コーナー内検索

カテゴリ
この一年間
コメントありがとう
ぶろぐん+
POWERED BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
リンクなど

Choose your childcare
上映会場は「福田百貨店」です。

For this month's "Mimaki Shizen no Gakkou", a self-screening of a documentary movie titled "Sa, Nohara ni ikou (Let's go to an open filed)" was held. This movie is about the activities of a childcare group named "Nakayoshi-kai" in Kamakura, Kanagawa prefecture, which has been taking care of children in open fields and forests for almost last 30 years.


続き▽
| なんち屋 | comments (0) | trackback (0) |
朋有り、徳島へ行こう
 友人が出展している出羽島アート展を観に、そして友人夫妻との再会のために、徳島へ行ってきました。

続き▽
| なんち屋 | comments (0) | trackback (0) |
こんな日の夜は(大いに結構 その4)
 「焼酎飲み来んか?」、Hさんに呼び出されました。

続き▽
| なんち屋 | comments (0) | trackback (0) |
Tanekko
林道の頂上付近にて。

Encounter is, sometimes, just amazing.



続き▽
| なんち屋 | comments (0) | trackback (0) |
それで順調(大いに結構 その3)
 新しく購入した三本鍬の刃が、柄の根元からポコッと折れてしまいました。打ち込んだ鍬を再度振り上げようとしたときです。「ああ、しまった!」、異変は手ごたえですぐ分かりました。

続き▽
| なんち屋 | comments (0) | trackback (0) |
みまき自然の学校 その3
 今回の会場は山本牧場。自然の学校のことを知る前に、一度遊びに行ったことがあります
 丘のてっぺんまで歩いていくことができるのですが、普段は牛が放牧されているそうで、遊歩道には牛や鹿のフンがそこらじゅうに落っこっています。用心して歩を進め、子どもたちの遊びに気を配るのは、案外愉快です。

続き▽
| なんち屋 | comments (0) | trackback (0) |
Team Golpo-kko
売り子に飽きた子どもらは、ブースの下でお絵かきを始めました。

The day has come: our local cultural festival at the community center. We, as a Golpo-kko, set up a booth to sell Pizza, pumpkin soup and various cookies. We had been preparing a lot for the day!



続き▽
| なんち屋 | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑