1199 ブンゲン U

滋賀県 米原市 1259m 
 H29年4月13日
Iさん、bbさんと3人

奥伊吹スキー場駐車場
尾根をトラバース〜沢渡渉
尾根取り付き〜支尾根分岐
 県境稜線に〜P1120mに〜分岐
山頂〜大岩
第10ゲレンデトップ〜天狗岩
第9リフトコース〜
第8リフトコース〜第1ゲレンデ
レストハウス前〜駐車場



ブンゲン 山頂

ブンゲンは前に登ってますが
スキー場からの周回でした。
今回は若竹
荘からのルートで登ります。
登りだすと??
前に来たような気がします??
後で調べたら、4年前にミツルさん達と登り始めて、
雷で撤退して小谷山に転進してました
今回はお天気も良くて
県境稜線のP1120mピストンしましたが
展望も良かったですね。


GPS軌跡


付近の地図

4月13日
 5:50 自宅発〜5:55=6:05 市内某所集合〜6:10 bbさん迎え〜7:00=7:05 トイレ休憩〜7:15=7:30 奥伊吹スキー場駐車場に駐車〜
 7:30 駐車地出発〜7:40 沢渡渉〜沢渡渉〜7:55 尾根取り付き〜8:45=8:55 休憩〜9:05 支尾根分岐〜
 9:20 分岐 県境稜線に〜10:05=10:10 P1120mに〜10:25 分岐に戻る〜
10:50=11:30 山頂 ランチ〜11:45 大岩〜11:55 第10ゲレンデトップ〜12:05 天狗岩 第9リフトコース〜第8リフトコース〜12:10 第1ゲレンデ〜
12:30=12:40 レストハウス前 休憩〜12:45=12:50 駐車場着〜
12:50 出発〜13:10=13:20 道の駅 伊吹野 買い物〜13:45 市内某所 解散〜13:50 帰宅


4月13日
 
 5:50 自宅を出ます
 5:55=6:05 市内某所にIさんと集合しましたが、車のキーんお電池が??車がロック出来なくて時間がかかりました。m(_ _)m
 6:10 bbさんを迎えに行きます。お待たせしました。m(_ _)m
 7:00=7:05 途中の甲津原でトイレ休憩します。
      スキー場は先週営業が終了しましたので、駐車料金は要りませんが、トイレも多分閉鎖されてます。
 7:15=7:30 奥伊吹スキー場駐車場に駐車します。
      一台も停まってない、、後で単独の女性と会いましたが、静かなブンゲンでした。

 
 7:30 支度をして駐車地出発します
    ブンゲンは、前はゲレンデの周回のはず、、でも見覚えが、、(;一_一)
    前回は谷を渡れなくて、ゲレンデに回ったのかな?かと思いましたが、、
    3年前にミツルさん達と尾根の途中まで登って、雷で撤退したのでした。
 7:40 最初は尾根をトラバースしていき、沢を2回渡り、隣の尾根に移動します。

 
 7:55 尾根に取り付きます
    なかなかの急登です。

 
 8:45=8:55 休憩します。
     ブンゲンはまだ遠い
     稜線には雪がしっかりついてるようです
 9:05 支尾根分岐に
     この支尾根に取り付いても、登って来れるようですね

 
    雪が出てきました

 
    藪か雪の上か、、

 
   ピーク手前の尾根のカーブするあたり

 
   雪がしっかりしてきました

 
   金糞岳方向

 
    山頂方向

 
 9:20 分岐 県境稜線に出ました

 
  P1120mが呼んでます

 
   時間も早いので、P1120mまでピストンします

 
    振り返るとブンゲン方向

 
    P1120mに向かいます

 
   雪も締まってます

 
     先日登った虎子山が見える、奥に伊吹山、、雪がだいぶ解けてます

 
  貝月山

 
    槍ヶ先の奥に小島山

 
  金糞の奥も真っ白

 
   歩いた稜線、天気も良く気持ちが良いですね

      
         虎子の登った稜線
         もう少し早く出て、、れば、、たら、、前回の鞍部からこちらに縦走出来たんですね〜。

 
   ブンゲン方向は白い

 
10:05=10:10 P1120mに

 
   隣のピークも、まだ白い

 
    鍋倉の稜線、、雪がまだ少し残ってます。
    槍ヶ先からの縦走は、、早くしないと、、雪が解けてしまう、、。

 
   振り返ります

 
    ブンゲン目指して

 
   雪もいい感じ

     
         金糞からの稜線

 
  10:25 分岐に戻りました

 
      ほぼ、まっすぐな稜線

 
   歩いた稜線が見えるのはうれしい

     
10:50=11:30 山頂でランチにします

 
    北尾根も

 
     山頂を振り返ります

 
   ゲレンデが見えてます

    
         まだまだありますね
         
 
    振り返ります

 
     だいぶ雪が解けてますね

    
11:45 大岩に寄ってみます

 
11:55 第10ゲレンデトップに

 
  雪のあるところを選んで歩きます

 
   ゲレンデはこんな感じ

 
   金糞岳を眺めながら、降ります

 
12:05 天狗岩 第9リフトコースに
    しまった、、ヒップそり持ってくればよかった(;一_一)

 
     ゲレンデを駆け下ります

 
   第8リフトコースに
   ↑の道は前回降ったコースです

 
     金糞岳ずっと見えてるゲレンデ

 
12:10 第1ゲレンデまで来ました

 
12:30=12:40 レストハウス前で、アイゼン外して、お茶します

 
12:45=12:50 駐車場に着きました
12:50 出発します
13:10=13:20 道の駅 伊吹野に寄って野菜を買って帰ります。
13:45 市内某所で解散します
13:50 帰宅しました。
    早い帰宅です。

今日の山も、展望が良く、虎子の歩いた稜線が見えて
県境稜線が繋げて、良かったです。
少しずつ、貝月山まで繋ぎたいですね〜。
ブンゲンは近くて、雪山が楽しめて、いいですね〜
企画のbbさんありがとう。m(__)m
運転のIさん 楽しかったです。(^−^)V


*登山口まで   1時間25分(5分)
*行動時間    5時間15分(休憩時間 25分+ランチ 40分)
    登り     3時間20分(休憩時間 15分)
    山頂         40分
    降り     1時間15分(休憩時間 10分)
*帰り        1時間(10分)

*画像協力ありがとうございました。m(_ _)m
に戻る