1023 雨乞岳 Y〜綿向山 W縦走 その1  

滋賀県 東近江市 
標高 1014m、1225m、
1237m、964m、1110m 
 H27年4月29日
 ルネさん、乱丸&のこさん
ミヤマンさんと5人
 武平トンネル東口駐車場〜武平トンネル
下山口〜登山口〜一ぷく峠〜
沢谷の頭〜三人山〜三服峠〜
 東雨乞岳〜雨乞岳〜
清水の頭〜大峠
 イハイガ岳〜竜王岳分岐〜幸福ブナ〜
 綿向山〜水無山分岐〜
行者のコバ 7号目〜夢咲小屋 5合目〜
 あざみ小屋 3合目〜ヒズミ谷出合小屋〜
林道〜接触変質地帯〜御幸橋駐車場着




イハイガ岳 山頂にて


この29日は22日の鎌ヶ岳の周回の時に
乱丸&のこさんから
「29日に雨乞〜綿向山縦走に2人で行きますが、いかがですか?」
と声を掛けてもらいました
29日は祝日で乱丸&のこさんは仕事で、水曜会企画は無しと思ってましたので
先日下見した舟伏山縦走を、ミヤマンさんにお願いをしていました。
さて、、雨乞縦走も前から行きたかったところで
なかなか行けないところです。
悩んで、ミヤマンに相談したら、、OKの返事です。(^−^)V
ミヤマンさんも一緒に、ルネさんも急遽参加で5人なって
念願の縦走が、賑やかに出来ました p(*^-^*)q


軌跡は山旅ロガーで


付近の地図

4月29日
  4:55 自宅出発〜5:20=5:25 美濃国分寺跡 集合〜6:40=6:55 武平トンネル西口駐車場 集合〜
  6:55 出発〜車道歩き〜7:05 登山口〜7:25=7:30 一ぷく峠 休憩〜展望地〜
  8:10 沢谷の頭(967m)〜三人山分岐〜8:15=8:25 三人山(1014m) 休憩〜三服峠〜8:55=9:05 展望地 休憩〜
  9:10=9:15 東雨乞岳(1225m) 休憩〜9:25=9:35 雨乞岳 山頂(1237m) 休憩〜9:55 清水の頭〜10:25 ヤセ尾根〜
 10:30=10:45 展望地 休憩〜11:00=11:05 大峠 休憩〜
 11:45=12:25 イハイガ岳(946m) ランチ〜12:40 綿向山山頂へ〜13:15 竜王岳分岐〜幸福ブナ〜
 13:20=13:45 綿向山(1110m) 休憩〜14:10 水無山分岐〜14:15 行者のコバ 7号目〜14:25 夢咲小屋 5合目
 14:40 あざみ小屋 3合目〜15:10 ヒズミ谷出合小屋〜林道〜15:15 接触変質地帯〜15:25=15:35 御幸橋駐車場着〜
 16:10=16:35 武平峠トンネル西口駐車場 ティータイム 解散〜R306〜R365〜18:00 美濃国分寺跡 解散〜18:15 帰宅
 
      
4月29日
 
  4:55 自宅を出ます。
     鈴鹿では早い出発時間です
  5:20=5:25 美濃国分寺跡でミヤマンさんと合流して、集合場所の武平峠に向かいます

 
  6:40=6:55 武平トンネル西口駐車場に集合します
    本来なら、車のデポに時間がかかり、もう少し早い集合時間になりますが
    乱丸&のこさんが綿向山の地元の日野町なので
    今日、一台、綿向山の駐車場にデポしてから、こちらに来てもらえました。
    おかげで時間が短縮で出来て、感謝です。m(_ _)m
    祝日なので、この時間でも満車状態。
    下の方の駐車場もほぼ満車でした。

     
   6:55 クラ谷の登山口に車を置いて、登山届を出して、出発します
      郡界尾根の登山口近くには車が一台くらいしか停められないので、ここに停めます。
      しばらくはスカイラインを滋賀県側に降って車道歩きです

 
    郡界尾根はこの雨量計のところから入ります
    って、25日にもここから登ったばかりです。
    下見ではないですが、25日にもここから登って雨乞岳に行きました
    今日、クラブ「岳」さんのツアーも登られる予定です。
    少し前にクラ谷から登っていかれました。
    クラ谷コースは土砂崩れなどでアップダウンがかなりあり、谷で展望もないので
    今日のメンバーの方には、急登になりますが、展望もある郡界尾根のコースを薦めました

 
  7:05 登山口は最初に沢を渡って、尾根に取りつくまでは急登です

 
  7:25=7:30 一ぷく峠に着いて休憩です。
     行程が長いので、すぐに出発します

 
    今日は??晴れの予報が曇ってる??

 
    展望地
    でも、、鎌が見えない (;_;)

 
   シャクナゲがありますが、今年は裏年か、、花芽が少ない

  
   こちらもアップダウンの尾根

 
   25日もそうでしたが、、気持ちの良い歩きが出来ます

 
  8:10 三人山分岐に

     
  8:15=8:25 三人山(1014m) 休憩します
     今日も5人で3人山、、、。
     みなさんの笑顔、、念願の縦走ができるのでテンション高し、、。

  
     オレンジを配って、休憩して、、登り始めます

  
    三服峠あたり、、気持ちの良いところです

  
    さて、東雨乞への急登の始まり、、、。

 
    シハイスミレが可愛くて、癒してくれます

  
    登っては、少し休んでの繰り返しです

 
  8:55=9:05 展望地で休憩ですが、、展望なし (;_;)
      フランスパンでおやつ休憩です。
      イハイガあたりでお昼の予定なので、、まだまだ、、


 
     やっと東雨乞に、、。

     
  9:10=9:15 東雨乞岳(1225m)です
    まだまだ元気です
    しばし、休憩して、進みます

 
   雨乞岳の稜線、、わずかに見えてます


  鈴鹿の笹はこの辺りだけですね

     
  9:25=9:35 雨乞岳 山頂(1237m) 
    やっと雨乞岳、、、。

 
   ここで、クラブ「岳」の方にお会いしましたが、その後、抜きつ抜かれつで縦走しました
   いつもクラブ「岳」のツアーは魅力的ですが、なかなか予定と行きたいところが合わなくて、、まだ参加したことがないです
   しかし、クラブ「岳」さんが行かれるところ、時期はチェックしてます
   花なら、最適の時にいかれますしね。

      
         清水の頭がみえました

 
        振り返ります

      
        これから歩くルートが見えて来ました p(*^−^*)q

      
         振り返ります
         東雨乞唐の稜線 気持ちの良い歩きです
         
     
        麓も見えてきました

 
    少し藪もありますが

 
   展望も出てきて、うれしい

     
       鈴鹿でも清水の頭に向かうあたりは好きなところです
       綿向山も見えました、、まだまだ遠い、、、。

     
      鈴鹿の奥深いところですが、、まだまだ街並がみえてますね

 
    展望見ながら、しばし撮影タイム

     
        青空も見えてきた p(*^-^*)q

     
        奥の畑あたり

     
       清水の頭へ

 
     雨乞も段々遠くに

     
       気持ちの良い歩き

     
         綿向山方面は晴れ \(^o^)/

 
  9:55 清水の頭に 
     前にチーさんやしろくまちゃんと大峠から登りましたね p(*^-^*)q

      
         仙ヶ岳方面

     
        イブネ、クラシ 奥が藤原、御池
        どんどん展望が出てきてうれしい

  
    そろそろ大峠に向かう尾根に
    このあたり、、平らで広いのですが、しっかりテープあり、迷う事はありません。

 
    オオカメノキ、シャクナゲ

 
   シャクナゲ尾根ですが、、今年は花芽がここも少ない

  
 10:25 ヤセ尾根に
    イワカガミが一輪咲いてました

 
    イハイガが近くになりました
    この岩を左に巻くと展望岩に

     
        雨乞から、 歩いてきた道が見えてます、、だいぶ来ましたが、、先は長い、、。

 
 10:30=10:45 展望岩で休憩します
     ルネさんからイチゴとトマト
     ミヤマンさんからはおまんじゅうです m(_ _)m

 
      展望見ながらのひと時

     
       杉峠方面

     
        前に歩いた奥の畑 いい感じです

     
       歩いてきた清水の頭が光ってますね

     
        イハイガ、、あの崩れた尾根を登る、、、。

 
    大きなイワウチワ

 
   イワカガミに、わずかに咲いていたシャクナゲ

 
    尾根を大峠に降ります

  
    急降下、、。激降りとも言いますが、、。

      
 11:00=11:05 無事に大峠に着いて休憩します
       昔、甲津畑から大峠経由で雨乞まで登りましたが、、急登だった、、。

      
        ちょっと、恐ろしげな尾根ですが、、巻いたり、少し右寄りの樹林帯の登りでした
 
 
   こんな感じ

      
        写真に撮ると、結構怖そうに見えるのですが、、。

 
     急登には違いないです

 
    木の根を掴んで登るところも

 
     キランソウにタチツボスミレ

 
    ここも花に癒されながら、、。

  
     急な登りで、休みながら、、
     ミヤマンさんには、頑張って先頭を行ってるわけではないですが、、抜かれてしまいました
 
     
        振り返ります。
        まだまだテンション高し、、。(^-^)V

     
        展望 振り返ります

 
    ??何の花と思ったら、イワカガミの葉の間からスミレが

 
      ヤマガラ?

     
       歩いて来た道、、雨乞までの登りは見えてなくて、、
       雨乞からですが、それでも、随分歩きました

  
     踏み跡はしっかり

     
        杉峠、イブネ

  
    イハイガの登りが危険と書いてあるのもありましたが、、晴れていれば問題ないです

  
   最後に回り込んで、イハイガ岳に

乱丸&のこさんのお誘いで念願の縦走に
5時間歩いて、、イハイガ岳まで来れました。
爽やかな気候の素敵な歩きが出来て
最初のガスもとれて、、展望も出てきました。
これから綿向山への道も初めて、冬以外に歩いた事がない綿向山も楽しみです。p(*^-^*)q


*登山口まで    1時間50分(5分)
*行動時間     8時間30分(ランチ 40分+休憩時間 1時間25分)
               雨乞岳まで       2時間30分(休憩時間 30分) 
               雨乞岳山頂        10分 
               大峠まで        1時間25分(休憩時間 15分)
               大峠              5分
               イハイガ岳まで     40分
               イハイガ岳          40分
               綿向山まで        55分
               綿向山            25分
               降り           1時間40分
*帰り         2時間40分(車回収+ティータイム含む)

*画像協力ありがとうございました m(_ _)m

*その2に続きます m(_ _)m
に戻る