1280  愛宕山 Xと青墓徘徊

岐阜県大垣市 131m、166m、263m、
206m、221m、190m 
 H29年12月30日
Oさん、Hさんと3人

美濃国分寺駐車場〜点名 後山〜
点名 寺西〜雨乞太夫太鼓打場〜
愛宕山(点名 円興寺)〜円興寺トンネル上
鉄塔〜分岐〜点名 市橋〜
神明神社 点名 赤坂村
砕石場に〜林道〜取り付き〜
点名 不動谷〜元円興寺跡〜
朝長の墓所〜駐車地




西濃のマチュピチュ(金生山)


年末の28日〜30日の3日間は登山三昧と、、
山に行く時間が取れました。
28日は高曝山のはずでしたが、天気予報が悪く、金華山に転進
29日は雪山をラッセルで単独で池田山に
30日はKMCのお姉さまと4回目の愛宕山に
旧市内の最高点の愛宕山はH19年の3月に長さんと歩いてます。
kayoさんとH24年の1月5日に徘徊しましたが
思ったところに出られなかった、、(泣)
すぐ後の1月11日にもkayoさんと国分寺から登りましたが
円興寺に出てしまった。(-_-;)
そのすぐ後の1月19日のBoggy会でも、梅谷越が分からず
また円興寺に降りてしまった、、。
12月29日には、ミヤマンさんと大周回
今回は久し振りの愛宕山周回でした。
今回は朝長ルートの東屋に出る予定でした。



GPS軌跡


付近の地図


12月30日
 8:15 自宅発〜8:30=8:35 円興寺集合〜8:50=8:55 美濃国分寺駐車場〜
 8:55 出発〜9:00 フェンスから〜9:15 点名 後山 131m〜10:00=10:10 鉄塔 177 休憩〜
10:20 点名 寺西 166m〜10:20 鉄塔分岐 177、176〜10:45 雨乞い太夫太鼓打ち場〜
10:50=11:00 愛宕山(点名 円興寺 263m) 山頂 休憩〜11:25 行き過ぎて戻る〜
11:40 円興寺トンネル上に〜11:40=12:10 展望地 ランチ〜12:10 鉄塔〜12:20 分岐〜
12:30 点名 市橋(206m)〜12:40 神明神社 点名 赤坂村(221m)〜砕石場に〜
12:45 砕石場〜13:00 降る〜13:05 林道〜13:15 取り付き〜
13:30=13:35 点名 不動谷 190m〜14:05 元円興寺跡〜14:10 朝長の墓所〜14:25 下山〜 14:25=14:30 駐車地〜14:35=15:00 美濃国分寺駐車場 解散〜15:15 帰宅

12月30日
 
 8:15 自宅を出ます
    近いのでゆっくり目です。
 8:30=8:35 円興寺に集合ですが、、行程を考えて、もう少し東にの朝長ルートの入り口にデポに行きます。
 8:50=8:55 美濃国分寺駐車場に着いて、ここから出発です
 8:55 出発します。
 9:00 恒例のフェンスから入って行きます

 
 9:15 点名 後山 131mに

 
10:00=10:10 鉄塔 177で休憩します
    南宮山と笙が岳が見えてます

  
10:20 点名 寺西 166mに、、このあたりは踏み跡無し
    自由に歩いていきます
    今日はお姉さまが先頭でコンパスを振っていかれます。
    私は何回目かなので、、2番手、師匠が最後部で見守ると言う隊列で進みます
10:20 鉄塔分岐 177、176に
10:45 雨乞い太夫太鼓打ち場に

 
10:50=11:00 愛宕山(点名 円興寺 263m) 山頂に着きました。
  今日は池田温泉まで行かずに円興寺トンネルの上を行きます

 
11:25 しかし、、円興寺トンネルの分岐をうっかり行き過ぎて、戻りました
    私も前回はすんなりトンネルの上に出たと思ったのですが
    今回は、尾根を通して歩いたので、、通り過ぎました
    踏み跡を辿っていけば多分、、すんなり、、
    でも、、今回は尾根を行きましたので、難しくなりました。
    地図読みは基本、、踏み跡でなく、、コンパスを振って歩いて、地形図と照らし合わせていきます。
    これがなかなか難しい、、低山は特に、、尾根を1本間違えてました。

 
11:40 円興寺トンネル上に出ます

 
11:40=12:10 展望地で風も無いので ランチにします。
    今日はぜんざいを担いできました。(^-^)V

 
12:10 鉄塔に
    ご飯を食べてから、、登りはきついです。(;´・ω・)

 
    池田温泉まで行った時はあのピーク273mまで行きました

 
12:20 分岐、、池田温泉からここに登って来ました。
   今回は右手に曲がります。

 
12:30 点名 市橋(206m)に
    すぐ先の三角点赤坂村が神明神社    

  
12:40 神明神社 点名 赤坂村(221m)〜
    前回はここから南の尾根に降りました
    地図を検討中の御姉様と師匠。
    道標に大理石が、、さすが赤坂、、、。

  
   砕石場に

 
12:45 砕石場から、またまたフェンス沿いに、、今回は藪無し、、

 
   稼働中、、、
   ダンプが小さく見えます
   孫ちゃんに 働く車見せてあげたい、、連れて来よう。

 
   今日は良い天気、、展望があってよかった\(^o^)/

 
13:00 さて、、フェンスから離れて、降ります

 
13:05 林道に出ます

 
   しばらく林道を行き、、

 
13:15 不動谷に取り付きます

 
13:30=13:35 点名 不動谷 190mに
    bbさんのテープありました。(^-^)V

 
   ここから、東屋に出るのが、、???
   東屋の位置を勘違いして、、先に行き過ぎてしまいました。
   戻ります
   踏み跡を辿ると、、

 
14:05 元円興寺跡に出ました

 
14:10 朝長の墓所を見ます

 
  清和源氏の頼朝、義経の兄弟の朝長の墓です

 
   よく通った、、朝長ルート。
   
 
  楽しい思い出も 嫌な思い出も、いっぱいあったところですが、、もう忘れてもいいですよね。
  前進あるのみ、、ですね。
 
 
14:25 下山します
14:25=14:30 駐車地に
14:35=15:00 美濃国分寺駐車場に行き、解散しました
15:15 帰宅

   今日は登り納め。
   私的に通い詰めてたところで、お姉さまと歩けて良かったです。
   しかし、、地図読みは難しい
   地図と実際の地形が違ってたり、思い込みで違ったところに出たり、
   まだまだ、、練習要りますね。
   来年もまたお付き合いよろしくです。

*登山口まで    15分+車デポ 20分
*行動時間       5時間30分(休憩時間 25分+ランチ 30分))
      後山まで       20分
      寺西まで     1時間5分(休憩時間 10分)
      愛宕山まで     30分
      山頂             10分
      市橋まで     1時間30分(ランチ 30分)
      赤坂村まで     10分
      不動谷まで     50分(休憩時間 5分)
      元円興寺跡まで  35分
      駐車地まで     20分
*帰り         車回収 5分+15分

に戻る