1194 虎子山 北尾根から周回 V
| 揖斐川町 1076m | 
|---|
| H29年3月25日 | 
| Iさん、bbさんと3人 | 
    
| 
       駐車地〜渡渉〜  | 
    
3月25日
 6:30 自宅発〜6:35 市内某所集合〜7:10=7:15 春日モリモリ村 休憩〜7:30=7:40 国見岳スキー場手前の路肩に駐車〜
 7:40 駐車地出発〜渡渉〜7:45 取り付き〜7:50 支尾根に〜8:20=8:30 わかん取り付け〜9:40=9:50 休憩〜10:10 県境稜線に〜
11:00 山頂〜11:10=11:50 ランチ〜12:30 国見峠〜13:05 鉈が岩屋登山口〜13:20=13:25 わかん外す〜車道歩き〜13:30=13:40 駐車地〜
13:40 出発〜13:55=14:00 春日モリモリ村 休憩〜14:20 市内某所 解散〜14:25 帰宅
3月25日
 
 
 6:30 自宅を出ます
 6:35 市内某所にbbさんとIさんと集合です。
 7:10=7:15 途中、春日モリモリ村で、トイレ休憩〜します。
 7:30=7:40 国見岳スキー場手前の路肩に駐車です。
       路面は除雪されて、雪がないですが、登山口から雪です。
 
 7:40 駐車地を出発して、すぐに渡渉します
 
 7:45 取り付きはここから尾根に
 
 7:50 支尾根に合流です
    最初は北西に向かいます。
 
   少し雪がありますが、、ツボ足で進みます
   白い山が見えてますね
 
 
    700mあたりで主尾根に合流で、西に進みます。
    このあたり、、少し尾根がはっきりしてなくて、、わかりずらいですね
 
 8:20=8:30 雪が出て来ましたので、わかんを取り付けます
 
   山頂方向が見えて来ました
 
   急登です
 
   貝月山方向
 
     高賀山方向、手前が祐向山
      
        槍が先〜鍋倉の稜線
 
    ブンゲン方向
 
 9:40=9:50 休憩します
     貝月山
     
      ブンゲン
     
       山頂方向が見えた
 
   いったん降って、、国見方向
 
    槍が先の奥に池田山
 
    そろそろ、、県境稜線
      
        ちょっと、へばっております、、(;一_一)
 
10:10 県境稜線に出て、やっと余裕が出ました
    ブンゲン、貝月の山
       
         bbさんと
 
 
   あと、、少し
   
      
          大展望の中
       
    登っていきます
 
   ジャンクションピークよりもきつい様な気がする、、、。
      
        良い日に登れましたが、、やはり、、雪が重い。
 
    金糞は白い
      
          琵琶湖、比良の山も白い
      
        能郷白山も見えた
     
       登ってきた尾根が見える
     
        今年は雪が多い
     
         奥に白山
     
       登った尾根、、ズーム
 
11:00 山頂に
 
  素晴らしい展望です
 
 
   ランチ場所を探して、先に行きます
       
        伊吹山が見えました
 
11:10=11:50 ランチにします
    奥に養老
 
    峠に向かって、降ります
 
12:30 国見峠に
    こちらは、踏み跡があり、良く踏まれていて、、凍ってました。
 
 
   伊吹山
 
  林道を歩きます
 
     山頂を振り返ります
 
13:05 鉈が岩屋登山口に
 
13:20=13:25 わかん外して、車道歩きを少しすると、、国観スキー場です
13:30=13:40 駐車地に着いて、戻ります
13:40 出発して、
13:55=14:00 春日モリモリ村でトイレ休憩します
14:20 市内某所 解散です。
14:25 帰宅しました。
    美濃の山は近いですね〜
今日の山も、展望が良く、虎子の先の稜線が歩けて良かったです。
お天気も良く、展望も良く、登りは地図読みの尾根歩き
3回目でしたが、今回も素晴らしい虎子でした。
企画のbbさんありがとう。m(__)m
運転のIさん 楽しかったです。(^−^)V
*登山口まで   1時間(5分)
*行動時間    5時間50分(休憩時間 30分+ランチ 40分)
    登り 県境稜線まで    2時間30分(休憩時間 20分)
       山頂迄 県境稜線          50分
    降り 峠まで        1時間30分(ランチ 40分)
        林道歩き      1時間(休憩時間 5分)
*帰り        45分(5分)
*画像協力ありがとうございました。m(_ _)m
に戻る