1102 東&西天狗岳U  

長野県 茅野市 
標高 2640m、2645m 
 H28年4月2日
牧さん、まっちゃん、
みれさん、くぼちゃんと5人
 渋の湯駐車場〜橋〜
唐沢鉱泉分岐@〜唐沢鉱泉分岐A〜
黒ゆりヒュッテ〜分岐〜天狗の奥庭〜
東天狗岳〜鞍部〜
西天狗岳〜鞍部〜
トラバース道〜天狗の奥庭〜
黒ゆりヒュッテ〜分岐A〜分岐@〜
橋〜渋の湯駐車場




西天狗岳 山頂にて



まっちゃんから、この週末は
天狗岳に行こうと、お誘いがありました。
予報の関係で2日に決まりました
天狗岳は無雪期に、麦草峠から登った事がありますが、
積雪期は初めてです。
しかも、、渋の湯温泉からも初めです。
積雪期の南八ヶ岳は自信がないけれど
北八ヶ岳なら、行けそうです。
2月の西穂企画が仕事で参加出来ずに残念に、
思っていたので、うれしいお誘いでした。


GPS軌跡

付近の地図

4月2日
 3:30 自宅発〜3:40=3:45 市内某所集合〜4:50=5:00 中濃総合庁舎 集合〜5:05 美濃IC〜東海環状道〜中央自動車道〜
 6:35=6:50 駒ヶ根SA 休憩〜7:30 諏訪IC〜8:05=8:25 渋の湯駐車場着、準備
 8:25 出発〜登山届〜橋〜8:35=8:40 アイゼン装着〜9:25=9:30 休憩〜
 9:30 唐沢鉱泉分岐@〜9:50 唐沢鉱泉分岐A〜
10:35=10:50 黒ゆりヒュッテ 休憩〜11:00 分岐〜11:15 天狗の奥庭〜
12:05=12:15 東天狗岳 休憩〜鞍部〜12:30=12:40 西天狗岳 休憩〜鞍部〜トラバース道〜13:10 天狗の奥庭〜
13:30=13:45 黒ゆりヒュッテ ランチ〜分岐A〜14:15=14:20 分岐@ 休憩〜14:50 アイゼン外す〜橋〜登山届〜14:55=15:10 渋の湯駐車場着〜
15:10 出発〜15:30=16:10 温泉 縄文の湯〜16:40 諏訪IC〜中央自動車道〜18:00=18:30 神坂PA 夕食〜東海環状道〜19:15 美濃IC〜
19:20 中濃総合庁舎 解散〜20:15 市内某所 解散〜20:25 帰宅

4月2日
 
 3:30 自宅を出ます
 3:40=3:45 市内某所でみれさんと集して、出発です。
      積雪期は南八ヶ岳ばかり登ってるみれさんですが、今年は誘ったら、天狗岳は登った事がないと、参加してくれました。(^−^)V
 4:50=5:00 中濃総合庁舎に集合して、牧さんの車で向かいます
 5:05 美濃ICから乗り、5人で、
    いえ、牧さんは寡黙な方なので、4人がわいわい言いながら、乗って行きました。(;一_一)
 6:35=6:50 駒ヶ根SAで休憩です

 
 7:30 諏訪ICから出ます
    同じ北八ヶ岳なので、2月の北横岳と同じようなところを走ってます
 8:05=8:25 渋の湯駐車場に着きました
     意外と近い、、八ヶ岳です
     準備して、、今日は積雪が少ないので、スノーシュー、わかん等は無しで、、アイゼン、ピッケルを持っていきます

 
 8:25 出発して
    橋の手前で登山届を出します
    道路も凍っていて、、どれだけ滑るかな〜と、足を置いたら
    あっ、、滑った、、(;一_一)    

 
   橋を渡ると、凍ってます。
   牧さん「まだ、ノーアイゼンでも行けます」と、、
   ところが、溶けた雪が凍りついていて、、滑ります。
   
  
 8:35=8:40 たまらず、、すぐにアイゼン装着しました。
 9:25=9:30 休憩します。
     今日は暑いくらいです。   
     30日と31日の連チャンの疲れが残っていて、、体が重い、、(;一_一)

  
 9:30 唐沢鉱泉分岐@に
     雪が少ないですね

 
 9:50 唐沢鉱泉分岐A
    急こう配もないので、、アイゼンは外してもよかったけれど、そのまま登ります。

 
10:35=10:50 黒ゆりヒュッテに着きました
     結構高度があがって来ていて、、うっかりしてました。
     今日も高山病になるかもしれない、、(*T_T*)
     ゼリー忘れて、、みれさんにもらいました。m(_ _)m ありがとう 
     ここまで下山するまでは、、流動食で頑張ります。

  
    牧さんは夏山の服装で、防寒着を持ってれば、今日のような天気にはその方がいいですね。
    ピッケルのつなぎ方、参考になります。
    ここを登ると、稜線に出るので、防寒着か風除けのジャケットは着た方がいいですね

     
       晴れてます、、、
       登りにすれ違った方が、朝は快晴でしたと、、
       ちょっと、雲が出てきて、、怪しい感じです

  
11:00 分岐に
    風が出て来ました

 
   空もどんより、天狗岳が隠れてます

 
   下界は晴れ

 
11:15 天狗の奥庭に
   雪が溶けて、、嵌るところもあって、慎重に進みます
   怪しいマスク装着してます、、。

 
     皆さん、快調な足取り、、私は寡黙にとぼとぼと付いてきます
     なにせ、、息苦しい、、気持ちは悪くないので、、登れそうですが、、

 
    天狗が見えてきました、、あそこまで登る、、、。

 
   北八方向、、雪が溶けて、黒い、、

 
  東天狗まで、巻いて登ります
 
 
  滑ったら、、(;一_一)
  慎重に登って行きます

 
    山頂が近くなりました

     
       蓼科山に、2月に登った北横岳も見えてます

 
     稜線に出ました

       
        東天狗に急登です。岩が出てます
        岩のところは、、アイゼンで歩きにくいですね。

           
12:05=12:15 東天狗岳
     何とか、登れてうれしかったです \(^o^)/

      
       鞍部に降って、、西天狗目指します
       南八ヶ岳の山々

      
        西天狗まで登り返し

  
12:30=12:40 西天狗岳に、
      雪だるま君と記念撮影、、熱い抱擁を交わしている人も、、(;一_一)

     
         諏訪方面

     
        鞍部に降りて    

 
    鞍部からトラバースして、戻ります
    皆さん、ご機嫌な顔です。(^−^)V
    私も降りになって、復調です。

 
13:10 天狗の奥庭を通る頃には、、また晴れてくるような、、

     
        西天狗岳を振り返ります

 
    東と西天狗

 
   ヒュッテまで、あと少し、、お腹が空きました

 
    登りで見落としたすりばち池です

 
    蓼科山の山頂の雪と、西天狗の山頂

 
    素敵な展望

 
    晴れてきそう、、

 
13:30=13:45 黒ゆりヒュッテで
    今日は高山病にはかからなかった(^−^)V   
    でも、簡単にランチです 

 
     帰りは速い、、分岐Aも過ぎて
14:15=14:20 分岐@まで30分
     ここで休憩します

  
14:50 アイゼン外して
   橋を渡り、下山届を出して
   降りはヒュッテから、1時間で降りて来ました

 
14:55=15:10 渋の湯駐車場に着いて、温泉に

 
15:10  出発します
15:30=16:10 北横の帰りに寄った温泉 縄文の湯に
     4月から、、値上げしていた、、。

     
16:40 諏訪ICから帰ります

 
18:00=18:30 神坂PAで夕食です
      久しぶりのラーメンと思ったら、、先週養老でも私はカップラーメンを食べてたらしい、、(;一_一)
19:15 美濃ICを降りて
19:20 中濃総合庁舎で解散です。
    牧さん、まっちゃん運転ありがとう m(_ _)m
    登れて、うれしかったです
20:15 市内某所でみれさんと解散です
     お疲れ様
     気を付けて帰ってくださいね。
20:25  帰宅

今年はどこも雪が少なくてびっくり、、歩きやすくていいのですが、、
手軽に冬の北八が楽しめました。
冬靴も新調したし、誘ってくださる方のお蔭で
今季はたくさんのに雪山に登れて、感謝です。
寒いのは苦手ですが、今日はそんなに寒くなくて、良かったです。

*登山口まで   4時間30分(休憩時間 15分)
*行動時間    6時間30分(休憩時間 50分+ランチ 15分)
         登り 東天狗岳まで   3時間40分(休憩時間 25分)
         東天狗岳        10分
             西天狗岳まで   15分
         西天狗岳        10分
         降り            2時間15分(ランチ 15分+休憩時間 5分)
*帰り         5時間15分(温泉、夕食含む)

*画像協力ありがとうございました m(_ _)m
  
    home