「山姥三姉妹」の山行録
〜2003年
2004年
2005年
2006年・前半
2006年・
後半
2007年
前半
後半
2008年
前半
  後半
 
2009年
前半
後半
2010年
前半

後半
2011年
前半

後半
2012年
前半

後半
2013年
前半
 後半
2014年
前半
後半
2015年
前半
後半
2016年
前半
後半
                                             
    2012年 後半   
                                  ジオンさんのHPにリンクはってあります
年間 通算 日にち 山名 一口コメント ジオン
さんと
同行者
長・福
Dolphy
さんと
66 640 12/12 御在所岳(1212m)E 山たまごさん企画で久し振りに水曜会参加。
軟弱で行きはロープウェイ・リフト使用。下山は裏道で。12時12分。記念イベントに約200名の方が参加。
272 (福 181)
(長 150)

(D 73)
65 639 12/03 百々ヶ峰H 午後から空きがあり、手軽で展望の山に 単独 -
64 638 12/02 竜ヶ岳C 朝、伊吹に御嶽が綺麗に見える。寒い日で樹氷狙いで、手軽な山。林道が凍て付く前に 単独 -
63 637 11/27 大川入山A 待望の樹氷シーズン到来。今期最初の絶景。
体は寒さに震えながらも、心は嬉しさに震わせてました
- (福 180)
(長 149)
62 636 11/14 十二ヶ岳(山梨) 平さんやジオンさんが登って見え、今年の内にと。 - (福 179)
(長 148)
61 635 11/13 雲取山 福ちゃんのリクエストで。大菩薩嶺の様な感じ。行程が長いけれど、平坦な道が多い。 - (福 178)
(長 147)
60 634 10/30 猪伏山C 雪山時、登頂できず、リベンジで。 - (福 177)
(長 146)
59 633 10/26 草津白根山 夏のコマクサの時期にと思いながら行けず、草津温泉がらみで、二女と出かける。紅葉は温泉街で。 娘と -
- 観光 10/22 九州A〜別府 宿は由布院にて。屋根のある宿泊地での泊まりは珍しい。夕方雨予報ながら、晴天に恵まれ、暑いくらい。 - -
- 観光 10/21
九州@阿蘇〜由布院 娘の誕生日記念旅行。新幹線とレンタカーで
阿蘇の噴火口が見れたのは感激。紅葉がぼちぼち
- -
58 632 10/19 貝月山(ふれあいの森) 久し振りに御嶽が見え、展望の手軽なここに - (福 176)
- 観光 10/16 上高地〜乗鞍高原 Gさんと、御希望の景色を見に車椅子持参で。 - -
- 観光 10/12 金華山 Iさんと、ロープウェイにて - -
57 631 10/11 荒船山 おまけで登山。行きはハイキング気分ながら、下りが長かった
紅葉には、早かった。時期には綺麗でしょう
- (福 175)
(長 145)

(T 30)
56 630 10/10 巻機山 紅葉狙いで遥々ここへ。ここならではの、優しい山並でした。 - (福 174)
(長 144)

(T 31)
55 629 10/04 大岩(関市) 福ちゃんとお手軽山 - (福 173)
54 628 10/02 蛇峠山 娘と手軽な山へと 娘と -
53 627 9/26 四阿山A(あずまやさん) 台風接近で鳳凰三山を変更し、8年振りの山へ。
全国的に晴れで、アルプスの展望良好
- (福 172)
(長 143)

(T 30)
52 626 9/25 七々頭(ななず)ヶ岳 もの足りず、2座めを平日ながら、大阪のご夫婦と遭遇 単独 -
51 625 9/25 呉枯ノ峰 菅山寺の大ケヤキが見たくてちょっと散歩気分で 単独 -

624-2 9/16 五龍岳〜遠見尾根 五龍への縦走。朝のご来光で、大展望に超満足。
まるっと、お見通しだい。
- -
50 624 9/15 八方池〜唐松岳〜
五竜山荘泊
前回はH13.09.23〜24で、11年前になる。
牛首岩峰で雨に降られるが、歩きにさし障りなし。
- (長 142)
49 623 9/13 岩籠山B 暑い時期は、沢沿いの歩きが気持ちいい。 単独 -
48 622 9/07 白尾山(白鳥) 宮さんの追っかけ。貸切の静かな山 単独 -
47 621 8/22 両神山 (埼玉) 天気もよさそうで、近くのこの山に。沢歩きで、涼しかった - (福 171)
46 620 8/21 乾徳山 (山梨) 最近、ひらさんが登って見え、追っかけを。 - (福 170)
45 619 8/17 明王山(各務原市) ご来光をと。寝坊しましたが、ぎりぎりセーフ 単独 -
44 618 8/16 伊吹山 近場でお花をと。朝早くても、うだるような暑さ。 単独 -


7/30 観光〜帰路へ 4泊5日の山旅もあっという間に過ぎ帰路へ

43 617 7/30 西別岳 最後の日。ご来光見たさに、3時前より歩き始める。
雲海には感動。朝は涼しくて、青いセンブリが初でした。
271
(754)
(福 169)
(長 141)

(D 72)
42 616 7/29 雌阿寒岳 (百名山) 活火山。噴煙が迫力あり。雄大な姿に感動。 270
(753)
(福 168)
(長 140)

(D 71)
41 615 7/28 斜里岳  (百名山) 沢歩きが、涼しくて楽しかった。後半の尾根歩きの後の、急降下。きつくて長い坂に閉口。 269
(752)
(福 167)
(長 139)

(D 70)
40 614 7/27 羅臼岳  (百名山) 今回で一番お花が多かった。残雪もあり。シマリスにも出会う。ダケカンバも多い。岩清水が美味しかった。 268
(751)
(福 166)
(長 138)

(D 69)


7/26 北海道の山旅2 昨年は寒いくらいだったのに、今年は猛暑。暑い。
4座とも変化に富んで登り甲斐がある。食べ物屋さんが少ない。


39 613 7/23 白山E ひろろとろろさんのクロユリが綺麗だ情報により、確認に。ついでにお花松原へもと思いましたが、雪がたっぷりで花モードでない。
静岡からの男性と歩調が合い、ご一緒して戴く。
単独 -
38 612 7/16 桜平より、横岳(八ヶ岳) 久し振りに、高山植物を見たくて、ウルップソウも間に合う - (福 165)
(長 137)
37 611 7/10 福知山C 福知山は雪のある時ばかりで、実際は山頂を踏んだことがありませんでした。温泉がメインでこちらはおまけ。が、焼岳や槍ヶ岳が見えると嬉しくなります。 単独 -
36 610 7/08 八曾山A 午後から用事があり、滝があって3時間ぐらいの山で、
登山口までも近いという条件でここに。
- (長 136)
35 609 7/01 日光白根山A 帰宅予定を変更し、ここへ。ダケカンバの新緑に感動。まだここは早春。イワカガミが多い。五色沼の展望いい - (福 164)
(長 135)
 これまで登った回数 ジオンさんと267回 (福163) (長134) (D68)  (T29) 

日光白根山 (H24.07.01)