2015年 前半  25
a@ 月日 山名 回数 地域 備考
996 1.10 南木曽岳途中 2 木曽 今日は、はうさ企画の雪山訓練でした。「週末、どこか行きませんか?」
はうさ「土曜日近場で」「了解です。で、どこへ?」
はうさ「南木曽岳に」?? 近場?
土曜日は長野辺りは予報が良さそう、早速、アイゼン、ピッケル、スノシュー、冬靴、冬服など準備して出かけます。くぼちゃんも参加できることになり大荷物(汗)で
くぼちゃんの家に集合して、出掛けて来ました
997 1.11 満観峰〜花沢山 2 静岡 今日は和たんと山行。福ちゃんは体調が悪くお休みで、
長さんとTさんと4人で出掛けて来ました
和たんから「軽く登って、下山後にランチ行きましょう」と
昨日は雪の南木曽岳でしたので、嬉しい提案でした。
前回はまったりメンバーと花沢の里駐車場から高草山〜満観峰周回で歩きました

今回は前回寄らなかった花沢山に寄ります。で、、結局は山でランチして、おさかなセンターに寄って帰りました
998 1.18 御在所岳 8 鈴鹿 今日は福助さんとお約束の鈴鹿に、kayoさん、くぼちゃん共に来客の予定が入り、一人で待ち合わせの道の駅 菰野に向かいます。これが、、本日の一番の難所でした。
積雪があるので、R258で行こうと思いながら、市内は凍結してなかったので、R365で上石津越え、、、らら、路面凍結してました。(T_T)
 
999 1.21 石津御嶽〜多度山 2 養老 今日の水曜会は当初、長者ヶ峰の予定でしたが、乱丸&のこさんが風邪のため、、
(重要なラッセル隊員を欠くので、) 延期に。
希望を聞くと、皆さん歩いた事が無いとの事で、石津御嶽〜多度山縦走に転進しました。
ここは11年前に和たんと記念すべき、第一回の思い出の縦走路です p(*^-^*)q
11年ぶりに歩きますが、、林道が出来たりで、間違いやすい???
事前にレポなど調べて、今回はGoogleのストリートビューで、車のデポ地点を確認したりで
もちろんスマホでGPSも入れて、万全の体制で向かいました。
が、、標識がしっかりできていて、ほとんど迷うことなく歩けました。
電車などを利用されての単独の縦走も出来て、展望も良く、歩きやすい縦走路でした。
1000 1.23 小島山北部  5  揖斐 今日はbbさんと鉄嶺山に行く予定でしたが、いざ出発すると、途中は晴れてましたが、横山ダムを過ぎ、坂内に入ると曇り、、登山口に着いて、支度をはじめたら、、雨が降り出しました (;_;)雪なら登るつもりでしたが、雨では、、何ともしようがなくて、転進します。さて、どこに??
この辺りは、積雪も結構あって、この時間からは無理な山が多い
では、、小島山山塊の三倉から登っての周回は?とbbさんから提案がありました
前に小島山を縦走した時は、最初は三倉からの縦走を考えてました
ところが、、まるこしさんのレポを観て、藪の無いので、外津汲から登りましたが
三倉からも快適な尾根があります。bbさんも登られたことがあるとの事で、三倉から行けるところまで行って、周回して戻って来る事になりました。
 
1001 1.27  竜ヶ岳  4  鈴鹿 今日は1001回記念のお約束の鈴鹿山行に,kayoさん、くぼちゃんと福助さん、若様が参加で5人に,強力なラッセル隊員2名参加で、ばっちり大丈夫 (^-^)V
しかし、、予報はイマイチ、、、支度をして、、向かいますが,新雪は降ってなくて、、、マリリンさんのアイゼンでも充分にラッセルできる状態でした(;一_一)
1002 2.4  養老山〜津屋 3   西濃  今日は水曜会 養老縦走 第2弾でした。前回は石津御嶽〜多度山 
今回2回目は養老山から川原越の予定でした。雪のない時なら、縦走も可能ですが
川原越の雪の状況が判らない、、
雪の状況によっては、養老ピストンもありで計画しました。
ちょうど前日、18日に行かれた山たまごさんのレポがアップされて、少し手前の津屋の避難小屋から降られてました。このルートですと、コースタイムが1時間は短縮できそう、、。降りのルートも問題なく、通れそうです
早速皆さんにメールして、急遽、下山ルートを変更しました。
 
1003 2.7  明神平  7  奈良  今年も雪の明神平に (^−^)V 恒例のソリ滑りの強化練習会です。
日程をお聞きすると、2月7日〜8日で、関西チームはテント泊だそうな、、。
私もテント泊で参加したかったのですが、帰りが、、JRで帰ればよかったですね、、。
最初は8日日帰りの予定が、間近になって、8日の予報が悪くなり、急遽、7日に日程変更になり、参加できなくなった前田さん、尾崎さん、ベッカムさんすみませんでした 
関西チームも、諸般の用事があったり、風邪やらで、ルネさん、oyajiさん、単独行さんで、結局9人で登って来ました。暖かく、雪もたっぷりで、思い切り笑って、食べて、滑って、、また、極上の素晴らしい一日になりました
1004 2.14 茶臼山 2 愛知 今月はわけあって、くぼちゃん「登山強化月間」だそうな、、。
先週は明神平を誘いましたが、遠いので、7日は近場の鳩吹山をかよさん達と登り、
8日ははうさんと油坂あたりの山に行ったけれど、、林道が大雪で行けず、転進して乗鞍高原を歩いて来たそうです
今週は2日間、お付き合いします。p(*^-^*)q
さて、、14日は悩んで愛知の茶臼山高原に、前夜遅くまで、天気予報とにらめっこして
「7時にくぼちゃんの家に行きます」とだけ、メールします。
夜にパソコンでいろいろ検索して、決まらず、取り敢えず、予報の良い設楽方面にと、、。朝になって、、「アイゼンとわかんで冬山装備で、茶臼山方面に行きます」とメールします。候補は寧比曽岳か、面の木峠から面の木園地&碁盤石山か茶臼山で、
地図と案内を用意して、くぼちゃんの家に向かいました。
 
1005 2.15  綿向山 3  滋賀 15日は14日の帰りに予報を見ながら相談して、納古山に登って焼肉ランチか、、
綿向山が候補に、帰って、再度天気予報とにらめっこして、日野町が予報がよいので綿向山に決定しました。
しかし、、予報がよかったはずの綿向山、途中から雪、、吹雪いて、、結構な雪の量で竜王山から下山した林道は雨、、(;_;)
 
1006 2.18  寺山観音から志津山   西濃  今日の水曜会は昨年から延期に延期を重ねた長者峰でしたが、、またしても予報は良くない。月曜日に養老縦走 第3弾で転進案を出しましたが、前夜、予報が良くなくなり、朝起きると、さらに悪くなりました。(;一_一)
こうなったら、月見の森を傘を差して歩こうかと、、養老の集合場所に着くと、うまい具合に雨が止みました (^−^)V予定通り、志津山を目指しますが、川を渡ってから、、登れそうにない、(>_<) 一旦戻って、反対の寺山観音から周回しました
 
1007 2.21〜 22  雪山講習会In貝月   西濃  今週は岐阜県山岳連盟主催の雪山講習会に参加してきました。1月に山友のミヤマンさんが管理している日本山岳会岐阜支部のHPを見ていて、講習会の事を知りました。
一般の参加も受け付けるという事で、早速ミヤマンさんにメールして、直接担当の広瀬さんに申込みしましたら、参加できることになりました
この事をくぼちゃんに伝えたら、くぼちゃんもmasaさんも参加したいとの事で
さらに追加をお願いしました。また、くぼちゃんは達は日帰りで参加でしたが、夜、コテージに宿泊すると、夕食後も講習があるとの事で、、私は泊まりで参加をお願いしました。  
 
1008 3.8  上谷山   福井 今日はみれさん、若様から上谷山のお誘いがありました。みれさんと若様が山スキーで、私はスノシューでという企画でした。予報も良くなって晴れ p(*^-^*)q
くぼちゃんが週末行けそうと、、では4人で (^−^)V、ちなみに最近雪山を引き気味のはうさん、(仕事が激務でありますからですが、、)誘ってみるとOKの返事
finさんも行けるとの事で6人になり賑やかになりました。
予定では広野ダムから周回案でしたが、、、
 
1009 3.11  南宮山 11 西濃  今日は転進の南宮山縦走でした。集合するのに、に大変な雪でしたが、綺麗な雪で、素敵な南宮山縦走が出来ました p(*^-^*)q
しかも、見どころの九十九坊と連理のサカキ、三角点栗原も寄れました。
次回があったら、、南宮山の先の縦走です。皆さんよろしくです (^−^)V
1010 3.13  黒津途中    揖斐  来週は仕事続きで山に行けない。今週は登山の週にしよう。今日は天気も良さそう。
bbさんに連絡すると黒津に行かれるらしい。黒津も行きたい山でした
同行をお願いして、登って来ました。ただし火曜日からの寒波で、昨日も降ったらしい、、。
行けてもアラクラまでかな〜と、、出発しましたが、、登山口からラッセル、ラッセルで、、
全然進まず、、(;一_一)しかし、、うっとりするような展望で、登れなくても良かった
 
1011 3.14 ソボ洞 コカシ洞    美濃  今週は登山強化週間。15日が最終日、、14日は追込みの3連チャンの中日でもありました。reiさんのレポを見て、気になっていた山です。
くぼちゃんと予定があった日、近場の本巣市の山に、今週はたっぷり雪が降ったので
雪の大展望と張り切って出掛けて来ました
1012 3.15 藤原岳   8 鈴鹿  15日は、はうさ企画の田縣神社例祭の写真部の会でした。
くぼちゃんとkayoさんは「行くー」と、返信 (;一_一)
私は「山の約束がありますから」と、、お断りの返信、、
15日は何としてでも、山に行かなくては、、(-_-;)
3連チャンですが、何とか行けそう p(*^-^*)q
福助さんに「かくかくしかじかの、」で、「藤原岳に行きたいのですがー」
と、、同行をお願いすると、、快諾いただけました。
ヒィヒィ言って登る山の好きな福助さんには、本当なら孫太尾根〜木和田尾まで縦走したいところでしたが、なにせ3連チャン、、(>_<)
大事を取って木和田尾から登って、大貝戸に降りる計画でお願いしました
 
1013 3.25  賤ケ岳〜山本山縦走   4 余呉  今週の水曜会は乱丸&のこさんが欠席です。では、、花の時期の前の企画で、皆さんがあまり行ってない「賤ヶ岳〜山本山縦走」を企画しました。
Boggy会とのコラボでしたが、残念、、Boggyさんは予定ありでした。
また、来冬に企画しますね。5年前に、はうさんと、単独行さんと3人で縦走しましたが賤ケ岳の先は歩きやすいハイキングコースでした
2013年1月の賤ヶ岳〜山本山 Uも雪があって、楽しかったですし,
2013年5月の賤ヶ岳〜山本山 Vも地図読みの勉強が出来て良かった
今回も、予報が悪くて、転進かと、悩みましたが、何とか、縦走出来て良かったです
 
1014 3.26  小母倉    根尾  今日は、お天気も良く、素晴らしい展望で、良いところにいけました。同行のbbさんに感謝です。 これで、ドウの天井も、ゲートを強行突破しなくても行けます(笑) 
1015 4.2  三内山     敦賀  大事な山友の一人、みれさんが何と、、しばらく山にいけなくなりました (;_;)
靭帯の損傷で手術、、です。でも、、今は少しは歩けるらしい。では、手術の前に会いに行こう。2日に敦賀に会いに行く約束をしました。予報がだんだんよくなり
では、みれさんに会う前に、山に登ってから、、、
山は前にみれさんとSIVAさんが登っていた三内山にしよう
天気が良ければ、展望も良く2時間もあれば登れます。下山して、ランチしましょう p
メールしてると、みれさんが「縦走したらいいよ」と、、お言葉に甘えて、、縦走できました。 m(_ _)mいつもありがとう
1016 4.4  ブナオ山   白山 今日ははうさ企画の山毛欅尾山でした。前に、ケンケンさんやkayoさんと笈ヶ岳を目指して、3月にテント泊をしたそうな。
その後、笈ヶ岳はGWに日帰りでリベンジの時に、ご一緒して登頂しましたが、近くの
山毛欅尾山は気になる山でした。夜中1時半起床、、さすがに白山は遠い。
アイゼン、ピッケル、わかんとフル装備でしたが、雪の状態も良く、このメンバーでは、、ありえない晴天で、、素晴らしい展望を堪能してきました
。 
1017 4.16  三国岳 2  余呉 昨年余呉トレイルの集大成で、左千方に行けました。余呉トレイルのクラブ企画で行きたいと思ってた谷山〜左千方〜三国岳スルーという企画がありましたが、日程が合わず参加できませんでした。
今季、三国岳まで日帰りで行くのなら、残雪期と思ってましたところ、先日reiさんが登られて、レポがアップされまして、、思わず、、行きたい!と、、行って来ました。
reiさんのレポに感謝 m(_ _)m
 
1018 4.18  牛岳   富山 今回のホタルイカ遠征は,砺波市の牛岳に登ってから、富山に向かうことになりました
メンバーはくぼちゃん、finさん、Jerrysさんと4人に、夏なら、山頂近くまで行ける山ですが、ハプニングもあって、雪があって、素敵な山でした
 
番外  4.18〜4.19   ホタルイカ遠征   富山 今回は牛岳を下山してから、富山に向かいました
クラブさんの弟さんのお店サウスウィンドにお世話になります。
夕方18時に到着して、夕食後はほたるいかすくいに、翌日は神岡に向かい、レールマウンテンバイク「ガッタンゴー」に、小雨の中走って、面白かった。今年も楽しい遠征になりました
 。
1019 4.22  鎌ヶ岳  5  鈴鹿 今日は鎌ヶ岳お花見でした。予報は快晴、8年前に雨の日に登った長石尾根&長石谷
途中で帰りましたが、今回はお天気に恵まれて、リベンジ出来ました
。 
1020 4.23  大樽尾    揖斐 今週は仕事が無く、山に行ける p(*^-^*)q 23日は予報も良いし、揖斐のあたりを歩きたい、、。bbさんに、予定をお聞きすると、「大樽尾」とどこ?そこ?
地図で調べると、夜叉ヶ池近く、先週の三国の反対側からの展望が見られる
ネットで調べると、ひとりさんが行かれてる、floatcloudさんがブナ林が素敵と書きこみがありました。「行きたいです」とお願いして、連れて行ってもらいました
 
1021 4.25  雨乞岳 5  鈴鹿 昨年秋にまったり会で、くぼちゃんの鈴鹿セブンマウンテン達成の企画しましたが、
くぼちゃん、用事が入り参加出来ず、、再度企画して、雨乞岳に登りました
昨年と同じ、武平峠峠からの周回で、郡界尾根を登り、クラ谷を降るコース
予定が合い、まっちゃん、kayoさんも参加で、また、くぼちゃんのソフト仲間のご主人Oさんも参加で5人に、賑やかな登山になりました。
 
1022 4.26  小鹿 松田 小鹿奥山   根尾 今週も登山強化中。22日の鎌ヶ岳、23日の大樽尾に25日の雨乞岳、、山行が続きました
くぼちゃんも連ちゃんなので、26日は短時間で登れる根尾の山に
bbさんから聞いていて、気になっていた山に行く事にしました。
舟伏山の南尾根ルートも気になっていて、尾根も偵察出来そうなので
小鹿〜松田を縦走して、時間があれ、急遽参加になり、3人で読図山行?になりました
1023 4.29  雨乞岳〜綿向山縦走1 6.4 鈴鹿 この29日は22日の鎌ヶ岳の周回の時に、乱丸&のこさんから、「29日に雨乞〜綿向山縦走に2人で行きますが、いかがですか?」と声を掛けてもらいました
29日は祝日で乱丸&のこさんは仕事で、水曜会企画は無しと思ってましたので
先日下見した舟伏山縦走を、ミヤマンさんにお願いをしていました。
さて、、雨乞縦走も前から行きたかったところで、なかなか行けないところです。
悩んで、ミヤマンに相談したら、、OKの返事です。(^−^)V
ミヤマンさんも一緒に、ルネさんも急遽参加で5人なって
念願の縦走が、賑やかに出来ました p(*^-^*)q
 
    雨乞岳〜綿向山縦走2     無事にイハイガ岳まで縦走出来て、後半は綿向山までの道、、初めての道です。
綿向山に向かって展望の登りで、綿向山も冬にしか登った事が無かったのですが
芽吹きのこの時期も素晴らしい山でした。 p(*^-^*)q
1024 5.5〜7 涸沢 1日目  5  北ア 5日は上高地で12時に合流して、横尾山荘泊の予定です
上高地のバスターミナルで合流して、河童橋を渡り、右岸から明神に、明神で休憩して徳澤に、徳澤から横尾でした。横尾は何時も通過で、泊まるのは初めてでしたが、お風呂もあって、静かで良かったです。
 
    涸沢 2日目      6日は涸沢に向かい、3人の方は涸沢岳にアタック、
私達4人は涸沢を散策して楽しみました。
この日は涸沢小屋泊、なんと、、予約は8人のみで、実際は15人の信じられないような静かな涸沢でした。涸沢もやはり通過するか、テント泊でしたから、
小屋も初めてでしたが、展望も良く、感じの良い小屋でした。p(*^-^*)q
 
    涸沢 3日目      今年のGWは仕事とジュニアの帰省で、後半に遠征になりました。毎年GWに涸沢方面に遠征に行かれる「包優会」のモモさんにお願いして同行させていただきました.
今年のGWは仕事とジュニアの帰省で、後半に遠征になりました。
毎年GWに涸沢方面に遠征に行かれる「包優会」のモモさんにお願いして,
同行させていただきました.7日は,3人の方は北穂岳アタックで、私達4人はお見送りしてから、は上高地に下山で、天気も良くて、まったりと下山しました。途中の徳澤から明神のあたりの雰囲気がすばらしく、この時期はおすすめだと、思いました。
1025 5.9  八経ヶ岳 3
大峰 先月の25日に、くぼちゃんリクエストの八経ヶ岳の予定でしたが、24日の前日、選挙の電話当番をすることになり、早く寝られないので、延期にしてもらいました
25日は、近場で、くぼちゃんのセブンマウンテン達成の雨乞岳になり、八経ヶ岳は5月9日に延期になりました。ちょうど29日に雨乞岳〜綿向山をご一緒したミヤマンさんが
ご一緒して下さることになり、3人で八経ヶ岳に登って来ました
 
1026 5.11  伊吹山散策  29  伊吹 5月は北尾根ばかりで、山頂に花見に行ったことが無かった。
今日は天気予報も良く、N村さんの案内でドライブウェイで、のんびりと花見が出来たらいいなと思い、N村さんに連絡すると、11日は良いとの事で案内をお願いしました
いろいろお話してると、、気になっていた鈴岡神社に行かれたと、、簡単に行けるらしいし、花もあったと言う事で、Oさんもお誘いして、まったり花見山行になりました
 
1027 5.14  タンポ 周回 2 揖斐 今週は仕事や孫守もあって、14日なら山に行けそう p(*^-^*)q
bbさんに連絡をすると、車2台で小津を起点に、693m〜タンポ〜852mの周回をしたいとの事でした。タンポは前に西台山からは行きましたが、、?
地図で見ると、月尾谷から林道に入って、尾根に取り付けます
山歩記さんのレポを観ると、舗装された林道で、私でも運転できそうです (^−^)V
タンポの先からは林道に降りて小山に、、その先は破線で小津の集落に降りてます
検索しても、ヒットするレポが無く、取り敢えず行ってみます
 
1028 5.16〜17  登山講習会    富山  2月に岐阜県の山岳連盟の雪山講習会に参加しました。
その時に、パーソナル会員という制度があることを知りました。
年に何回か開催される岐阜県山岳連盟の講習会に、参加できるという事で、早速、会員になりました。今回は私にとって、2回目の講習会です。
岩場を安全に通過するための講習会は、必要性を感じていたところでしたので、参加申し込みをしました 
1029 5.26  大立〜塔ノ倉周回  2  揖斐 登山講習会からしばらくは仕事や孫守もあって,26日なら山に行けそう、揖斐の山に行きたい。bbさんに連絡をすると、塔ノ倉を大立から行きましょうと、願ってもない提案でした。p(*^-^*)q 塔ノ倉と言えば、若様とかよさんですが、あいにく2人とも仕事で残念でした。残雪の時期に大立の東尾根から登って、東津汲と塔ノ倉を周回しようと計画してましたが、今年は予定が合わなくて行けず、、、。今回の南尾根は良かったです。お二人とは、雪の時期に行きましょう 
1030 6.10  長尾と新穂   揖斐 今週は孫の病気が続いて、山に行けないかも、、と思ってました(;_;)
10日 今週はこの日しか予報が良くない。少し孫の様子が落ち着いたので、山に出かける事に。水曜会も予定が入っていたので企画してない。乱丸&のこさんは別山に、、
bbさんに予定をお伺いすると、10日に山の予定らしい。では、ご一緒にとお願いして
長尾&新穂に行くことになりました。新穂はリベンジです p(*^-^*)q
1031 6.14  鎌ヶ岳 6 鈴鹿 finさんが転勤で、T市に戻ることになり、この週末はfinさんと山に行き、壮行会をすることになりました。いつもの遠征メンバーで、そこに若様とみれさんが参加で、8人で、こじんまりとkayoさんの隠れ家で開催です。13日は宴会の買い出しとお手伝いに、夕方には宴会も始まって、いつもは12時近くまで起きてる私も10時には、、眠くなって就寝
翌14日は武平峠から鎌ヶ岳、起きてから、おやつとコーヒー、途中でモーニング、山頂でおやつ、下山しておにぎり、帰りにランチと、、山に登ったのか、食べ歩いたのか??
  
1032 6.20  皇海山   群馬 この週末はくぼちゃんと久しぶりの遠征でした。行先は皇海山、上州武尊岳、、あたり
谷川岳も良いけれど、ロープウェイ点検休業中 (;一_一)
天候によっては、速攻登山したかったんですが、、ダメ
巻機山、会津駒、守門、、行きたいところばかり,
しかし梅雨時とあって、予報が良くない。高尾山と筑波山?に転進
一生懸命調べましたが、「この時期にもったいないと、、」
くぼちゃん、、そうですね ((φ(..。) 一週間前になって、新潟あたりがよくなった
妙高山と高妻山、巻機山か、、またまた、ルートを調べます ((φ(..。)
しかし、、2.3日前に上州も新潟も雲り、、あーあ、、。(ノ_-;)
金曜日の夜くぼちゃんの仕事が終わった11時に出発。
家を出る10時半まで、ぎりぎりまで調べてました。
皇海山と上州武尊か新潟か、、皇海山は遠い、、、。
くぼちゃんの「皇海山行きましょう」の一言で決定。土曜日は予報がまだ良いので皇海山。日曜日は帰る方向で軽めの山に来まりました
1033 6.21 高峰山   長野 この週末はくぼちゃんと久しぶりの遠征でした。行先は皇海山、二転三転して、当初の予定通りの皇海山に登り、下山して、温泉で検討、、予報が良くない、、(;一_一)
日曜日は帰る方向で、取り敢えず「雷電くるみの里」に泊まり、黒班山、篭ノ登、水ノ登、湯の丸山、、などなど、、翌日の朝、天気を見て決めようと言う事になりました
くぼちゃんは池の平湿原も行きたいと、、。
朝起きると、雨は降ってない、、(^−^)V車坂峠辺りがガスがかかってない。
GO! チェリーラインです。支度をしてると、、小雨がぱらついて
車坂峠まで行って、短時間で登れる高峰山に登り、つつじ祭りでランチと決まりました
 
1034 6.21 三方ヶ峰(池の平湿原)  2 長野 一座目の高峰山は花がいっぱいで良かったです。続いて、池の平湿原
こちらはコマクサが咲いているようです
前回は和たん達と篭ノ登、水ノ登を登った後に廻りましたが、コマクサの記憶無し、、今回はぐるっと周回コースです。花も見頃でした
 
1035 6.23 沖島とケンケン山    滋賀 今日はみれさんが退院して、1か月経ちました。3日には乱丸&のこさんと4人でランチに、13日にはまったり会にも来てくれて、順調に回復して、、p(*^-^*)q
リハビリも頑張って、そろそろ歩けそうですと、、。では、山にgo!
みれさんのリハビリ登山だ〜。若様と日程を調整して23日に決定
ロープウェイで御在所に、、ロープウェイとリフトを乗り継げば山頂です(^−^)V
乱丸さん復活企画も御在所でした。
ところが、、点検修理中で動いてない、、賤ヶ岳は、、土日しか運行してない、、ロープウェイは大体6月は、観光シーズンでないためか
点検でお休みのところが多かった
動いてるのは新穂高、、遠い (ノ_-;)
近江八幡の八幡山、、決定です \(^o^)
そうだ、、前から温めていた企画を、、10年くらい前に、Wolさんが行かれた沖島に、ケンケン山と言う山がある。沖島は琵琶湖で唯一人が住んでる島だそうで、
猫の島でも有名です
  
             


                   HOMEへ   山行記録topに    2015年 後半 No26 に