1030  長尾&新穂

揖斐川町 
1039m、1039m 
 H27年6月10日
bbさんと2人

殿又林道入口〜尾根に〜
三角点 池ノ谷〜P947m〜
尾根をトラバース〜展望地〜
P1106m〜県境稜線〜分岐〜
三角点 長尾〜点標 山〜P947m〜
新穂峠〜点名 新穂 1039m〜
岩〜新穂峠〜林道歩き〜
殿又林道入口 




展望地にて


今月は孫の病気が続いて
山に行けないかも、、と思ってました(;_;)
10日 今週はこの日しか予報が良くない
少し孫の様子が落ち着いたので、山に出かける事に
水曜会も予定が入っていたので企画してない
bbさんに予定をお伺いして
長尾&新穂に行くことになりました
新穂はリベンジです p(*^-^*)q



GPS軌跡
(注)新穂峠〜新穂間はGPSは峠でお留守番(;_;)


付近の地図

6月10日
 6:40 自宅発〜6:50=7:05 市内某所集合〜R303〜横山ダム〜諸家〜8:30=8:35 殿又林道入り口着
 8:35 出発〜尾根の先端に〜9:20=9:25 三角点 池ノ谷 809m〜9:50=10:00 P947m〜10:35 尾根をトラバース〜10:50 展望地〜11:05 県境稜線へ〜11:10  P1106m〜11:15 分岐点〜11:25 県境尾根に〜12:00=12:30 ランチ〜12:35 分岐〜
12:55 三角点 長尾 1039m〜13:05=13:10 休憩〜13:35=13:40 休憩〜13:55 点標 山〜14:00 P947m〜
14:20 新穂峠〜14:40 点名 新穂 1039m〜14:50 岩〜尾根外す〜15:10=15:15 新穂峠 休憩〜林道歩き〜
15:25 長尾林道分岐〜16:05=16:15 林道入り口着〜
16:15 出発〜17:30 市内某所解散〜17:35 帰宅

6月10日
 
 6:40 自宅を出ます
 6:50=7:05 市内某所集合、、しかし、、集合場所を間違えてました。
    しかも、待ってる場所をパソコンにメールしていた、、(;_;)
    今日はどうも、、ボケてました。(ノ_-;)
    春日の諸家の集落に向かいます 

     
8:30=8:35 殿又林道入り口に着きました
    ここで、、地元の方に「山菜採りならお断り」と、、声を掛けられて、ビックリ (@_@)

    林道があるので、山菜採りの人が多いかも??
    「あの、、登山ですので、、、」と言ったら、、格好で分かってもらえたみたいでした
    良かった、、山菜採りの人が入って、嫌な思いをされているのでしょう、、。
    しかし、、6月ではもう山菜は遅いのでは?とも思いましたが、まだあるのでしょうか?
    今日歩いたところでは無かったと思いますが、、。

 
 8:35 支度をして出発します
    今日はこの辺りはまだ湿っていて、ヒル居るかもしれないので、、さっさと尾根の先端に取りつきます
    湿っていて、、居そうな気配でした

 
  すぐにP809mに続く尾根に乗りました
  意外と藪が無く、ヒルが居そうな気配もありません、、。
  樹林帯なので、あまり暑くなくて、、良かった
  今日は集合は7時  ??
  藪がどの程度あるか判らないので、すこし遅いかなと思いましたが、、
  雨の後なので、少しでも時間をずらして、、乾くようにと、、出発が遅めになりました

   
     コアジサイにギンリョウソウ、、見ながら登ると

 
 9:20=9:25 三角点 池ノ谷 809mに着きました
   ここまでは藪もなく、順調でした。
   ここから少し降り

  
   やや南西に向かい、P947m目指します
   カマツカにヤマアジサイ

  
   今日は良い天気、、展望があまりないのが残念、、多分県境稜線も無さそう
   やはり、、残雪期に登るのがベストと思いますが、、
   今日、天気が良いだけ良かったと思います。
   P947m手前で、少し南に、、高い方を目指します

 
 9:50=10:00 P947mに 
  休みます
  ここからは南に尾根を行きますが、、しばらく行くと、、

  
10:35 1050mあたりを過ぎて、西に、尾根をトラバースします
    P1106mにつながる尾根に乗るのが難しかった

 
  こんな感じで、まっすぐ進めない

     
10:50     展望がありました
        揖斐の方を見てます
        
 
11:05  P1106mの手前のピークに
     ここから西に

     
                   小津権現山が見えてます       

     
         展望あり 滝波とか、、県境方向

     
        こちらは鍋倉

     
       ズーム
       下に貝月のスキー場が見える

      
          能郷白山、磯倉

 
11:10  P1106mに
    ここから県境稜線に
    南東にピークを目指す

 
11:15 県境稜線手前の分岐点

 
   ピークから

 
11:25 県境尾根に乗ります

 
    長尾まで、、県境稜線を西に向かう

 
    アップダウンが少し、、尾根を外さない様に進む

 
   尾根芯が藪っぽく、少し巻いたり、、尾根芯に戻ったり

 
   県境稜線にはテープも、、やはり歩く人がいるらしい
   しかも、、高さから、無雪期ですね。

 
12:00=12:30 ランチ
    風の通る所でランチ
    展望は難しい、、(;一_一)

 
12:35 分岐に
    ここで北に向かうのですが、100mほどで北西に

    平日なのに、奥伊吹スキー場の駐車場でバイクがサーキット練習??
    ブンブン、バイクの音が聞こえます
    ずっと並行して、、西に

 
   長尾手前で西に、、右手の尾根を降らない様に、、行きます
   しかし、、尾根芯が藪っぽいので、行かずに、巻いて、、通り過ぎてしまいました

 
12:55 戻って
    三角点 長尾 1039mに

 
    長尾から先も、小刻みに進行方向が変わって、、難しい、、、。

     
13:05=13:10 休憩します
    貝月スキー場がみえます

 
13:35=13:40 休憩します。

  
     峠は近い、、北に

 
    蚊取り線香 (@_@) この時期に歩いてる人がいた

 
     北に方向を、、どの写真見ても、、どこかわかりにくい、、(;一_一)

 
13:55 点標 山があり、、
    P947mが近い

 
14:00 P947mに
    行き過ぎました
    手前のピークから新穂峠に降りる県境稜線があるはずでしたが、見つけられず(;_;)
    現在地を確認して
 
 
14:20 戻りつつ、トラバースして新穂峠に着きました

     
        峠から長尾

 
    bbさんは2週間ほど前に、諸家から新穂に登られたのでパスと、、。
    私は峠にザックをデポして、新穂をピストンします

 
    途中までは笹っぽいですが、しっかりした踏み跡ありました
    大きな岩を右手に見て、、登ると

 
14:40 点名 新穂 1039mに着きました
    リベンジです p(*^-^*)q

 
14:50 岩のところに来て、、奥にも大きな岩、、これを見に行ってから、、降ると、、
    踏み跡が消えて、、尾根を外したようです
    左手に峠の尾根、、登り返しながら、、戻って、、

     
15:10=15:15 新穂峠で休んでから、出発

 
   林道歩きは前にN村さんと歩きましたが
   やはり、、長尾の林道分岐までは藪、、崩壊、、(ノ_-;)

 
   さらに崩壊してるようで、土砂の上を歩きます

 
15:25 長尾林道分岐に来ました
    ↑の写真の林道からも長尾に行けるようです
     ミヤマンさんや美濃一人さんが登られてます

 
    前回は峠の手前1キロくらいのところまで、車で入れましたが
    今は、諸家の入口で通行止めになってます

     
        奥が蕎麦粒山

     
        こんな良い天気に山を歩けて良かったです p(*^-^*)q

 
16:05=16:15 林道入り口に戻りました

 
16:15 出発します
   帰りは揖斐高原経由で
   ここは、、日坂峠入口、、だったか、、

     
17:30 市内某所解散で
17:35 帰宅しました


    今日も梅雨の晴れ間に揖斐を歩けました。
    行きたかった長尾と新穂行けて、感謝です。
    今回の周回ルートは展望もなく、藪もあり、地図読みがなかなか難しかったです。
   
     
                              前回の檜尾の時の林道からの展望 登った尾根と長尾 .新穂

*登山口まで   1時間50分(20分)
*行動時間     7時間30分(休憩時間 55分)
    登り P809mまで       45分
        P809m          5分
        P1106mまで   1時間45分(休憩時間 10分)
        長尾まで     1時間45分(ランチ 30分)
        新穂峠まで    1時間25分(休憩時間 5分)
        新穂ピストン      50分
        新穂峠           5分
        殿又林道入口まで  50分
*帰り        1時間20分

  
home