| TOP | ロボット | LL-151D 裸眼3D| K8WE Opteron 2XX | D533 Xeon | Opteron 1XX | Vaio | APPLE II | pc9821 | ハイビジョン | 5.1アンプ| 地雷 | 掲示板 | LINK | WC-201| Old |

WWW を検索 park23.wakwak.com/~hal9000/ を検索 ハル 早川君のロボットのページ
EditRegion1

 IWILL DP533 のページV

とんでも無いこととは CPUクーラーがはまらない 物理的に無理

5 CPUクーラーの取り付け FSB400の正規品クーラーです

 

 

 

 

 

 このクーラーがのっぽで邪魔している

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこでクーラーを改造することにしました。 改造道具は熱で溶けるボンドです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ブラバンで補強して完成です。

 

 

 

 

 

 

 

6 マザーボードのリテンションに無事装着できました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうにかなり一安心


しかし、純正ファンはかなり五月蠅く、隣のヘアにも響くぐらいです。

そこで きちさん のアイデアをいただき12pファンをステイで取り付けることにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ファン取り付けのため一部ステイを曲げました。取り付けが1カ所で不安定なのでプラバンで補強しました。

 

 

 

 

 

 

 

きちさん と異なり排気が不十分です。さらなる改良が必要ということで

cpuクーラーと筐体本体を銅板で接続することにしました。これにより5℃低くなりました。

 

 

 

 

 

 

 


cpu クーラー変更 2003.10.5

CoolerMaster ZERO−2 MASTER(ECU−PUP1S−40M) ¥4400 2個

SOKET478,423,603 用の少し古い型ですが取り付けてみました。

正規な取り付けでは付属のリテンションを使うことになっていますが、DP533基盤裏にある抵抗が邪魔して取り付けがうまくできません、そこで純正のリテンションに六画スペーサー(インチタイプ)ねじを付けて、このクーラーを簡単に取り付ける方法を見いだしました。注意(雄がインチで比較的長く、雌がミリになっているタイプです)

 

 

 

 

 

 

 

こうしておくと簡単に取り付け取り外しができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ココのサイドに取り付けてある「ねじ」はP4の穴を利用して将来フードを取り付けるための物です。中央のバネ入りものが正規のねじです。

 

 

 

 

 

 

 

さらにクーラーを改造して取り付け完成です。

12センチファンサイドに2個の5インチファンを取り付けました。これでかなり強力な冷却が得られ純正ファンより、かなりの静穏化に成功したと思っています。


2003-10 クーラー変更

掃除機のパイプで直接外気を取り入れることにしました。銅板でフードを作りパイプを取り付けました。

100円ショップのケースを利用、掃除機のパイプは壊れた物でタダ、銅板は400円でした。