Calendar
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月 2025年08月 次月>>
Counter
合計:9245346
今日:17166
昨日:21623
Profile
My Home Page
New Entries
Recent Comments
Categories
Archives
Link
Other
Powered By
BLOGN(ぶろぐん)
 

春の花たち
先週末から、一気にソメイヨシノの花が開花し始めた感がある宮崎市近郊。一気に春らしくなってきました。

 春は、ワラビ、ゼンマイ、竹の子など、たくさんの山菜が採れる時期でもあります。

 この前は、竹の子、そしてツワブキを、昨日は、出渓時に通った川沿いの畑の脇で、ノビルを採って帰りました。

 その脇には、色々な春の花が咲いていました。



 クサイチゴの花。

 5月から6月頃には赤い実が付く事でしょう。

 クサイチゴという名が付いているのに、なぜか木本類。


 

 これは、ジロボウエンゴサクという植物の花。

| http://doratomo.jp/~flyfishing-shiki/note/index.php?e=333 |
| 植物 | 2011/03/28, (Monday) 10:56 PM | comments (0) | trackback (0) |