807 南宮山 [

岐阜県垂井町 標高 419m
 H25年 2月15日
びーさん、kayoさんと3人
山村出発〜林道〜堰堤〜林道〜
沢から尾根に〜稜線に合流〜
    峠〜トラバース〜谷を降る〜沢 右に〜
林道出会い〜林道合流〜
   ため池〜車道に〜朝倉山 真禅寺に〜
朝倉山〜稜線に〜
南宮山〜展望台〜象鼻ルートへ〜
林道に〜尾根ルート〜乙坂、象鼻峠〜分岐〜
    分岐〜197番鉄塔〜35番鉄塔〜分岐〜三角点 栗原235m〜
鍋分岐右に〜連理のサカキ〜 九十九坊〜
清水寺公園 長曽我部親陣跡〜下山〜
ふもと歩き〜寄り添い桜〜
    南宮山駐車場
象鼻山古墳駐車場〜






九十九坊にて


   1週間前の縦走の時に
次回は山村から登ってため池に降りて
朝倉山から南宮山に登り、栗原に降りたいと、、思いました
ビーさんを誘うと平日休みはもう14、15日しか空いてないと、、
ではと、15日にお願いして、
kayoさんも誘います
しかし、、天気予報がよくない、、
前夜になって、雪の予報なので、、大丈夫かと思いましたが
朝起きると、、暖かくて雨、、(泣)
とにかく下山予定の象鼻山古墳駐車場に集合して、相談します
では、、前半の部の縦走だけしましょうと、
南宮山神社の駐車場に車をデポして、
山村から登りました、、雨の中を、、(汗)
ところが、ため池に下山するとまだ11時、、
雨は止む方向です。
朝倉山から登り返して、後半も行くことにしましたが、
下山予定の栗原、、には車が置いてなかった、、(泣)



付近の地図

          2月15日
     7:45 自宅発〜7:55 kayoさんの家〜8:25=8:30 象鼻古墳駐車場 相談〜8:45=8:55 南宮大社駐車場に車をデポ〜9:10=9:15 山村に駐車〜
    9:15 山村出発〜林道〜9:25 堰堤〜林道〜9:30 沢に〜9:45 沢から尾根に〜10:10=10:15 稜線に合流 休憩〜
    10:20=10:30 峠 休憩〜10:30 ため池目指して降る〜トラバース〜10:40 トラロープで谷を降る〜10:45 沢 右に〜10:50 林道出会い〜11:00 林道合流〜
    11:05 ため池〜11:15 車道に〜11:17 朝倉山 真禅寺に〜11:20=11:30 休憩〜
    11:30 出発〜11:50 朝倉山〜12:05 前回合流点〜12:25 稜線に〜12:4=12:55 ちょっとロスタイム、、〜
    13:00 南宮山〜13:20=13:45 展望台 ランチ〜13:45 象鼻ルートへ〜14:00 林道に〜尾根ルート〜14:10 乙坂、象鼻峠〜14:20 分岐〜
    14:25 分岐〜14:25=14:30 197番鉄塔 休憩〜14:35=14:40 35番鉄塔〜14:42 分岐〜14:45 三角点 栗原235m〜14:50 鍋分岐〜14:55 戻る〜
    14:55 鍋分岐 右に〜15:00 連理のサカキ〜15:05 九十九坊〜15:20 清水寺公園 長曽我部親陣跡〜15:25 下山〜ふもと歩き〜16:05 寄り添い桜〜
    16:10=16:20 南宮山駐車場〜16:30=16:35 山村 駐車場〜17:00 kayoさんの家〜17:10 帰宅

     

2月15日
 
     7:45 自宅を出ます
     7:55 kayoさんの家にお迎えに行きます
         天気が悪く、この時、ちょっと迷いました。3台で行くかと、、そうすればよかった、、。
         最初は象鼻山古墳駐車場と山村でしたが、天気が悪いので、南宮山神社に、抑えで、もう一台置いても良かったかなと、、、。

 
    8:25=8:30 象鼻古墳駐車場に着きます
       雨は、、降り続いて止む気配がありません。
      さすがのkayoさんも引き気味でした。(汗)
      でも、ビーさん、これを逃すと、平日休みがない、、標高も低いので、雨でも大丈夫、計画案を半分にして、
      今日は山村から南宮山のため池まで縦走としましょうと決めました。
   8:45=8:55 南宮大社駐車場に移動して、ビーさんの車をデポします。
   9:10=9:15 私の車で山村に行き、広場に駐車します

 
    9:15 山村を出発します。
       最初は林道歩き、前回は左岸を登ってしまいましたので、今回は慎重に、、竹林です。

  
     9:25 林道をジグザグと行くと堰堤が見えます
         林道を左手にそのまま行きます
     9:30 沢に出ました

  
    ここは、私の案内のはずでしたが、、
    谷がありますが、、地図を見て、左手を行きます。
    黄色のひもがぶら下がってましたが、、しばらく行くと、崩れていたので、、
    谷をつめるのを止めて、尾根に出ることにしました

  
     9:45 沢から尾根に出て、稜線目指しました。
       かなりの激登りで、、足元ぐちゃぐちゃ、、です。(泣)

 
    10:10=10:15 やっと、稜線に合流して、休憩します。
        どうやら、、思ってたよりも東に出たようです
        北西に、南宮山方面に向かいます

  
    10:20=10:30 峠に出ました。
       パンとコーヒーでおやつ休憩です

  
     山村から、ここに出たかったのです。
     しばらく谷に戻って、行ってみると、、黄色いひもが下がっていて、そのまま登れば、この峠に出たようです。   
     次回があれば、そのまま谷を登りたいですね。

  
    10:30 ため池目指して降りますが

 
     ここからは、降ったことのあるビーさんの案内で行きます
     最初は少し北東に トラバースします
    
  
    10:40 トラロープがありました。
         谷が崩れたようです、、昨秋の豪雨の影響でしょうか、、。

  
     谷に降ります
     しばらく、谷を歩きます

  
    10:45 沢を 右に行きます、、
        雨でレンズが濡れてます、、見えにくいですが、、m(_ _)m

 
    10:50 林道に出会いました。

 
       ここも、、昨秋の豪雨のせいでしょうか、、かなり道が削れてます

 
     崩れたところに、植林もされてるようです

 
    橋、、板がないです、、(汗)

 
    11:00 前回降った林道に合流しました

 
    11:05 ため池まで出られました。
      この石のところからも、朝倉山や南宮山に登れるようですが、今回は下まで降ります

 
    11:15 そのまま歩いて車道に、、ビーさんありがとう m(_ _)m
        宿題が一つ片付きまし。\(^o^)/

 
    11:17 さて、、時間も早いし、、雨も小降りになりました。
       朝倉山 真禅寺に向かい、休むことにします

 
     境内は静まり返ってます

 
    11:20=11:30 休憩して、お団子をいただき、時間もあるので、
       やはり当初の予定通り、、朝倉山から登りかえしてみよう
       朝倉山まではビーさんの案内で行きます。
       南宮山まで行き、栗原まで降るか、通常の登山道を降って、南宮山神社に降ろうか、、行ってから決めようと、、ということになりました
       たぶん、、栗原まで行くでしょうね、、と思いながら、、(汗)

  
    11:30 出発して、いのしし避けの柵を、、というか、お寺に侵入しないように柵が張られてました。
       外に出て、踏み跡を辿ると、、祠に出ました   

 
    その先にも、、ピークめざします

 
    11:50 朝倉山は、、??
       何も標識もないし、三角点もないところなので、山頂が同定できないですが、一番高いところ、、
       ここらを朝倉山として、記念写真を撮ります。
       どろどろで、ザックを下に置いて、タイマーで出来ないので
       適当な木から撮ったら、、斜めに集合写真でした。(汗)

   
     尾根を下って行きます
     テープがほとんどないですが、、コンパスも合ってます

  
     いったん少し降ってから、登って、もう一度降ります

  
    12:05 鞍部に来ました。、
      前回はここからもう少し東に降った様で、この下の鞍部に降ってから、ため池そばの林道に降りましたが、
      もう少し北東に降るべきでした
      今回は稜線目指します。

   
     急登を稜線を目指して登ります

  
     だいぶ登って来ました。
     雪が出て来ました。カメラのレンズも濡れて、、います。(泣)

  
     上に登るにつれて、雪が出てきて、樹氷みたいで、、うれしい。

  
    12:25 稜線にでました。

  
      ここから、何度かアップダウンして南宮山に行きます
      前に見かけた、、テープ類はほとんどなかったですね。
      コンパスを合わせていきます

 
      ピークを通して、南東に歩きます。
      この辺りまでは、コンパスと合ってました。です、、。

  
    12:4=12:55 あらら、、尾根を外したらしい、、ここより先に、高いところがない、、(汗)
        コンパスを合わせても、、動いてくれない、、心霊スポットか、、(汗)
        もう一度、やり直したら、、コンパスが合わせられて、、示す方向が、、こちらではない。
        少し戻ります、、ちょっとロスタイム、でした(汗)

  
    13:00 南宮山、山頂に出ました。

 
     今日も登った人がいるようで、踏み跡がありました。

  
     ここから、展望台が長かった、、。
     降る道が滑りやすく、歩きづらい、、。

  
    13:20=13:45 展望台に着きました。
       今日は天気も悪く、行動食と皆さんに、メールで伝えましたが、、
       インスタントの味噌汁をポットのお湯で作って、おにぎりと漬物でランチです。
       もうひとつの
ポットに入れたぜんざいも、デザートにします。
       前回同様、、もちが底に付いてうまく取れない、、次回の課題です。
       寒いし、濡れてるので立ったままで食べましたが、暖かい汁物がおいしいです。

 
    13:45 やはりというか、、、そのまま通常ルートを降らずに、象鼻ルートへ行きます
        ここから35番鉄塔までは、私に案内せよと、びーさんからお達しがあり、先導します。
        3回歩いてるので、反対方向でも大丈夫と思いますが、、、。
        こちらはやたらとテープが多いですが、林道が出てくるので、慎重にコンパスを合わせていきます

 
    14:00 林道に出ました

 
     林道沿いを歩きます

 
     先週通ったところです。
     林道が合流してます

 
       ここからは、林道は降って行きます。
       尾根ルートになります

 
     倒木が、結構あって、歩きづらいですね。

  
    14:10 乙坂、象鼻峠に出ました

  
     ここも林道の表示、、この林道は2年前はなかったです。

  
    14:20 分岐から35番鉄塔、107番鉄塔を目指します

 
   最初は197番鉄塔へ

  
    14:25 村界標識から分岐に、、35番、1番鉄塔方向に

  
       プラ階段を降ります。振り返ると南宮山が、、見えます

  
    14:25=14:30 197番鉄塔に出ました
        休憩します。
        ふもとの展望、、だんだん天気が回復してきました

 
      樹を保護してる??

 
     この分岐で35番鉄塔に

 
    14:35=14:40 35番鉄に塔出ました
        やはり、kayoさんもこのあたりに三角点があったと思い込んでました
        地図でみると、、もう少し先のようです。
        ここまでは私の案内でなんとか、、来ました。
        ここから先はビーさんが下見をしてくれていて、安心、
        今日は栗原まで、途中、九十九坊と連理のサカキを案内してもらいます

 
    14:42 分岐から右手、少し先に
    14:45 三角点 栗原235mがありました

 
    14:50 その先に鍋分岐です。
         分岐をまっすぐに、、違ってました、、、。
    14:55 分岐まで戻ります

 
    14:55 鍋分岐 右に行きます

  
         少し行った先に、木にピンクのテープのところの左手下を見ると、、
    15:00 連理のサカキがりました。\(^o^)/
        縁結びの榊らしい、、

  
      大きな榊です
      ここが栗原からの林道終点で、右手林道を少し行くと、、九十九坊にでました

 
    15:05 九十九坊、、
       前回kayoさんと、、難なく来れましたが、、その後2回、、来れなかった、、。
       ここは、象鼻山からの鉄塔巡視路から、外れてました。
       これで、宿題がほとんど片付きました、、、。
       うれしい。
       ビーさんありがとう。\(^o^)/ m(_ _)m

 
     栗原に降ります

 
     このフェンスを通ると

  
    15:20 清水寺公園 長曽我部親陣跡に、

 
      暗い雰囲気の公園ですが、桜が咲けばきれいでしょう
      ここには駐車場があります。
      次回はここに、、車を置きましょう、、。

 
    15:25 下山します

  
     が、、車がない、、置いてないです (泣)

       
         歩いた稜線、、35番鉄塔と197番鉄塔がみえてます

  
     ふもと歩き、、

      
         こちらは今日歩いた、、南宮山のあたり

 
     下山後の舗装道路の里歩きは、結構つらいものがあります、。

  
      16:05 寄り添い桜がありました

 
    16:10=16:20 やっと南宮山駐車場に着きました
      遠かったです。(泣)
      やはり、、3台で来れば良かったです。

 
    16:30=16:35 山村の駐車場に向かい、ビーさんとお別れしします。ありがとう
    17:00 kayoさんを家まで送り、
    17:10 帰宅しました。
     
     
kayoさん、ビーさん、ありがとう。
栗原から南宮山神社までの下界歩きが、、つらかったですが、
今日は山村から登れて、ため池に降りられたのは、ビーさんのおかげです
そして、朝倉山から、、南宮山に登れたし、
三角点 栗原も、連理のサカキも九十九坊も行けました
お付き合いありがとう m(_ _)m
しかし、、明日も揖斐の雪山があります 、頑張らねば、、、、。

*登山口まで    1時間25分(車デポ含む)
*行動時間     6時間55分(休憩時間 35分+ランチ25分)
               山村から登り      1時間5分(休憩時間5分)
               峠                 10分 
               朝倉山真禅院まで  50分
               朝倉山真禅院     10分
               稜線まで          55分
               南宮山まで        35分
               展望台まで        25分
               展望台 ランチ      25分
               降り           1時間40分(休憩時間 10分)
               南宮山神社まで     45分
*帰り        50分(車回収含む)

に戻る

 H22.2.8のレポ     H22.4.29のレポ      H23.2.2のレポ    H25.2.7のレポ