1390 下呂御前山(空谷山)

岐阜県下呂市 1411m 
 H30年2月1日
安井さんと2人

大洞集落〜登山口駐車場〜
登山口 東屋〜下呂萩原線〜登山道入口
5合目〜6合目〜林道下呂小坂線 支線
 お助け水分岐〜7合目〜どんびき岩
展望台分岐〜展望台〜8合目遥拝所跡
9合目岳見平〜高岩権現〜
山頂 
ピストン 



山頂にて


今日は下呂御前山。
最初、山歩記さんのルートで
湯が峰の近くの林道まで車で行って
楽しようと思いましたが、雪が多くなって進めず。
結局、戻って、大洞登山口から登ることに。
駐車場までは、凍結して行けませんでしたが、
ちょっと手前まで行けました。雪も少なそう。
今日は楽に登れるかと思いながら、
念のため、わかんと軽アイゼンを持って出発。
途中から10センチぐらい。
さらに五合目 880m辺りから、足首まで。
さらに膝上ぐらいまで雪のあるところもありました。
途中でわかんを履いて、登りました。
ラッセルたっぷり、達成感ありました。


GPS軌跡


付近の地図

2月1日
 6:00 自宅発〜R21〜7:00 安井さん宅 集合〜R41〜7:40=7:45 道の駅七宗 休憩〜8:30 下呂温泉に〜8:35 湯が峰方向に〜大林集落〜8:50 雪が多く戻る〜
 9:10 登山口P 凍結で行けず〜9:15=9:30 大洞集落路肩に駐車、準備〜9:35 登山口駐車場〜9:40 登山口(730m) 東屋〜10:05 林道 下呂萩原線〜登山道入口〜
10:25 5合目(880m) 頂上まで2.2キロ〜10:40 6合目(1000m)〜10:45=10:55 ベンチ@ 休憩〜11:00 林道下呂小坂線 支線〜
11:05 お助け水分岐(1100m)〜11:10 7合目〜11:15=11:20 衣類調節〜11:25 どんびき岩〜
11:30=11:35 展望台分岐〜展望台〜11:40 8合目(1250m) 遥拝所跡〜12:00=12:10 9合目(1315m) 岳見平 わかん装着〜12:15 高岩権現〜
12:30=12:50 山頂 ランチ〜12:50 下山開始〜13:05 9合目〜13:10 8合目〜13:15 ベンチA〜13:17 7合目〜13:20 お助け水分岐〜13:30 6合目〜
13:40 5合目〜13:50 林道〜13:55 旧登山道〜林道〜旧登山道〜14:00 登山口 東屋〜14:05=14:10 駐車地〜
14:10 出発〜14:25=15:15 クアガーデン 露天風呂〜R41〜16:45 安井さん宅 解散〜R21〜18:00 自宅着
 

2月1日
  
 6:00 自宅を出ます
     路面の凍結が怖くて、出発時間を遅めに、、
     しかし、、この時間でも通勤ラッシュ、、(;´・ω・) 
     ぎりぎり間に合いました
     もう1時間早く出なくては、、(;´・ω・)
 7:00 安井さん宅に集合して、出発します
 7:40=7:45 道の駅七宗でトイレ休憩します。
     見えるのは御前山かな?
     雪がありますね〜
 8:30 下呂温泉街に入ります

 
 8:35 最初に湯が峰方向に向かいます
    大林集落過ぎて、路面が凍結気味です。
 8:50 雪が多くスタックするといけないので、停まって地図を見ます。
     ここから、登ってしまおうと思いましたが、
     どうにも、、ここから山頂までは遠くて、、、。
     安井さんの意見で県道に戻り、大洞登山口に向かいます。


  
 9:10   大洞登山口駐車場までは、やはり路面が凍結してます
 9:15=9:30 少し戻って、大洞集落の路肩に駐車して、準備します

  
   登山口駐車場までが凍っていて、、気を付けて歩きます
   雪は少ないと思いましたが、念のため、わかんとアイゼンを持って出ます。

 
 9:35 すぐに登山口駐車場に
 9:40 登山口(730m)  東屋があります。

 
    無雪期は、2時間くらいで登れる手軽な山ですが
    植林帯であまり、、食指が動かず、、。
    雪がある時期がいいなと思って、決めました。

   
10:05 しばらく登って、林道下呂萩原線に出会い、少し林道を歩いてから
    登山道入口に 標識はしっかりしています
    登山道は大きくジグザグしていますが、、旧道らしい道もあります
    登りは登山道を登り、降りは旧登山道で降りようという事になりました

 
   途中展望が出てきます
   快晴の予報でしたが、、、(;一_一)

  
10:25 5合目(880m) 頂上まで2.2キロ地点
    青空が見えてきました
    ↑、、樹氷があったら、素晴らしい景色です。

  
10:40 6合目(1000m)に
10:45=10:55 ベンチ@でおやつ休憩します
  雪は少なく、歩きやすい
  トレース全然なし、、。
  気持ちの良い歩きです。
 
11:00 林道下呂小坂線 支線に出ます
   大洞からの林道は道が掘れていて、車で上がれませんが
   湯が峰方面からは、無雪期はこの先まで車で行けるようです

 
11:05 お助け水分岐(1100m)にまで来ました
    雪が多くなってきました。
    くるぶしくらいまで、、ツボ足で頑張ります。
    ラッセルしてませんが、、、(^_^;)

  
11:10 7合目に
   さらに深くなって来て、、、登山道を外すと、、膝までのところも(^_^;)

 
11:15=11:20 風が強くなってきて、ジャケットを着込みます

  
11:25 どんびき岩があるらしい?
  川上岳方面

 
11:30=11:35 展望台分岐に
   展望台に寄ります

 
   展望台に
  トレースはないけれど、登山道の雪はある程度固まってるらしく
  ちょっと道を外すと、、膝上まで嵌ります。(;´・ω・)

 
11:40 8合目(1250m) 遥拝所跡に
   
 ずっと2番手出歩いてます。
    ラッセルありがとう m(_ _)m

  
  しかし、、さらに深くなってきて
  ラッセル、大変そうです

 
12:00=12:10 9合目(1315m) 岳見平でわかんを装着して、トップを代わります。
   安井さん、、要らないと言って、わかんを持ってこなかったので、、、。  

 
  わかんにすると、、ちょうどいいくらい。
  さすがに先頭は気持ちが良いです。(^−^)V
  スノーシューまでは使えない雪の量です
  今年はスノーシューの出番がない、、(T_T)

 
12:15 高岩権現に寄ろうと思いましたが
    切り立っていて、わかんでは歩きにくく
    写真を撮って戻りました

  
    さらに雪が深くなり
    しかし、、樹氷が無いのが残念

 
  あと少しで山頂、、晴れてる \(^o^)/
  登りは雪が意外にあり、、3時間かかりました

  
12:30=12:50 山頂で御嶽山を見ながら、簡単にランチします。
    少し風が強いけれど、、良い眺めです。\(^o^)/

 
   萩原御前山が目の前

  
   川上岳方向

  
12:50 下山開始します

  
13:05 9合目、、降りは早い

 
  わかんなので、トレース無視して、適当に降りますが、、
  後ろから、嵌るのでトレースを行くように指示が飛ぶ、、(^_^;)
  わかんがないと、歩きにくいらしい、、
  登りはほぼラッセルしてもらったので、ここは素直にトレースを、、

 
13:10 8合目 ここまで20分!
    この先は展望台に寄らずに、旧登山道を降ります
 
 
13:15 ベンチAに
13:17 7合目、、雪が緩んできています。

 
13:20 お助け水分岐から
13:30 6合目に

  
13:40 5合目からは雪も少なくなり
13:50 林道から
13:55 旧登山道に入ります

 
  林道に出て、旧登山道に

 
   こんな感じで、登山道に札が立ってるところは、旧登山道の入り口です
   そろそろ、、歩きにくいので、わかんを外します

  
  雪が少なくなって、、日の当たるところは雪が溶けてます

 
14:00 登山口 東屋に
14:05=14:10 駐車地まで 降りは1時間15分
    やはり、、降りは早い
14:10 せっかくなので温泉に入って帰ります
    色々調べてきてあったんですが、、
    旅館の温泉は、日帰り入浴が時間的に難しい時間帯で
    日帰り入浴のクアガーデン露天風呂にします

 
14:25=15:15 クアガーデン 露天風呂に
    本当に露天風呂だけで (*_*)
    寒くて、、湯船で温まってから身体を洗いましたし、
    洗ってからも湯船に入らないと寒くて出られませんでした。
    でも、浸かってると、頬にあたる風が冷たく、身体は温まり、冬の露天風呂もいいかなと思いました。(^−^)V
 16:45 帰りも、R41はそんなに混んでなくて、思ったより早く帰れました
     安井さん宅で解散です。
     運転ありがとう m(_ _)m
 18:00 R21もそこまで渋滞に会わずに、無事に帰れました。

    今日はトレース無し、登り三時間。
    山頂はもちろん誰もいなくて、御嶽山が目の前に。\(^o^)/
    軽くランチして降りてきました。
    帰りは下呂の温泉に入って(^−^)

    雪山は良いね(^−^)V

*登山口まで    3時間15分
*行動時間     4時間35分(ランチ20分+休憩時間35分)
      登り  3時間(休憩時間 30分
      山頂     20分
      降り  1時間15分(休憩時間 5分)
*帰り        3時間50分(温泉 含む)

*画像協力ありがとうございました m(_ _)m
に戻る