2009,10,13, Tuesday
|
2009,10,12, Monday
|
2009,10,12, Monday
今月24日には、この地域の秋祭りです。もう人々は、そわそわしたり、練習したり。(ゆ)も神輿を担ぐことになっています。近所の小学3年生のAちゃんも、ばあちゃん直々の踊りのお稽古に日々勤しんでいます。ばあちゃんの口三味線に合わせてテンテトテン。
続き▽ |
2009,10,10, Saturday
|
2009,10,09, Friday
新潟の北魚沼郡から、ダンボールにぎっしりつまったコシヒカリが届きました。
新潟に住む叔母からの贈り物でした。こちらにも遊びに来たいと言ってくれている叔母は、このブログも見てくれて「たくさんお客さんが来て楽しそうね。応援したくなったのでお米送ります。」というお手紙付き! 気持ちもほくほく、ほくほくご飯をいただきました。 (わ) |
2009,10,08, Thursday
この日の晩、地域の公民館の一室にじいやんらと地元の人が集まって何やら真夜中まで大盛り上がり。実は、毎年10月に行われる盛大な秋祭りを控え、「昔の秋祭り」についてじいやんらに語ってもらおうという勉強会。
続き▽ |
2009,10,01, Thursday
|