2010年 前半 15
a@ 月日 山名 回数 地域 備考
514 1.3 姫越山 2 三重 全行程 6時間弱 。登りは1時間半余りで姫越山に着きますが 、
海抜3mから503mの山ですから 、標高差500m余り、標高のわりにはきつい山でした。
しかも海岸に降りて、200mくらい登り返しますので、時間もかかりますが、

浜に下りると、海無し県の私達には、、ありあまる感動の海が広がり、 また、行きたくなる山でした。  
 
515 1.10 高賀山 2 美濃 今日はミツルさんのテントサイトの新年登山でした。
3日にミツルさん企画新年登山でしたが、雪が多くて延期になりました。
雪も締まって、楽しい山仲間と豪華なランチで新年登山が出来ました。 
516 1.11 虎子山 2 西濃 今年は寅年です。干支の山と言う事で、虎子山に登りたいと思ってました
先日、ミヤマンさんからお誘いがあり、登りましたが、積雪が多く、林道歩きが大変でした。
517 1.13 伊勢山上岳   三重 昨秋、桧塚に行った折に、マイミクシィのクロオさんから
「伊勢山上岳は短時間に登れて、面白い山ですよ」。 と、教えてもらいました。
調べてみると、やはりマイミクシィーの山たまごさんが ,堀坂山とセットで登って、レポを書いてみえました。
早速水曜会で企画。修行の岩場があって、面白いところでした。
518 1.13 堀坂山    三重 2座目、堀坂山に登った頃には吹雪いて、展望も無くなり、寒くなりましたが
小屋で暖かいうどん鍋で温まりました。
大垣市の降雪が気になり、急いで帰宅しました。

519 1.17 満観峰&
高草山
  静岡

富士山を観る手軽に登れる山に満観峰は、昨年和たんが他の山を登った帰りに登っていて、
ピストンでは寂しい気がしますので、ネットで調べて
花沢の里駐車場から満観峰〜花沢山周回しました
昨年末の富山遠征メンバーで富士山の大展望を楽しんで来ました。 

520 1.20 誕生山〜天王山    美濃 宝塚のKさん、ドルフィーさんの参加で誕生山から縦走しましたが、
アップダウンがあり、なかなかハードでした。天王山頂に雪がなく、美濃市街地は雪景色??でした。 
521 1.24  雲母峰    鈴鹿 鈴鹿でも雪の少なくて、登山口が一般道に近いという事で雲母峰に決定。
蛇不老山に寄る周回案となり、用意して出かけましたが、、途中で猟銃の音が、、林道を歩きました。
522 1.26  鳳来寺山    愛知 久し振りのオモニさんやピーちゃんも一緒です。(^^)v
歴史あるお寺と展望も良くて、南アルプスが見られ、のんびりと周回出来て、素敵な山でした。  
523 1.31 朝熊岳    三重 朝熊岳にある金剛證寺は、昔より伊勢神宮の鬼門を守る寺として、神宮の奥の院ともいわれてます。
朝熊岳道で山頂に向かい、山頂付近の周回をして、戻ってきましたが、
見所が一杯で、なかなか面白い山でした。
  
524 2.3 湖南アルプス   滋賀 今日は雪で、またまた転進でしたが、湖南アルプスは低山の周回コースですが、変化に富んだ面白い山々でした
525  2.8
象鼻山〜南宮山     西濃   牧田川沿いの象鼻山〜南宮山の稜線を歩いてみたいと思ってました。
8日は雪がたっぷり積もって、歩けます。
レポと地図とコンパス頼りに行きましたが、
途中で登り返しがいやになり、予定外のため池に無事に降りました 
526 2.13 揖斐縦走前半
城ヶ峰〜西ノ山
  西濃 両取り付きの城ヶ峰&城台山と揖斐創造の森は前に行ってるので
その間の東ノ山と西ノ山を繋いで縦走しようと予てから計画して、ミヤマンさんとkayoさんと歩いてきました  
526 2.13 揖斐縦走後半
間戸山〜創造の森
  西濃 8時5分に三輪神社を出発して、荷坂坂峠まで3時間弱、雪が無かったので、、あっけなく着いてしまった。
荷坂坂峠からほとんど林道歩きで、間戸山に行き、途中でランチをして、創造の森へ降りました。
527 2.20 犬の尾 2 西濃 まったり会が、2月に延期なり、前夜kayoさんの家に集合して、まったり宴会&お泊り会。
そして、翌日はkayoさんの隠れ家から行ける山、「犬の尾」登山でした。
前回は雨、(;_;) 今日はお天気も良く、素晴らしい展望が待ってました。\(^_^)/  
  3月 九州速報   九州 和たんが長期休暇を取って、九州遠征に誘ってくれました。
初めての九州、わくわくどきどきでしたが、まったく未踏の地で、観光も含めて何回も行ってるお二人に
お世話になりっぱなしの旅になりました。同行の2人に感謝です。m(_ _)m
  3.1 桜島観光   九州 3月6日に帰る予定ですが、この1週間の天気予報は良くない (-_-;)最初は鹿児島まで行って、1日午後着。
着いたら開聞岳に登り、2日に櫻島の予定でしたが、
予報も雨で計画を変更して、1日は櫻島観光に切り替えましたが、ずっと雨でした 
528   3.2 開聞岳    九州 今日は本州の最南端の百名山の山 開聞岳に登りました。
標高は922mですが、「標高差800m」余り、敦賀の西方岳のように海近くからすぐ登って行きます。
登山道は螺旋状に出来ていて、地図を見ると、釣り針のような感じで登っていきます。
登りながら、三方の視界が開けて、見えるはずでしたが、ガスで何も見えず、、。(^_^;)
529 .3.3 霧島岳    九州 3日は九州遠征のメインの霧島縦走の日です。
遠征も3日目となり、だんだん、慣れてきました。
今日は高千穂峰まで縦走出来ました。韓国岳のミヤマキリシマの時期にも来てみたい 
530 3.3 高千穂峰     九州 今日は前半はお天気に恵まれて、すばらしい展望で霧島縦走出来ましたが、
後半の高千穂河原ビジターセンターから、高千穂峰ピストンは途中から雨になりました。
 
531  3.4 沓掛山    九州 朝、起きると阿蘇岳は見えましたが、、仙酔峡から周回で登り、出来たら涌蓋山も登ろうという
欲張り計画の日でしたが、涌蓋山を明日に延ばして、阿蘇と久住の観光に変更です。
天候のましなうちに、阿蘇の火口見学に急いで出発しましたが、強風と雨で、火口に近付くのがやっと。
素敵なランチを戴き、小雨の中、沓掛山まで登りました 
532 3.5 涌蓋山    九州 今日は福ちゃんお奨めの山 涌蓋山です。すばらしい展望で、お天気も良く、くじゅう連山が見られました。
帰りに温泉に周回しようと大回りの末、結句ピストンでした 
  3.5 由布院と帰り   九州  そのまま、湯布院により、観光して、、
翌日は中国の山に登ろうとしましたが、、雨で帰ってきました。
533  3.11 大茂山    西濃

3月のBoggy会は大茂山に、Boggyさんと登ってきました。
しかし、一宮からお越しの3人の方に出会ったり、テープがたくさん付いてたりで、結構人気の山のようでした
 

534 3.21 六甲全山縦走     近畿

六甲は山と海と都会の展望が魅力的な山域です。(^^)v
7回完走の宝塚のKさんに相談すると、都合の良い時に案内して下さると。
願ってもないお話で、早速、計画しました。前日にカプセルホテルに泊まって、早朝出発。
リタイアの誘惑に駆られながら、鬼軍曹(本当は優しい方です(^_^;)に叱咤激励されながらの
とても、、駆け抜けるとはいえない、ヘロヘロの歩きで、なんとかゴールのたどり着きました。

535 3:26 本宮山   愛知 頂上まで車で行けるというのが、ちょっとですが、良く整備されていて、毎日登られる方が多い山です。
そして、本宮山は、三河国一之宮である砥鹿神社の奥宮がある山で、由緒ある神社の参道を登る山で
登りは参道を登り、ランチ後、オモニさんの車で次の石巻山に、盛りだくさん企画です。
 
536  3.26 石巻山〜大知波峠 2 愛知 オモニさんに送ってもらって、石巻山に、
下山して、峠の下まで送ってもらって、大知波峠に、浜名湖の展望も、オモニさんありがとう。m(_ _)m
 
537  3.28 高天良山   飛騨 今日は岐阜百山を登る企画で、移動距離の近い高天良山&三棟山に 
538  3.28 三棟山   飛騨 2座目の山の三棟山に。展望台の東屋でランチです。おなかもすいて、頑張って登りました。 
539 3:31 揖斐縦走 U
野村山〜雁叉山
  西濃

今回は城ヶ峰から東へ向かい、大野町の採石場のあるところまで行こうという計画です。
今回の山々は降りても、谷汲か大野、揖斐川の町なので 、地図読みの練習にはもってこいと、、
しかし、城ヶ峰からの下りでコンパスのあわせ方がいい加減で谷組の集落に下って、登り返し。
最後の採石場からの下りはルート無しの激下りになりました。
  

540 4.5 和気アルプス   近畿 岡山県に穂高、涸沢、槍、剣などアルプスの山々の名を冠した和気アルプスがあると聞いて、
青春切符で宝塚のKさんに案内していただける事になり、急遽出かけて来ましたが、面白い山でした。  
番外編 4.7〜10 四国   四国 雀聖が毎日サンデーになり、どこかに旅行に行こうと、計画し、
行き先は前から行こうと思っていた「しまなみ海道」に、四国をプラスして、フルムーンの旅になりました。
宿だけ3泊予約して、天候見て、その日の行き先を決めるというアバウトな計画で出かけて来ました。
時期も良かったのか、訪れたところは静かでのんびりと出来て、
通過した近畿、中国地方や、訪れた四国も桜の花が綺麗で、桜三昧の旅になりました。

541  4.14 藤原岳〜冶田峠 4
鈴鹿 前から気になっていた藤原岳を滋賀県側から登ろうと、企画
花は期待できないけど、うまくいったら、フクジュソウも残ってるかも、と登りましたが
山頂は時期はずれの樹氷、、(^_^;) でも、お花は多く、良かった
  
番外編 4.15 池田山と明神の森   西濃 今日は職場の仲間と花見、池田山の中腹なら見頃だろうと計画しました。
ついでに、茶屋のところから登って山頂でランチタイム
ふるさと沙羅林道もドライブして、展望も楽しむ欲張り計画になりました 
542 4.17 氷ノ山    兵庫 YSO企画の毛無山が転進して氷ノ山に
思わぬ雪で、びっくりでしたが、楽しい山行でした。帰りの竹田城址も桜がきれいで素敵でした。
  
543  4.25 ブンゲン   西濃  滋賀県側奥伊吹スキー場から登り、、展望も良い日で若草4人でまったり山行と思わぬ小銭拾い(^_^;) 
544 4.29
南宮山〜十九女池   西濃 2月にkayoさんと行った南宮山縦走の続きを行く案でしたが、朝方は雨、、
9時に集合してモーニングしながら、天気の回復を待って、登りました。
下山がルートが無くなり、やむなく林道歩きで、目標の十九女池には降りられませんでした(;_;)
545 5.1 笹ヶ峰   四国 30日〜2日に四国に遠征の企画があり、はうさんとくぼちゃんと3人で1日から参加する事に決まりました。
石鎚山近くの山々でしたが、笹と展望の素晴らしい笹ヶ峰 の結構タフなコースを登れて感謝
夜はBBQ宴会で静かで楽しいお宿でした。
546 5.2 西赤石山   四国 銅山の歴史を辿る西赤石山に、登山口から別子銅山の跡を辿って登り、
おまけに色々なツツジが満開で出迎えてくれて、展望も良く、途中立ち寄ったかぶと岩も面白く、
なかなか変化に富んだ山行になりました。 
547 5.12 霊仙〜五僧峠   鈴鹿 今日は念願の鈴鹿県境長尾尾根縦走です。知り合いの方に林道で送ってもらって、霊仙に。
下りは長尾尾根を下って、結構アップダウンはありましたが、ヤブコギは無く、ほぼ植林の境目を歩き、
五僧に着き、これまた、お迎えに来ていただいて、縦走出来ました。m(_ _)m
548 5.15 裏妙義山   群馬 くぼちゃんを誘って、どこか山に行きましょうと言ったら、「妙義に行きましょう」でした。(^_^;)
今回の計画は裏妙義に重点を置いて、15日に裏妙義山を縦走する。
15日に登った調子で行けそうなら、16日に表のさわりだけでも登ってこようと計画しました。
裏妙義はどきどきで、何とか縦走しました。
549 5.15 石門巡り   群馬 15日、裏妙義の縦走から早い時間に下山出来たので、まだ明日はどうするかは決めかねてましたが、
ついでに中之岳口から「石門巡り」に行きました。
なぜか、、入口の標識を見落として、、(^_^;)逆方向に廻ってしまいました。
550 5.16 表妙義山   群馬 今回は白雲山のみで、最高峰の相馬岳まで行って、タルワキ沢から下って中間道で戻る事にしました。
相馬岳まで行って、まだ行けそうでしたが、明日が仕事なので、降ることに、帰りの中央道も素晴らしい展望
551 5.21 岩篭山 U  2  福井 岩籠山に登りたいと言うNさんの希望で、市橋からの沢コースを案内してきました。
今回は暑い日でしたが、沢コースで涼しく、前回,雪で歩けなかったインデアン平原も行けて良かったです。 
552  5.29  白山スーパー林道ウォーク    石川   日は開通前のイベント「白山スーパー林道ウォーク」の日でした。
いつも、車で行くところを歩いてゆっくり歩きましたが、花もあって、楽しかった。帰りにはうさんの車が故障(;_;)
553 5:30  石谷川遡行(沢)   鈴鹿 昨日は、はうさ企画の沢のお試し遡行会??でした。
沢を歩くのは苦手、、でも沢を見るのは大好きです
今日一日歩いて、皆さんが沢に嵌る理由が分かる気がしました。
554 6.2 高島トレイルU   滋賀  やっと、高島トレイル第2弾を決行できました。(^^)v
高島トレイルはブナ林が毎回あって、いい感じです。
今回のルートは、特に琵琶湖と日本海が見える草原を展望を見ながら歩けて良かった。
帰りは山室湿原に寄って、カザグルマとトキソウのおまけも、。  
555  6.5 ドウの天井   西濃  
556 6.6 中山   富山 中山は猫又山に登った時に、富山のYSOの皆さんに教えていただいた山です。
剱岳の早月尾根側の登山口の馬場島から登るのですが、剱岳がまん前に素晴らしい展望の山です。
今日は立山杉と大展望の剱は見られました
557 6.6 富士写ヶ岳   加賀  中山から下山して、立山から移動します。3時間ほどで丸岡ICで降りて、
加賀の山中温泉近くの登山口から富士写ヶガ岳に、山頂はガスになり、展望は、、なし。
  
558 6.9 西方岳〜蠑螺岳 2 福井 Nさんを案内して、岩籠山に続いて、敦賀三山の西方ヶ岳に行く事になりました。
水曜会企画で縦走します
お天気もよく、水曜会の仲間と楽しい縦走になりました。 
559 6:19〜20 八海山   新潟 今週末は若草で越後方面遠征でした。八海山に絞って、土曜日朝出発して、避難小屋泊
翌日は八海山をピストンして、下山しましたが、、アブの大攻撃に遭い、、顔が腫れて、、(;_;)



 HOMEへ         山行記録topに    2010年後半 16 に