コーナー内検索

カテゴリ
この一年間
コメントありがとう
ぶろぐん+
POWERED BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
リンクなど

アッコにおまかせ
 年末年始を明浜で過ごそうと、Aさんがやってきてくれました。事前の連絡やり取りでは、「たっぷり働くつもり。それこそ非日常」とのこと。

続き▽
| かんまん部屋 | comments (0) | trackback (0) |
森の時間2013
 今年は僕も、そして(ま)も初参加です。向かうは愛媛大学付属の演習林。

続き▽
| かんまん部屋 | comments (0) | trackback (0) |
シシ年
 前日からの雨のしずくが心配でしたが、天候不順で遅れていた仕事を少しでも取り戻すべく、午後から収穫に出かけました。ですが樹の中は思ったよりも濡れていて、あっという間に手がかじかみます。昨年のカメムシにやられた被害果も目につき、辛気悪いところです。
 そこへやってきたのは、(う)と(す)を連れたHさん。農道から大声で呼びかけてくれました。Hさんが仕掛けた罠にイノシシが獲れたとのこと。僕の経験のために、最後の捕獲を一緒にやらないかというお誘いです。

続き▽
| なんち屋 | comments (0) | trackback (0) |
たねっこ紹介カード
 たねっこの紹介カードを作りました。

続き▽
| Atelier moo | comments (0) | trackback (0) |
土と暮らせば
 この日、最後の箱詰めをおこなって、なんち屋の2013-14年産の温州みかんが終了しました。

続き▽
| なんち屋 | comments (0) | trackback (0) |
Yuzu-Achar
赤と黄色でいい香り!

These days, I'm preoccupied with my small project of making "Yuzu-Achar".


続き▽
| なんち屋 | comments (0) | trackback (0) |
Kimchi, Korean pickle
出来たキムチは容器に入れて、ラベルを貼っておすそ分け。

Some of Gorpo-kko friends got together after a long break...to make Kimchi!


続き▽
| かんまん部屋 | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑