(^_^)/
 40 虎子山
虎子山
2010.1.11
2017.3.25
今年は寅年です。干支の山と言う事で、虎子山に登りたいと思ってました
先日、ミヤマンさんからお誘いがあり、登りましたが、積雪が多く、林道歩きが大変でした  
 41 氷ノ山 2010.4.17 YSO企画の毛無山が転進して氷ノ山に
思わぬ雪で、びっくりでしたが、楽しい山行でした。
帰りの竹田城址も桜がきれいで素敵でした。
   
 42 日影平山 2010.12.19 今年もYSO企画の忘年会は富山で開催されました。
今回は庄川峡の温泉宿で宿泊&忘年会です。
日影平山が、雪があっても、乗鞍青年の家が登山口で、除雪されてるだろうと、決まりました。
YSO忘年会に参加出来て、おまけに岐阜百山を登れて、感謝でした 
 43 相戸岳  2011.1.3 

3日に新年登山に行こうと企画しました。
呼びかけたら、くぼちゃんとkayoさんが,一緒に行ってくれる事になりました。(^^)v
ちょうど、雪も降ったし、気持ちよく登れると思い,山頂に日の丸のある相戸岳に決めました。
雪も適度にあり、楽しい山行になりました。  

 44 養老山 
養老山 9
2011.1.15 
2014.2.16
2015.2.4
2017.2.11
15日はミツルのテントサイトのかっぺさん企画が延期になり
くぼちゃん未踏の養老山に、結局雪が多くピストンで帰ってきました  
 45 仏が尾山 2011.1.22  かみちゃんの案内で岐阜百山の山に、登山口まで来ると、雪が多く、「これは無理だ〜」(-_-;)
でも折角来たので、途中のピークまで登りました 
 46 藤原岳   藤原岳10
藤原岳
2011.1.26 
2114.4.5
2015.3.15
2018.1.12
先週に続いて、水曜会企画 雪のある山でした。行き先は樹氷狙いで、藤原岳です。しかし、今週も天気予報はあまり良くなく、ラッセルして、藤原山荘まで頑張って行きました。  
 47 象鼻山〜南宮山
南宮山
南宮山縦走 12
2010.2.8
2011.2.2
2015.3.11
2018.1.27

和たんと福ちゃんと象鼻山〜南宮山の昨年行ったコースを案内すると、、。
しかし、、迷走して、、結局戻って普通の登山道を下りました。  
 48 天城山 2011.2.11  3連休は富士山を見に行こうと、くぼちゃんと泊りで、天城山ともう一座に
大雪が降り、11日は天城山の登山口まで行って様子を見て、温泉巡りでもと、、出発しました。
登山口に着くと、さすが百名山、登ってる人がいて、ピストンで登ってきました。展望は全然無し
 49 越前岳  2011.2.12   12日、朝起きると雪が20センチくらい積もって、、こちらでは記録的な豪雪らしい。
登山口に着くと、昨日と同じ吹雪状態です。でも登ってる人があって、トレースもしっかりしてます。
外に出ると、意外に寒くなくて、山頂まで登れました。展望なし、、。
 50 天狗山 2011.2.19  この土曜日は富士山の見える山をリベンジの予定でした。先週の遠征は、雪でまったく富士山が見えなかった。(;_;)しかし、今週末も静岡方面は余り予報が良くない、、。
では、第2案の「比叡山」にとくぼちゃんkayoさんを誘ってました
ところが、前日にkayoさんからメールで、カトちゃんから「天狗山」のお誘いがあったと、、\(^_^)/
前回、途中でリタイアした山です。「行きたーい!」です。
早速くぼちゃんにメールして了解をとって、参加申し込みしました。(^^)v
まっちゃんも都合が付いて、新若草4人で参加です。案内のカトちゃんのお陰で素晴らしい展望の山を
高気圧ガールズのお陰で、素晴らしいお天気で、天狗山をリベンジ出来ました。感謝 m(__)m 
 51 行市山 2011.3.20  気になってる余呉トレイルの行市山〜柳ヶ瀬山に、登山口から雪で、、途中の別所山までピストンしました。柳ヶ瀬山の下山口も確認して、下見終了  
 52 日本コバ 2011.3.23 鈴鹿の滋賀県側の永源寺ダム湖あたりには、前から気になっていた山々があります。
今回はその一つ、日本コバに登る事にして、水曜会のメンバーの皆さんに声をかけて
登ってきましたが、山頂は雪、、(^_^;) 結構ハードな周回になりました。  
 53 トガス
トガス
2011.3.26 
2017.2.26
この土曜日は梨丸隊のお誘いで日照岳の予定でした
代わって、浮上したのが、、若丸山案、、しかし、徳山ダム手前で通行止め  (;_;)
先日登ったkayoさんの案内でトガスに、、雪もあり、展望も良く登り甲斐のある良い山でした
下りの導水管のところが雪が無くて、、滑って、 
 54 竜ヶ岳(静岡) 2011.3.27 今日は富士山を見る山のリベンジに、くぼちゃんを誘いました。登山口に着いた頃は
富士山が半分雲に隠れてしまいましたが、整備されていて、登りやすく、展望の素晴らしい山でした 
 55 日照岳 2011.4.2  この土曜日は先週に引き続き、梨丸隊の企画の日照岳でした
Jereysさんとベッカムさんに、偶然の出会い!7人で賑やかに登りました。
日照岳はセッピの具合が気になりましたが、ルートは保谷の北側の北東に伸びる尾根で
雪の状態も良く、寒くも無く、展望もよく、急登でしたが、登り甲斐のある良い山でした 
 56 猿ケ馬場山 2009.3.15
2011.4.10 
4回目のチャレンジのベッカムさんと、リベンジで頑張りましたが、雪のコンディションがよく
素晴らしい展望でリベンジ出来ました。が、、相当タフなやまでした
 57 丸山 2011.5.5  連休の5日は梨丸隊企画で丸山でした
1昨年の願教寺山と、反対側の県境尾根を歩きましたが、距離も願教寺山よりは短かったのですがアップダウンもあり、山頂手前は急登で、長く感じました
今年は雪はたっぷりでしたが、雪の状態も良く、展望も最高で、登り甲斐のある良い山でした
おまけに帰りの大杉林道では、花にもあえて良かったです。(^O^)/  
 58 大姑娘山 2011.7.18 
今日はいよいよメインの大姑娘山登頂日です
朝4時に起床して、明るくなる頃に出発します。
アミノバイタルに酸素を飲んで、ゼリーも持って登りにはコーラでカロリー補給して、固形物は胃に入れないようにして登ります。前夜はテント内もそれほど寒くもなく、今朝も冷えこむほどではありません。
でも、ダウンにカッパやら、暖か下着やら着込んで出発しました。無事に登頂出来ますように、今回ご一緒した12人のメンバーの皆さんと添乗員のTさん、ガイドのJさん、山岳ガイドの明さん、キャンプの王さん、ポーターのヤンさん、ヤンママさん、ミンさん、リーさんの21人で登りました。
 59 滝波山  2012.3.11 この日曜日は梨丸隊の企画の滝波山でした。最初この週末は、くぼちゃんと丹沢に行く予定でしたが、土曜日に予定が入り、延期になりました。(T_T)では、11日は日帰りでどこに行こうかな?
と、思ってましたら、ちょうど、タイミングよく、梨丸さんからお誘いです。しかも、今年登りたいと思っていた滝波山です。(^-^)/ミヤマンさんやベッカムさん、クロオさん達も参加で、特にミヤマンさんやベッカムさんは、前に登頂していて、心強いメンバーです。
 60 烏帽子岳 2013.2.3 早速話がまとまって。夕方からならと、はうさん、finさんも参加で、阿繍さんも参加になり、8人でお泊り宴会&山になりました。行先は隠れ家に近い、烏帽子岳。新登山道をkayoさんの案内で登って来ました。
なかなか良い登山道で、雰囲気もよく、楽しかったです。p(*^-^*)q 
 61 野坂岳 2013.3.6 今日の水曜会はmayuさんのリクエストで野坂岳でした。幸いSIVAさんは夜勤明けでしたが、明日はお休みだそうで、案内してもらえる事になりました。前回、登った時に、和たんがアイゼンを忘れて、SIVAさんのをお借りしました。前は2006年3月(和たんのレポ)、山を始めたばかりで。、きつかった記憶がありました。今回は、天気予報は上々、しかし、参加者が、、前日まで予報を何度もチェック (汗)久し振りに乱丸&のこさんも参加で、素晴らしいお天気の野坂岳になりました  
 62 釈迦嶺  2013.11.24 昨日の雪彦山に続き、今日は奥美濃の展望台 釈迦嶺に登りました。何せ登山強化週間中ですから、、。
9日に蠅帽子嶺をご一緒したミヤマンさんから、「岐阜百山、、お手伝いしますよ」とありがたい言葉をいただきました。岐阜百山は、、挫折してますが、登りたい山があります。越山、釈迦嶺、美濃俣丸、笹ヶ峰、五蛇池山、、、ではと、、越山を希望してましたが、最近、釈迦嶺を登られたレポがあり、林道が通れるうちにと、釈迦嶺の案内をお願いしました。釈迦嶺はずっと登りたかった山で、蠅帽子嶺をご一緒したN村さんと今年中に登ろうと考えてましたが、色々レポを見ると藪がひどいようでした。 
 63 北横岳 
北横岳 
北横岳〜縞枯山
北八ヶ岳周回
2014.2.21
2016.2.27
2017.2.25 
2020.2.7
モモさんとは、山でもジムでも時々ご一緒します。先日、ジムで会った時に「北八に行きませんか?」と、誘われました。このところ、冬の高い山は引き気味でしたが、久し振りに、今年は行ってみたいなと思い、参加をお願いしました。縞ころが予定の15日〜16日は信州は大雪で、、交通網が大混乱。やむなく延期になり、21日〜22日に変更になりました。
 64 蓼科山  2014.2.22  21日に続いて、今日は蓼科山です。蓼科山は和たんとH18年10月に、涸沢テント泊が中止になり、7合目の一の鳥居から登りました。今日は女神茶屋から登ります。夏時間でコースタイム登り3時間、降り2時間ですでも近いので、エクシブでゆっくり朝食とってから、出発でした。好天で展望も良さそうで楽しみです。
 65 南木曽岳 U  2015.1.10 今日は、はうさ企画の雪山訓練でした。「週末、どこか行きませんか?」はうさ「土曜日近場で」
「了解です。で、どこへ?」はうさ「南木曽岳に」?? 近場?土曜日は長野辺りは予報が良さそう
早速、アイゼン、ピッケル、スノシュー、冬靴、冬服など準備して出かけます
くぼちゃんも参加できることになり、大荷物(汗)でくぼちゃんの家に集合して木曽岳に向かいました
 
 66 茶臼山 U(愛知)  2015.2.14  今月はわけあって、くぼちゃん「登山強化月間」だそうな、、。先週は明神平を誘いましたが、遠いので7日は近場の鳩吹山をかよさん達と登り、8日ははうさんと油坂あたりの山に行ったけれど、、林道が大雪で行けず、転進して乗鞍高原を歩いて来たそうです。今週は2日間、お付き合いします。p(*^-^*)q 
 67 雪山講習会 
雪山講習会
岳連雪山講習会
2015.2.21〜22
2016.2.20〜21
2017.2.4〜5
 今週は岐阜県山岳連盟主催の雪山講習会に参加してきました.くぼちゃんもmasaさんも参加したいとの事で、日帰りで参加でしたが、コテージに宿泊すると、夕食後も講習があるとの事で、、私は泊まりで参加をお願いしました。
 68 上谷山   2015.3.8  今日はみれさん、若様から上谷山のお誘いがありました。みれさんと若様が山スキーで、私はスノシューでという企画でした。予報も良くなって晴れ p(*^-^*)q くぼちゃんが週末行けそうと、、では4人で (^−^)Vちなみに最近雪山を引き気味のはうさん。(仕事が激務でありますからですが、、)
誘ってみるとOKの返事。finさんも行けるとの事で6人になり賑やかになりました。
予定では広野ダムから周回案でしたが、、、
 69 黒津途中   2015.3.13 bbさんに連絡すると黒津に行かれるらしい。黒津も行きたい山でした。同行をお願いして、登って来ました。ただし火曜日からの寒波で、昨日も降ったらしい、、。行けてもアラクラまでかな〜と、、
出発しましたが、、登山口からラッセル、ラッセルで、、全然進まず、、(;一_一)
しかし、、うっとりするような展望で、登れなくても良かった
 70 小母倉  20015.3.26  根尾大須のあたりは県境に近く、気になるピークが多い。26日はお天気も良く、素晴らしい展望の山行になりました。同行のbbさんに感謝です m(_ _)m
 71 山毛欅尾山  2015.4.4 今日ははうさ企画の山毛欅尾山でした。山毛欅尾山は気になる山でした。夜中1時半起床、、さすがに白山は遠い。アイゼン、ピッケル、わかんとフル装備でしたが、雪の状態も良く、このメンバーでは、、ありえない晴天で、、素晴らしい展望を堪能してきました
 72 三国岳 2015.4.16  昨年余呉トレイルの集大成で、左千方に行けました。余呉トレイルのクラブ企画で行きたいと思ってた
谷山〜左千方〜三国岳スルーという企画がありましたが、日程が合わず、参加できませんでした。
今季、三国岳まで日帰りで行くのなら、残雪期と思ってましたところ、先日reiさんが登られて、レポがアップされまして、、思わず、、行きたい!と、、行って来ました。reiさんのレポに感謝 m(_ _)m 
 73 牛岳 2015.4.18 今回のホタルイカ遠征は、砺波市の牛岳に登ってから、富山に向かうことになりました
メンバーはくぼちゃん、finさん、Jerrysさんと4人に、夏なら、山頂近くまで行ける山ですが、
雪があって、素敵な山でした。
 74 大樽尾 2015.4.23  今週は仕事が無く、山に行ける p(*^-^*)q 23日は予報も良いし、揖斐のあたりを歩きたい、、。
bbさんに、予定をお聞きすると、「大樽尾」と どこ?そこ?地図で調べると、夜叉ヶ池近く
先週の三国の反対側からの展望が見られる \(^o^)/ネットで調べると、ひとりさんが行かれてる
floatcloudさんがブナ林が素敵と書きこみがありました。「行きたいです」とお願いして
連れて行ってもらいました 
 75 涸沢
涸沢山行
2015.5.5〜7
2018.5.8〜11
 5日は上高地で12時に合流して、横尾山荘泊の予定です。上高地のバスターミナルで合流して
河童橋を渡り、右岸から明神に。明神で休憩して徳澤に。徳澤から横尾でした。
横尾は何時も通過で、泊まるのは初めてでしたが、お風呂もあって、静かで良かったです。
 76 水晶岳(鈴鹿) 2016.1.27  今日の水曜会は山たまごさん企画の、ブナ清水から水晶岳周回のはずでしたが、2日前に雪が降り
朝明駐車場に着くと、車もまばら、ここで、雪も20センチ程。登山道はラッセル必至とあって
とりあえずコース短縮してみようとか、、色々な案は出ましたが、とにかく登りながら様子見て、
決めようと言う事になり、朝明の駐車場を出発しました
 77 上州武尊岳 2016.3.4  くぼちゃんから、上州武尊岳に、お誘いがありました。4日に有給を取って行こうと、では、行きましょう
日帰りはもったいないので、2日目の5日は黒班山?くぼちゃんは、谷川岳でも良いよと、、、私は未踏です。\(^o^)/天候によっては、行けるかも?ただ、、あまり予報が良くなくて、、あきらめてましたが
直前に4日、5日と群馬県あたりは晴れの予報に変わりました。GO!です。
4日は夜行で行って、上州武尊山に11年前に和たんやmakotoさんと登った山です
5日は山友のだんべえさん谷川岳にと、、なりました。
ただ、宿が取れるかわからなくて、念のため、シュラフも持って、冬山装備で出かけました
木曜日の夜に、くぼちゃんの仕事が終わって、くぼちゃんの家に0時に集合で出かけて来ました。
 78 谷川岳 2016.3.5 今週はくぼちゃんと久しぶりの遠征でした。行先は上州武尊岳、谷川岳あたり、谷川岳も行きたい山ですが、、天候によっては魔の山となる。予報はあまりよくなかったのが、日程が近付くと、徐々に良くなり p(*^-^*)q 昨日の上州武尊岳も最高でした。合流のはずのだんべえさんが、体調不良で欠席で、
行くかどうか、迷いましたが、宿の人の、「こんな良い天気はあまりない、是非登ってください」
の言葉に押されて登って来ました 。
 79 乗越浄土  2016.3.12 今週末はみれさんとみれさんの山仲間のHさんと、2連チャン。初日は予報も良く、木曽駒ヶ岳に
しかし、、久し振りの高山病に、、、乗越浄土あたりを散策してました 
 80 天狗岳 2016.4.2 まっちゃんから、この週末は、天狗岳に行こうと、お誘いがありました。予報の関係で2日に決まりました。天狗岳は無雪期に、麦草峠から登った事がありますが、積雪期は初めてです。しかも、、渋の湯温泉からも初めです。積雪期の南八ヶ岳は自信がないけれど、北八ヶ岳なら、行けそうです。
2月の西穂企画が仕事で参加出来ずに残念に、思っていたので、うれしいお誘いでした。 
 81 大熊山 2016.4.24 昨日に続いて、みれさんと富山に。本当は細蔵山に登るつもりが、、川が増水で渡れなくて、、(T_T)
大熊山に転進でした。こちらも、、急登、急登続きと、杉の大株のなかなか素敵な山でした
 82 上高地雪山講習会 2016.5.3〜5 今年のGWは前半ははうさんの引越と仕事で、後半に遠征になり、KMCの廣瀬さんのひょうたん池テント泊に参加させていただきました。しかし、、3日からの高いところの予報が良くなく、ひょうたん池を目指すテント泊は中止になり、小梨平テント泊に変更になりました。この時点で、仕事やらで、メンバーが3人減って、6人になりました。では、、8人用テントで6人でまったりと、、のはずが、、、、テントは6人用でしたので、、いっぱいで、、荷物はバスセンターから10分の小梨平なので、、荷物もたくさんで、、いっぱい。夜間も雨が続き、、(;一_一)でしたが、小梨平テント泊は初めてで、レストランもお風呂もあって、展望は抜群で、まったりと過ごしました。
 83 岳連雪山講習会(穂高) 2016.12.17〜18 今週は岐阜県山岳連盟主催の雪山講習会に参加してきました。昨年パーソナル会員になって、立山の講習会も雪山講習会も2回受けてきました。今回は各務原山岳会に入り、ハードルを挙げて、西穂山荘のテント泊で雪山講習会です。あいにく、土曜日は吹雪で西穂山荘まで登って、テント設営のみでした。しかし、、寒さに耐えきれず、、小屋泊になりました。(*T_T*)
 84 祐向山〜木知原 2017.2.12 今日は久し振りのbbさんと、お弟子さんのIさんと3人で、本巣市の低山縦走です
大平山〜祐向山の縦走はしてましたが、木知原から岐阜北ゴルフ場の方に縦走したいと思ってました。そこに願ってもないbbさんの提案で、奥の集落から祐向山にさらに木知原の駅まで縦走でした。しかし、朝の集合場所までが今日の核心部でした。(;一_一)
 85 瀬倉 2017.2.16  この春は美濃の山に行きたい。先週も面白い縦走でした。16日は予報も良いし、揖斐のあたりを歩きたい、、。bbさんに、予定をお聞きすると、瀬倉に??
雪の状態が良ければ鍋倉山までと、、、、鍋倉山の北東尾根ですね
ネットで調べると、ひとりさんが行かれてる。ラッセルを頑張ろうと出かけて来ました 
 86 蛇谷が峰 2017.2.18 今日は昨年トムラウシで出会った あやさん企画でした。比良の蛇谷ヶ峰にまったり女子部で、参加表明して登って来ました。 
 87 長者峰〜高嶺 2017.3.1 何度も延期になった長者峰企画。やっと登って来ました (^−^)V
しかし、乱丸&のこさん、山たまごさんとか、参加できなかった人もあって、残念でした。この大展望は素晴らしい\(^o^)/ 東屋もあって、ランチもできる
また、来年も樹氷目指して登りましょう
88 鉄嶺山 2017.3.2 bbさんから、4日は鉄嶺山縦走と連絡がありました。鉄嶺山は、雪の時期にぜひ登ってみたい山でした。前回は雨で転進しましたが、今回は3人で、楽しい縦走でした。 
89 狗背谷 2017.3.20 今日はbbさん企画.九頭竜ダム近辺の山でした。このあたりは2時間くらいで行けて,雪もたっぷりで,なかなかいいところですね
90 薙刀山 2017.4.1 今日は和たんと先週に続いての山行です。先週と同じメンバーのはずが、あさひさんは熱が出て、お休みに。福ちゃんと和たんと3人で出かけてきました。
予報はご午後から晴れ、予報通り、朝はガスガス、、、、でも晴れるから、晴れるはずと、、予報を信じて、頑張って歩いて来ました
91 ブンゲン 2017.4.13 ブンゲンは前に登ってますが、スキー場からの周回でした。
今回は若草荘からのルートで登ります。登りだすと??前に来たような気がします??
後で調べたら、4年前にミツルさん達と登り始めて、
雷で撤退して小谷山に転進してました。今回はお天気も良くて、県境稜線のP1120mピストンしましたが、展望も良かったですね。 
92 十石山 2017.12.23〜24 今週は 昨日から忘年登山で十石山に行ってきました。避難小屋泊で宴会準備もばっちり
しかし、高山病が出て、苦しい山になりました。荷物は自分のものだけで精一杯。
吹雪のなか、避難小屋にはたどり着きましたが、夜中も吐いて、なんともへろへろの山行でした降りも、珍しくバテました。なんとか登って、帰って来れて良かったです。
でも、今日は晴れて、素晴らしい展望でした。写真ほとんど、撮る余裕なし。(T-T)
皆さん、お世話になりました。
93 御池テント泊 2018.2.3〜4 今週末は御池テント泊でした。3日はテーブルランドにテントを張る予定が、 届かず。標高1090M 辺りでテント泊して、4日に、テントをそのままにして、テーブルランドを徘徊してきました。
素晴らしい青空と樹氷、、どれも素敵でした。やっぱり、テーブルランドは素晴らしい。
青のドリーネ、黒のドリーネを、朝焼け、夕焼けで見たかったですが、また頑張って行きたいです。 
94 野坂岳 X 2018.3.18 今日は野坂岳に。ところが、、参加するはずのはうさんがインフルエンザで欠席で、5人で登ってきました
予報も良くなって、大展望。避難小屋で鍋宴会。
素晴らしいお天気の野坂岳になりました。
95 若丸山  2018.4.22 今日は若丸山へ。ずっと岐阜百山で行きたかった山でした。
でも今年は条件が悪すぎて、塚までの道が開通してから、天気の良い日がなかなかなくて、今日になってしまいました。でも、藪こぎでも行けるところまで行ってみよう。
鈴鹿や比良は人多すぎるしね、と思いながら行きました。朝2時に起きて、5時登山口出発です 。
10時間半歩いて歩いた距離が11.5 kです 。普通1時間に2キロ歩けるのが普通なので、 やぶが相当て強かったのかな?標高差も 900 M くらい、普通1時間に300 M 登ります。
これもやっぱり横移動で、アップダウンで距離がありました。結構下から、藪漕ぎ風の藪っぽいところが多くて、藪っぽいところで、メンバーが 何回もくじけそうになって、
とどめが、しゃくなげの本藪こぎで、メンバー全員挫けました。(^-^;
96 硫黄岳テント泊  2019.1.4〜5 4日〜5日に赤岳鉱泉にテント泊して、硫黄岳に登ってきました。本当は4日が快晴で、風もなくよかったのですが、到着してテント設営して、12時半。時間的に難しいので諦めました。
1時半くらいから、しゃぶしゃぶ鍋で飲み過ぎ(;´・ω・) 夜中に すごい風が吹き、雪がパラパラして、朝は風が強い、準備をして思い切って、登り始めましたが、やはり 赤岩の頭から先の稜線はすごいブリザードで、吹き飛ばされそうになりながら、必死で登ってきました。
97 向山と崩谷  2019.1.12
今日は3連休の初日 。どこか山に登りたい 。予報は余呉辺りが良さそう。
そこでみれさんとメールして、向山、崩谷に。横山岳の登山口近くの杉野という集落から登る尾根です。
前に河合から金糞岳まで縦走した時に、気になっていた尾根でした。
雪が ちょっと降ったし、適当にラッセルもできるかと思い行きました。
8時に木之本に集合して、登山口辺りに行くと、雪が全くありません。登山口をどこからにしようかと思い、探しました。向谷の林道は工事中で、車があって入れず。ではと神社からは急登。
その先の小学校からの尾根がなだらかで良さそうなので、登り始めました。
小学校の裏のスキー場のゲレンデみたいなところから尾根に取り付いて、支尾根に、そこからP422 M に行きました。このあたりまでは、ちょっと藪がうっとうしいぐらいで、踏み跡もあまりありませんでした。
その先からだんだん植林帯になり、歩きやすくなりました。今日特に鹿さんのトレースが助かりました 。
P608まで順調に来たので、そこから90°方向を変えてP745mの崩谷を目指します。
崩谷はなんなく 行けましたが、その先P927mまではちょっと時間的に無理なので 、
少し偵察に行きましたが、ずっと林道が続いてるみたいでした。 
98 猪臥山 3
猪臥山 4

2019.2.14
2020.3.15
今日は干支の山に。猪臥山でした 。3連チャンの3日目です。頑張って 行きました。
素晴らしいご褒美の展望でした。御嶽山〜北アルプス、白山まで360度の展望でした。少し樹氷も、山頂では、うどんと〆のぜんざいまで、まったりと1時間、風もなく暖かい山頂でした。
猪臥山トンネルから山頂まで約2時間ちょっとで、全部トレースがありました。
今日はツボ足で行けました。\(^o^)/ 
99 下呂御前山 2019.2.1  今日は下呂御前山。最初、山歩記さんのルートで、湯が峰の近くの林道まで車で行って、楽しようと思いましたが、雪が多くなって進めず。結局、戻って、大洞登山口から登ることに。
駐車場までは、凍結して行けませんでしたが、ちょっと手前まで行けました。雪も少なそう。
今日は楽に登れるかと思いながら、念のため、わかんと軽アイゼンを持って出発。
途中から10センチぐらい。さらに五合目 880m辺りから、足首まで。さらに膝上ぐらいまで雪のあるところもありました。途中でわかんを履いて、登りました。ラッセルたっぷり、達成感ありました。
100 綿向山 2019.2.13 今日は水曜会で綿向山に、晴れを期待しましたが、ご覧の通り(T-T)
樹氷はたっぷり、エビちゃんも、幽玄の世界でした。ランチは乱丸さん特製チーズカレーうどんに、皆さんのコーンスープ、おかずにサンドイッチ、果物。ルネさんのデザートのシュークリームも美味しかった。私もぜんざいね
101 八ヶ岳 渋の湯から周回 2020.1.26 今日は山岳会で南八ヶ岳。渋御殿から黒百合ヒュッテ、中山峠、高見石を廻るコースでした。
当初予報がよくなく、天狗岳は止めて、渋の湯から周回になりました。5時に各務ヶ原出発です。
登山口を8時半出発。樹林帯でほとんど寒くもなく、黒百合ヒュッテでティータイム。たっぷりのお茶とかりんとう付きで300円は、なかなか素敵なサービスです。ヒュッテからは 、少し風が強くなりましたが、
中山展望台から賽の河原に出るあたりには、お天気も良くなって よかった。
高見石も登って、展望がありました。
102 北八ヶ岳周回 2010.2.7 今日はお手軽北八ヶ岳。朝5時に集合。ロープウェイに乗って、山頂駅に。今日は快晴で嬉しい。
最初に北横岳に、山頂は大展望。但し風は強い。すぐに下山して、縞枯山に、縞枯山荘の先で休憩して
縞枯山も展望いいね。途中でランチしてから、茶臼山方面に向かい、途中から五辻に出て、山頂駅に周回しました
登りはロープウェイで楽々坪庭に、そこから北横岳に、登り、縞枯山荘まで足を延ばして、五辻まで、帰りはロープウェイを使わずに下山でした。帰りのロープウェイからの下山が面白かったですね。
103 霊仙 2020.2.11 今日はコジちゃん誘って、霊仙でした。今日は新雪も期待できることから、御池の偵察か藤原岳に行こうかと思ってましたが、コジちゃんを誘うと、霊仙が未踏で行きたいということで、結果、珠ちゃんの追っかけになりました。霊仙周回、福寿草をチェック。下山して、セツブンソウ の大久保に回りました。
104 三池岳 2021.1.16 今日は昨年からのくぼちゃんと山のお約束の日。さて行き先は?
予報が悪く悩みましたが、お昼頃雨の予報で、早めの集合で三池岳に。
登り始めは7時半。下山は11時半で車に乗ったら、大雨でラッキーでした。
わかんもアイゼンも担いで行っただけで、トレースもありで、八風峠から周回して来ました。雪もほどほどにあり、静かな山行でした
105  
106  
107  
108  
109  
110  
111  
112      
113      
114      


Next     top   Home