| TOP | ロボット | LL-151D 裸眼3D| K8WE Opteron 2XX | D533 Xeon | Opteron 1XX | Vaio | APPLE II | pc9821 | ハイビジョン | 5.1アンプ| 地雷 | 掲示板 | LINK | WC-201| Old |

WWW を検索 park23.wakwak.com/~hal9000/ を検索 ハル 早川君のロボットのページ

Opteron 146 巷でオーバークロックできると大騒ぎの検証

定格2.0GhzのCPU(2万円台)がオーバークロック3.0GHz(15万円の価値)で動いてしまう

驚きです。

0. 切っ掛け 友人にOpteron146を進めている内に自分も欲しくなって作ってしまいました。(物欲)

1.材料 

CPU:Opteron 146(CABYE 0540MPMW)  約24,000円(2006.1.17)
M/B:DFI Lanparty nF4 SLI-DR Expert (BIOS:11/02/2005) 約22,000円(2006.1.7)
RAM:DDR SDRAM PC3200 Samsung 512MB ×2枚 約10,000円(2006.1.17)
CPUクーラー:NCU-2005 約5,000円 (2006.1.17)
電源:KAD-550AS sli KEIAN(最大600w)

 


メモリーはシングルモードの時
1→2→3→4と増加していく
デュアルチャンネルの場合
黄色2枚(1と3)→オレンジ2枚(2と4)と増加していく
インターネット報告によると2枚差しの時はオレンジ2枚(2と4)
の方が安定しているとの報告があるが、私の場合はマニュアル道理
黄色2枚(1と3)の方が安定している。

 

クーラー


2.BIOS 設定

 2GHzから2.8GHz はデフォルト

2.9GHzからの設定

 

CPU/Frequency 285以上
LDT/FSB Frequency Ratio:×3.0
LDT/BUS Transfer width:↓16↑16
CPU/FSB Frequency Ratio:Auto(×10定格)
CPU VID Control:Auto 定格
CPU VID Special Control:Auto
Vcore CPU-Z:1.20V
LDT Voltage Control:1.2V
Chip Set Voltage Control:1.52V
DRAM Voltage Control:2.66V
Timing:Auto


実験1から6のメモリーは(1と2)のシングルチャンネル bios標準

実験7のメモリーは(1と3)のデュアルチャンネル bios(メモリーレート7/10)


結果発表

実験1
2.70GHz Bios デフォルト

実験2
2.80GHz Bios デフォルト

実験3
2.85GHz Bios テェフォルト

実験4
2.90GHz Bios 上記に変更

実験5
3.
00GHz Bios 上記に変更


SLI 設定

PCI eXpress Configration 8-4-NC-8 に設定すると SLIが可能

実験6
2.80GHz の結果


実験7
メモリーデュアルチャンネル
2.70GHz の結果


6800GTシングル
3DMARK06 2006.1.20 download

 

実験8
elsa 790 GTX SLI (Geforce 7800GTX SLI)
2.70GHz の結果

3dmark05

3dmark06