631 行市山途中
 

長浜市余呉町 368m、444m 
 H23年3月20日
くぼちゃんと2人 

毛受の森P〜橡谷山砦跡分岐〜
中之谷山〜林道出合〜
別所山 ピストン




別所山砦跡にて
今日はミヤマンさんとくぼちゃんと日照岳の予定でした。
しかし、ミヤマンさんが都合が悪くなり、
天気も余り良くなく、午後からは雨の予報です
さて行き先は、、、遠方は天気が悪いので止めにして
近い湖北か美濃の山に行こうと思いました
この天気予報では展望も無いし、
気になってる余呉トレイルの行市山〜柳ヶ瀬山が候補です
くぼちゃんに連絡すると、OKの返事です
では、自宅を7時出発で連絡しました
この時点でくぼちゃんはお気楽登山モードに、、、。


付近の地図


3月20日
 7:00 自宅発〜関が原バイパス〜R365〜8:20 毛受の森着〜
 8:40 登山口発〜8:55 橡谷山砦跡分岐〜9:15=9:20 中之谷山 休憩〜9:25 林道出合 1〜9:40 林道出合 2〜
 9:50=10:05 別所山 休憩〜10:10 林道出合 2〜10:20 林道出合 1〜10:25 中之谷山〜10:40  橡谷山砦跡分岐〜
10:55 下山〜11:05 出発
11:10=11:15 玄番尾城 柳ケ瀬山登山口調べ〜
11:25=11:30 ウッディパル余呉〜さざなみ街道〜12:00=1215 湖北野鳥センター〜
12:15=12:35 ランチ〜12:35=12:50 みずどりステーション〜さざなみ街道〜R365〜13:50=14:00 グルマン〜14:20 帰宅

3月20日
 
 7:00 自宅を出ます
     関が原バイパスからR365で木之本から余呉湖に、、
     急に雪が多くなりました(-_-;)
     柳ケ瀬トンネル手前の毛受登山口に向かいます

 
    通り過ぎて、先に林道からの登山口を確かめますが、、除雪してなくて進めません。

 
8:20 毛受の森着
    戻って、毛受の案内板を右折して、集落を進むと、案内があり、右折します。
    すぐに墓地の奥に駐車場がありました

 
 8:40 登山口発
    ここから雪があります。冬靴とワカンが要りました。(-_-;)
    毛受兄弟の墓と柴田勝家の砦の数々があったところで砦の案内があります
     賤ヶ岳の合戦の折、戦に破れた柴田勝家が、北庄に撤退するにあたり、
    毛受兄弟が勝家の馬印をつけ、身代わりとなり討ち死にしてしまいました
    関西のご夫婦の方もお見えになりました。結構登られる人が多いようです。

 
    毛受の森の案内板もあります。
    鹿避け??ゲートを開けて入ります

  
    雪は適度に締まってして、歩きやすい。
    無雪期は小学校のハイキングにも登られる様で、案内板はしっかりしています

 
8:55 橡谷山砦跡分岐
    直ぐに金森長近砦跡、右手に行くと林谷山砦跡300m、、
    このまま、左手に進みます

  
     雪が大分多いです

 
9:15=9:20 中之谷山 休憩
    今日はくぼちゃん、遅れがちです。ちょっと不調みたいです。
    とりあえず、別所山を目指します

 
   左手を少し降り、歩きやすい尾根を行きます

 
 9:25 林道出合 1
    急に尾根が無くなり、林道に出会います
    一旦降って、直ぐに尾根に取り付きます

 
    中之谷山を振り返ります

 
   赤い建物、、作業小屋のようです

 
 9:40 林道出合 2
   階段を上がって、林道を横切ります
   ここを一登りで、別所山です

 
 9:50=10:05 別所山 休憩
   前田利家の砦跡です。広い台地です。
   反対側に行くと、ここから北国街道がみえて、敵の侵攻が見られたのでしょう。

   珈琲をのんで、お団子で休憩します
   先が行市山です。あと40分くらいかな〜
   しかし、やはり、くぼちゃん不調で、戻る事にしました。

 
10:10 林道出合 2
   下りは早い。登山口で会った、関西のご夫婦の方が登ってこられました

 
10:20 林道出合 1
   雪が緩んできました

     
        七々頭が岳や横山岳方向

     
        林道出会いから、行市山をみます

 
10:25 中之谷山
   三角点を探しましたが、雪の下かな〜

 
    行市山、下には先ほどの林道が見えてます

  
   さらに下山します

  
    マンサクの花があります。

 
10:40  橡谷山砦跡分岐
   ここまで、35分、随分早く降りてきました

 
     カップルに出会います。
     これからでも、充分登頂は可能ですが、スパッツも無くて、ハイキングシューズでは、登頂は無理かも、、、。(-_-;)

 
10:55 下山しました
   東屋もありますが、お墓の傍ですので、移動してランチ場所を探します

 
11:05 登山口出発
   先に柳ケ瀬山の登山口の確認です

  
    先の柳ヶ瀬集落に

 
   ここに倉坂峠と玄蕃尾城跡の案内があり、この先のようです

 
11:10=11:15 玄番尾城 柳ケ瀬山登山口調べ
   雪があるので、歩いて様子を見に行きました
   それらしい標識はありませんでしたが、この奥が登山口のようです

 
11:25=11:30 ウッディパル余呉
   次に戻って、ウッデイパル余呉に寄ってもらいます
   余呉トレイルの地図を買うためです。

 
   ここのスキー場はソリすべりのファミリーで賑わってました
   木之本からさざなみ街道に出て、帰ります

 
12:00=1215 湖北野鳥センター〜12:15=12:35 ランチ〜
   オオワシ見ようと寄ります。、、帰った後でした。m(__)m
   外のベンチでカレーウドンランチです

 
12:35=12:50 みずどりステーションで、募金をして、
    さざなみ街道から、長浜市内を抜けてR365に出ます。

 
13:50=14:00 グルマン
   先日は休みで寄れなかったので、今日は寄ります
14:20 と早い帰宅でした


今日は思いがけず積雪がたくさんあって、途中で帰って来ました
余呉トレイルの地図を買ったり、登山口の下見も出来て良かったです
くぼちゃん、お付き合いありがとう。m(__)m

*登山口まで   1時間20分
*行動時間   2時間15分
      登り  1時間10分
      山頂  15分
      降り   50分
*帰り        3時間15分(寄り道)

に戻る