1173 池田山 21

岐阜県池田町 標高923m 
 H29年1月18日
福ちゃん、ドルフィーさん、乱丸&のこさん、
あさひさん、ボトルさん、ももさん
Kおじさん、ケンさん、佐藤さんと11人
 霞間ヶ渓登山口〜休憩所〜
東屋〜林道に〜焼石神社〜
避難小屋〜東屋 ピストン




池田山 ハングライダー基地にて


18日は長者峰の予定でしたが
またしても大雪で延期になりました。(*T_T*)
先週末の雪で池田山もどっさり雪が降ってます。
池田山なら、登山口まで除雪してあるし
池田山に決定しました。
この2日間、天候も良かったので
トレースもあるでしょうし、、
大津谷から縦走もいいかと
8時半集合になりました。


付近の地図


1月18日
  8:10 自宅出発〜8:30=9:30 霞間ヶ渓駐車場〜

  9:30 出発〜10:15=10:25 ベンチ 衣類調節、休憩〜11:00 2.2k地点〜11:20=11:35 東屋 休憩〜11:40 ベンチ スノーシュー装着〜11:45 林道横断〜
 12:10 焼石神社上の林道に〜12:20 避難小屋〜12:50 ハングライダー展望台〜12:50=13:35 東屋 ランチ〜林道〜東屋〜14:40=14:50 ベンチ 休憩〜
 15:10=15:15 下山〜15:30 帰宅


1月18日
      
  8:10 自宅を出発します
     遅めの出発で、道路は雪がないですが、念のため体育館から霞間が谷に行きます
     あらら、、迷って、、時間ぎりぎりです。(;一_一)

 
8:30=9:30 霞間ヶ渓駐車場に着きました。

     
       ところが、、滋賀地方が雪のため大渋滞で、到着出来ず、出発が9時半になりました。
       今日はピストンで、頂上目指します。

 
 9:30 出発します
    しっかり、トレースあります。


     
         うっすらと御嶽も見えてます

 
   最近設置されたシカ除けのフェンスです。
   たっぷり雪はありますね

 
 10:15=10:25 ベンチで衣類調節します。
    オレンジを配ります。
    歩くと暑いくらいですね

 
 11:00 2.2k地点に
     今日は山用下着に、上にユニクロの極暖くんに山シャツの重ね着です
     ユニクロのヒートテックは下界では、暖かくて重宝しますが
     冬山ですと、、汗をかいて、、背中がびっしょり、なかなか乾かない
     で、エベレストに登られた方が、ヒートテックの下に山用下着を着たと報告されてましたので、
     今日は真似をして着ました。
     結論は、、低山ならいいかな、、、、高山は自信が持てない、、
     ウール100パーセントの下着と山用下着の組み合わせがいいと思います。

 
 11:20=11:35 東屋で休憩します
      おやつをいただいて、出発

 
    林道はこんな感じ
    林道も踏み跡あり
    もちろん、登山道を行きます。
    踏み跡はありますが、、結構沈みます

 
 11:40 ベンチでスノーシュー装着します。

 
    さあ、、どこでも歩けるぞ〜 (^−^)V

 
 11:45 林道横断します

 
     あらら、、林道組は結構早かった、、(;一_一)

 
 12:10 焼石神社上の林道に出ます

 
12:20 避難小屋すぎます

      
         アルプスも見えてます

     
          時間が時間で、ハングライダー基地でランチにします

     
      奥美濃

     
      北アルプス?

 
    今日登れて、良かったです

      
           下界もきれい、、

 
      御嶽うっすらと

      
        県境方向

 
12:50 ハングライダー展望台に戻って

      
         この景色を眺めながら、、ランチ

      
        ランチ前に、少し山頂方向を見てきます

      
         小津三山もきれい

 
   山頂方向 白山は見えず 

  
12:50=13:35 東屋 ランチです
    いつもご馳走様です
    今日は時間がないので、、ぜんざい出来ず、、お持ち帰りしました。(*T_T*)

 
   集合写真を撮って、下山開始です

     
      振り返ります

 
   降りは、好きなところを歩きます

 
 14:40=14:50 ベンチで休憩します

 
 15:10=15:15 下山しました

      
 15:30 解散して、帰宅
しました。

   池田山は何といっても、登山口まで近い。
   大雪で、転進しましたが、雪を楽しめました。
   お付き合いありがとう
   また、雪が降ったら、登ろう。p(*^-^*)q

       

*行き         20分(+1時間)
*行動時間    5時間40分(休憩時間35分+ランチ 45分)
         登り  3時20分(休憩時間 25分+α)
         東屋    45分
         降り  1時間35分(休憩時間 10分)
*帰り       20分             

 付録:3月に登った時の林道からの展望です
     
        北ア〜乗鞍〜御嶽 

     
        御嶽 中央アルプス

     
       白山  県境の山  谷汲の山 揖斐川の低山と、、何重にも見えてますね。(^−^)V
       3月くらいになると、順番に雪が溶けていて、奥の山の形がはっきり見えて、分かりやすいです

に戻る