戻る      HOME

635雲取山(2017m) (2012.11.14) 100名山
前半 5:00  後半 3:10 所要時間 8:10 休憩 1:25  標高差 約1100m 

参考レポ  ひらさん(H23.09.07〜8) /   ジオンさん(H23.10.29)
時間  タイム ース タイム 時間
20:30 大垣IC〜0:20 勝沼IC 〜R411〜小袖乗越 7:00
7:25 - P.小袖乗越脇駐車スペース - 17:00
7:45 0:20 @廃屋 0:10 16:50
8:15 0:30 A小屋跡 0:20 16:30
8:40 0:25 B水場 (標高1150m) 0:15 16:15
9:05 0:25 C堂所 (標高1240m) 0:15 16:00
9:25 0:20 D通行止地点 0:15 15:45
9:40 0:15 E七ツ石小屋近道(急登) 0:10 15:35
10:10 0:30 F七ツ石小屋5分
 / 七ツ石山分岐・水場
- -
- -  沢の橋 - 15:25
 10:40 0:25   G巻き道合流 0:20  15:05 
時間  タイム ース タイム 時間
10:55 0:15 Hブナ坂 0:10 14:55
11:20 0:25 I水場手前の小ピーク 0:10 14:45
11:30 0:10 J奥多摩小屋 0:15 14:30
11:50 0:20 K富田新道分岐/帰り先巻く 0:10 14:20
12:15 0:25 L雲取小屋分岐 0:15 14:05
12:30 0:15 M雲取山・避難小屋
 展望待ち・ランチ
0:15 13:50

5:00 所要時間 3:10 8:10
17:35 のめこい湯にて入浴-夕食 19:00
19:00 一宮御坂経由 -- 静岡へ 21:20 コンビニ
河口湖畔 道の駅 かつやま
21:30
 【後山川を橋より覗く】
6:45 鴨沢バス停近くの林道取り着き
  
 【7:25 P.小袖乗越脇駐車スペース】13:33台程駐車可5 【7:45 @廃屋】
【8:15 A小屋跡】
【8:40 B水場 (標高1150m)】
 【9:05 C堂所どうどこ (標高1240m)】
 3/-
9:38 大ブナ
 【9:25 D通行止地点】 【9:40 E七ツ石小屋近道(急登)】
※七ツ岩山へ登らないようなら、左の巻き道を通るといいです
 【10:10 F七ツ石小屋  〜10:15】
【10:20 七ツ石山分岐・水場】
七ツ石山からの展望はないだろうと、巻き道を行く。
後からよく地図を見てみると、ここまで来たなら、山頂を踏んでもよかったかなと。
唐松やダケカンバの綺麗なこの道も良かったですが。
【10:40 G巻き道合流】
 【10:55 Hブナ坂】
【11:20 I水場手前の小ピーク】 【11:25 ヘリポート】
【11:30 J奥多摩小屋】 【11:38 ヨモギノ頭巻き道】
11:42 ヨモギノ頭付近より振り返る。 奥の山が七ツ石山
【11:50 K富田新道分岐】
小雲取山?頂上付近
 【12:15 L雲取小屋分岐】
 【12:30 M雲取山・避難小屋/ 展望待ち・ランチ 〜13:50】
   
山梨・東京・埼玉の県境
左は東京都の物。この同定盤はどっちの??
山頂に着いた時は、富士山が見えませんでしたが、
寒い中(避難小屋で6℃)、待っていたら、富士山や他の山並が見えだす。ばんざ〜い!!
中央左は金峰山近くの国師岳、 左の雲の中が甲武信岳かな?
左へ目をやると、南アルプスの山並
富士山がいい姿を見せてくれました
甲武信はまだ雲の中
 【1:50 下山】
 【右:大菩薩嶺】
富士山を左へ目をやると、三角の山は御正体山か? (下ズーム)
2:30 J奥多摩小屋
 【14:45 I水場手前の小ピーク】
七ツ石山左は三頭山
また、同じ写真。どんどん雲が切れてきた
光線の加減で、冠雪してる感じには見えない
 【14:55 Hブナ坂/ 15:05 G巻き道合流 】15:25 橋
15:35 大ブナ
【17:00 ヘッドライト付けることなく、無事下山】
ヤッホーのお兄さん、山頂近くで出会った単独の男性も同じくして下山
【17:35 のめこい湯にて入浴-夕食】閉店19時
【富士五湖方面目指して移動】
翌日(十二ヶ岳)