513 猿倉山と御前山

富山県富山市 標高559m 
 平成21年12月29日
 くぼちゃん、kayoさん、はうさん
クラブさん、フィンさん、ひゆさん、
みつるさんと8人
 猿倉スキー場〜風の城〜御前山〜
風の城分岐〜猿倉スキー場


御前山にて

            今年の登り納めは富山の山です。
            下の廊下でご一緒した富山のYSO(山と温泉と写真の会)の忘年会企画に参加して来ました。
            朝5時に県庁に集合して、くぼちゃんの車で、はうさん、kayoさん、くぼちゃんと若草シスターズで出発。
            行きは東海北陸自動車道がチェーン規制がかかってましたので北陸道から行きました。

12月29日
 4:30 自宅発〜4:50=5:10 県庁集合、出発〜5:30 各務原IC〜6:30 賤ヶ岳SA〜
8:30=8:35 呉羽SA〜8:45 富山IC〜9:10 道の駅細入駐車場〜9:35 猿倉スキー場着
 9:50 登山口発〜10:00=10:05 芝生広場〜10:20=10:30 風の城(猿倉山)〜11:10 鉄塔〜
11:20=13:05 御前山(559m)昼食〜13:10 鉄塔〜13:50=13:55 芝生広場〜
14:10=14:25 猿倉山スキー場下山、出発〜15:15=15:35 なのはなJA〜
16:15=16:25 雨晴海岸〜17:10 「ひみのはな」着
12月30日
 9:00 出発〜9:40=10:40 窯元訪問〜10:45=11:00 雨晴海岸 YSOの方と解散〜
11:50 砺波IC〜12:10=12:30 城端SA 昼食〜13:50=14:05 大和PA〜
14:40 各務原IC〜14:55=15:00 県庁解散〜15:20 帰宅

29日
 4:30  自宅発
 
 8:30=8:35 呉羽SAで休憩、立山はぼんやりと見えます。

 8:45 富山ICを出て、R41を走り、
 
 9:10 道の駅「細入」に10分遅れて到着
     今日は良い天気です。(^^)v なんたってkayoさん
     一緒に登られるYSOのメンバーはクラブさん、フィンさん、ひゆさんと富山のみつるさん。

 
     今日の候補の山は道の駅から登って行く洞山
     道の駅からみると、雪は少なめです。藪山なので今回は見送りにします。
     もう一つの候補の小佐波御前山に登る事にして、少し戻って猿倉スキー場に向かいます。

 
 9:35 猿倉スキー場着
     リフトは動いてなく、静かです。

 
 9:50 支度をして出発。スノシューを持っていきます。

 
     お天気もよし、まずは林道歩きです。

 
     車道登りが、、きついです。汗が出ます。

 
10:00=10:05 芝生広場で衣類調整
     ここまで、ブルドーザーの轍を登ってきました。
     ここから風の城は、、かなりの急登です。迂回路もあるようですが。
     かなり登られてるようで、足跡は固まって滑りやすい

 
      振り返ると富山平野が一望です。ここが一番きつかった、、。

 
10:20=10:30 風の城 猿倉山
    麓からも見えますが、、立山連邦がきれいに見えます。(^^)v

 
    ちょっと、鉄塔の電線がじゃまをしてますが、良い展望です。
    せっかくスノーシューを持って来たのでここで履きます。

 
      振り返る。風の塔の上に上がりましたが、やはり鉄塔が前に、、(-_-;)

 
    向かいが御前山です。一旦、降ります

 
   展望地に。今日はきれいに立山見えてます。

 
   ズーム 毛勝三山 剱 大日岳。

 
10:45 猿倉山から0.7k地点 御前山まであと0.9キロ

 
11:10 鉄塔、展望なさそうなので寄らず。先に行きます。

 
    1.6キロ地点で右手に折れます。 小佐波御前山までは遠いので、
    今日はここまでとして、御前山に向かいます

 
11:20=13:05 御前山(559m)に到着   
    昼食にします。雪の無い時期はここまで車で来れるようです。(^_^;)

 
    今日のメニューはkayoさんが嵌ってるトマト鍋。
    先日美味しかったのでリクエストして、お願いしました。 
    なんせ、、メンバーに鶏肉きらい、肉食べられない、 蟹、海老アレルギーなど、、好き嫌いが多い、、、(^_^;)
    トマト鍋ならOK (^^)v   kayoさんお手製のベーコンも入ってます。
    戴いてから、ご飯入れてリゾットにしました。これも美味しかったです。
    はうさんからはよもぎ餅とYSOの方からはとんちゃん、ウィンナ、ビール。
    夜は宴会なので、ビールは控えると言ってたくぼちゃん、真っ先にコップを差し出して、、(-_-;)
    もちろん、私も、、(^_^;) 汗をかいたので美味しい!
    ちょっと寒いけど、お天気も良くて、素晴らしいランチタイムでした。

 
    ジャングルジムで集合写真撮ります。

 
    帰りは、雪も緩んでますが、スノーシューで降ります。ただし、雪質が重くて、歩きにくい (^_^;)

 
13:05 鉄塔

 
13:25 0,7キロ地点、ここでひゆさんがストック忘れたと、、
     みつるさんが持って先に降りてないか確認のため急ぐ

 
    みつるさん、追いかけても、姿見えず。諦めて、皆を待ちます。雲が出てきました

 
     鉄塔付近 風の城が奥にみえます。立山ズーム。

 
    さらに下って行きます。

 
    のんびりと行きます

 
13:35 風の城手前の分岐
   ここから、猿倉山に寄らず、トラバースして下ります。時々雪が無くなって、、
   それでも頑張ってスノーシュー付けて下ります

 
    御前山を振り返ります。ゲレンデに合流して、芝生広場に。
    やはり、みつるさん、ストック持って、お待ちかねでした。
    
    
 
13:50=13:55 芝生広場で休憩
     ここで、クラブさん、手袋落としたと、、
     すぐ先で見たと、風の城から降りてきたフィンさんが言う。
     クラブさん、取りに戻ります。

 
    富山平野を眺めながら下っていきます。途中からショートカットして駐車場に直接降ります。

 
14:10 駐車場着
     そり滑りの親子が一組滑ってます。

 
14:25 駐車場発
   ここから、お宿の氷見に向かいます。麓からも立山が綺麗に見えてます。
   富山空港と立山。良い景色です。

 
15:15=15:35 泊まりのメンバーとの集合場所「JAなのはな」に
   ここで今夜予定のあるひゆさんとお別れです。(^_^)/~~
   来年もどうぞよろしくです。m(_ _)m  皆さんを待つ間、JAの中を見学します。
   ゆか丸さん、けんごさんが集合して3台で氷見に向かいます。

 
16:15=15:35 雨晴海岸に寄ります。
    ここは義経伝説や、大伴家持の歌にも詠まれた立山展望の地です。
    しかし、残念、、雲が出てきて、隠れてしまいました。

 
17:10 「ひみのはな」に到着
    この宿は九殿浜温泉にあり、元、国民年金の保養センターだったらしいのですが
    年金施設が破綻して、従業員の方たちで買い取られて、運営してると言う話でした。
    色々サービスが行き届いていて、中も綺麗で料理も美味しかったです。

 
    部屋に入って、、違和感が、、うん?
    そうです。山のメンバーで宿らしい宿は初めてでした!
    この機会を作ってくれたYSOの方に感謝しながら、お風呂に入って、美味しく夕飯を戴きました。

 
    夕食後は山の写真やアルバムを見せていただいたり、カルタをしたり、過ごして散会。

 
    クラブさんの奥さま手作りのかぶら寿しや、はまちゃんの鱒の寿司、また食べていました。(^_^;)
    美味しかったです。ご馳走様でした。m(_ _)m

30日
 
 9:00 朝食と食後の珈琲を飲んで、宿発

 
    宿の中、ポスターは氷見キトキト

  
  富山に来られ、、、はい、また来ます。(^^)v

 
    ここからも展望は良いようですが、朝は曇りで、余り展望は良く無かったです。

 
 9:40=10:40 クラブさんのお知り合いの窯元の方の家に寄せていただ来ました。
    お茶を戴き、作品を見せて貰いました。

 
10:45=11:00 雨晴海岸に。移動している間に晴れて来ました。

 
     白馬岳や毛勝三山は見えましたが 、立山は余り良く見えませんでした。

 
    義経も雨宿りしたそうな、、。電車が来ました。絵柄はぶりに乗った忍者はっとりくん、、??

 
    ここで、YSOの方とお別れしました。お世話になりました。
    高岡市内を抜けて、R156に出て、市電が走ってます

 
11:50 帰りは砺波ICからはいります
    一部50キロ規制のみ、東海北陸自動車道経由で帰ります。

 
12:10=12:30 城端SAで昼食
      握りたておにぎりはまだほかほかです。お土産も買って。

 
      白川郷あたりは雪が多い。猿が馬場、来年は登らなくては、、。ひるがのでは大日岳も見えない

 
13:50=14:00 大和PAで休憩
     くぼちゃんからシュークリームとお茶戴きました。 m(_ _)m

皆さん、2日間お付き合いありがとう。
楽しい忘年会企画でした。
また来年もよろしくお願いします。m(_ _)m



*登山口まで 5時間5分
*行動時間  4時間20分(休憩2時間5分) 
        登り 1時間30分(休憩15分含む) 下り 1時間5分(休憩5分含む)
*帰り     2時間45分 宿まで
         宿から家まで 6時間20分