637 日照岳 

白川村 1751m 
 H23年4月2日
かみちゃん&梨丸さん、
kayoさん、クロオさんと
Jereysさん、ベッカムさんと7人

福島保木トンネル手前P〜
 P1160m〜P1534m〜
山頂 ピストン




日照岳 山頂にて

この土曜日は先週に引き続き、梨丸隊の企画の日照岳でした
ミヤマンさん達も日曜日に登られるとお聞きしましたが
残念ながら、日曜日からは仕事でした。
日照岳は先週の予定が延期になり、予報もまずまずで、決行になりました。
県庁に5時に集合して、クロオさんとは荘川で合流して、登山口に着いて準備してると
何やら、見覚えのある車が、、なんとJereysさんとベッカムさんでした。\(◎o◎)/
JereySさん達も、偶然、日照岳を目指して、来られたようです。
では、あとからご一緒にと、一足先に登り始めましたが
すぐに追い付いてみえて、途中からは7人で賑やかに登りました。
日照岳は遭難の事例もあり、セッピの具合が気になりましたが
今日のルートは保谷の北側の北東に伸びる尾根で
雪の状態も良く、寒くも無く、
急登でしたが、登り甲斐のある良い山でした
梨丸さん 、企画ありがとう。m(__)m



歩いたルート



付近の地図


4月2日
 4:30 自宅発〜4:50 県庁 集合〜5:10 各務原IC〜東海北陸自動車道〜6:00 荘川IC〜
 6:05=6:10 道の駅「桜の里 荘川」 集合〜R158〜6:30 福島保木トンネル手前 登山口着〜
 6:50 登山口出発〜7:20=7:25 衣類調節 休憩〜8:25=8:35 P1160m 休憩〜8:50=9:00 休憩〜
 9:40=9:50 P1534m 休憩〜10:40=11:30 山頂 食事〜12:10 P1534m〜12:40 P1160m〜
13::05=13:10 休憩〜13:10=13:15 下山 駐車場出発〜
13:35=14:55 道の駅「桜の里 荘川」 お風呂〜15:00 荘川IC〜15:50 各務原IC〜16:10 県庁〜16:30 帰宅

4月2日
 
 4:30 kayoさんと自宅を出ます
 4:50 県庁に集合します。かみちゃんと梨丸さんはすでに到着。
     5時集合でしたが、直ぐに出発します。
 5:10 各務原ICから東海北陸自動車道に入ります
     らら、、くぼちゃんがかみちゃんに借りたものを返しがてら、お見送りに来ると言ってたのを忘れていた。(-_-;)
     慌てて、お詫びメールすると、、、くぼちゃん寝過ごしていた。(-_-#) でも、、良かった〜。

 
 6:00 荘川ICを出て
 6:05=6:10 道の駅「桜の里 荘川」に着くと、クロオさんはすでに到着してみえました。
     いつも、早い到着ですが、前夜は仕事が遅く終わり、このまま、ここに来て仮眠されてたとの事でした。
     R158で御母衣湖に向かいます

 
 6:30 福島保木トンネル手前 登山口着
     トンネルの手前のカーブに駐車します。
     出発の用意をしていると、、、れれ、、見たような車から見たような人が降りてきました
     JereySさんとベッカムさんでした。
     お二人も日照岳を登られるとの事で、ご一緒します。

 
 6:50 お二人より先に、登山口を出発します

  
   ガードレールの切れたところから、入ります

 
   保谷の北側の尾根に取り付きます。
   目印に、樹に赤ペンキが塗ってあります

  
    ブナ林の中を行きます
    一人先行者の人の足跡、つぼ足で登ってみえます

 
    急登です。
   今日は、迷いましたが、急な登りに備えてわかんを持って登りました
   アイゼンも持って来ましたが、 冷え込んでなくて、今のところツボ足で登ります。

  
 7:20=7:25 衣類調節
    急登で直ぐに汗が出てきて、調節します。
    
 
    周りの山がすこしづつ見えてきました

 
     山頂に続くピークかな??

  
    陽が差してきて、雪は適度に緩んで来て、嵌りますが、まだまだつぼ足で頑張ります

  
    急登が続きます

 
    御母衣湖がみえてます

 
 8:25=8:35 P1160m 
    やっと緩やかなところで休憩します

  
     さらに急登を登ります
     このあたりが一番苦しかったです。

 
     どこで、わかんをつけようかと迷いながら登ります

     
          御母衣湖、水が少ない

     
          保谷の南側の尾根

 
 8:50=9:00 休憩
    このあたりで他の方はスノシューを付けました。
    が、沈みこまないので、私とkayoさんは、まだまだつぼ足で行きます。 

 
    南側の尾根と登ってきた尾根

 
    だいぶ、陽が差してきました。

 
 9:40=9:50 P1534m 休憩
    やれやれ、、ここからは少しなだらかになります。

 
       山頂が見えてきました。まだ、遠い。

  
     気温が上がらず、まだまだつぼ足で登れます

 
       樹間から三方崩山がみえてます。 

 
       まだまだきつい登りでした。

 
      皆さん、速い登りです

 
     猿が馬場も見えてきました。
     今日はアルプスの展望は無理のようです。(-_-;)

  
    思い思いのところを登っていきます

      
          もう少しで山頂

 
       白山が少し、ここで先行の山スキーの方が滑ってみえました。
       スキーは下りがあっという間ですね。

 
      もう一息

 
      そろそろ、シャリバテで、、遅れを取ってます

 
     まわりの山が大きく見えてきました

 
     あと少し、ひと頑張りです

 
   振り返ると 登って来た尾根が

 
     ふう、、、景色を楽しむふりして、休んでばかりでした。

 
10:40=11:30 山頂に着きました

     
         山頂から続く尾根

     
        奥に白山系の山々

 
    食事にします。今日は簡単にカップメンとおにぎり  
    kayoさんからゆべし戴きます。m(__)m

     
        奥に白山

 
    クロオさんとかみちゃんの合作

     
        南側の尾根はクラックが凄い、、、。

 
     さて、出発します

 
     下りはスムーズに下れました。
 
 
     展望地で 

 
     山頂を振り返ります

 
12:10 P1534m
    下りは速い、少し嵌りますが、、今日はつぼ足です。

 
     ダム湖が見えて来て

 
12:40 P1160m
  シリセードで下る人も、、楽チンでした。(^^)v

 
    あと400mくらい

 
   快調に下ります
   他の方もスノーシューを外して、ツボ足に

  
    8人分の足跡でぐちゃぐちゃになってます。(^_^;)

 
     山頂方向

 
    静かです

 
    もう少しで下山

 
13::05=13:10 
  皆さんを待ちながら、珈琲タイムでした。

 
13:10=13:15 下山 
   
 
13:15    駐車場を出ます。
     途中、御母衣湖は水がほとんど無い状態。荘川桜はまだ早いので、観光客もまばら。

 
13:35=14:55 道の駅「桜の里 荘川」 お風呂に 
    JereySさんも来ました。のんびりとしました。   

 
   バスタオルとハンドタオルも付いて700円、きれいで、気持ちの良い温泉でした

 
15:00 JereySさんとクロオさんと別れて、荘川ICから入ります。
    今日は渋滞はほとんどなく
15:50 各務原ICを降りて
16:10 県庁で解散しました。
16:30 帰宅


今日は、コンディションに恵まれて、無事に日照岳に登れました。(^^)v
先週に続いての雪山でしたが、
登りは辛いけど、展望の素晴らしさ、雪景色、雪山もいいな〜と思いました。
同行の皆さんのお陰で岐阜百山をゲット出来、感謝です。m(__)m
翌日はミヤマンさんと雲さんが、登られたのですが、お互いに登頂出来て良かった。
しかも、アルプスが見える大展望だったそうです。

ご一緒した方のHP.ブログ
梨丸さん  kayoさん  クロオさん    ベッカムさん

レポを書くのに、参考にさせていただいたレポ m(__)m
お山の神様ARIがとう



*登山口まで   2時間
*行動時間    6時間20分
    登り       3時間50分(休憩時間 30分)
    山頂       50分
    降り       1時間40分(休憩時間 10分)
*帰り        3時間(風呂 含む)

に戻る