戻る      HOME

698長者峰(1574m) (2014.02.23.)
前半 4:05  後半 1:45  所要時間 5:50 単独 

時間  タイム ース タイム 時間
6:40 大垣IC〜園原IC〜 R153号 8:30
8:55 - P.道の駅 信州平谷 - 15:00
9:20 0:15 @滝まで3.6km
  ( ロス10分 )
0:20 14:40
9:50 0:30 A林道終点 0:08 14:32
10:20 0:30 B鞍部 0:12 14:20
11:20 1:00 C村の展望地 0:23 13:57
11:35 0:15 D林道出合1 0:05 13:52
12:10 0:35 E高嶺のビィーナス 0:10 13:42
12:15 0:05 F林道出合2 0:04 13:38
12:45 0:30 G林道出合3 0:13 13:25
 13:05  0:20 H林道出合4  0:08  13:17
 13:10  0:05 I山頂  0:02  13:15
  15:00 ひまわりの湯 〜15:50    
水曜会で企画にあがり、まだ行ってない山で下見に。
初めての山で、登山口も足跡がなく、引き返そうと思っていたら
今年2〜3回歩いてるという単独の男性がみえ、ご一緒して頂く事に。ラッキーでした。
 【道中 天気がよく、期待大】
 
 
 【8:55 P.道の駅 信州平谷】
 ひまわりの湯の前を左へ。90度に右折れし、橋を渡ると諏訪神社があり、また右へ。川に沿って400m行く
 
 
滝まで3.6kmの看板あり 同行の男性
 
 
 平谷大滝まで3.3km・高嶺登山口の看板あり。Y字路の左を突き当りまで行く
 【9:50 A林道終点】
沢を渡り、しばらく沢沿いに歩き、途中から右手支尾根をジグザグに登る
 
 【10:20 B鞍部】
 
 【11:20 C村の展望地】
 ジグザグに高度をあげ、約1時間歩いた先に開けた所に出る
 
【11:35 D林道出合1】登山口から2時間半
葉の落ちたカラマツが多い。笹の緑と空の青と雪の白のコントラストがいい

ビナ林が出てきた。前方に山頂が見える。あそこまで道が続いている
 【12:10 E高嶺のビィーナス】
 
 【12:15 F林道出合2】

 風車のある山が見える
 【13:05 H林道出合4】
 【 13:10 I山頂 // 南アルプスの展望】
雪が降ったばかりで、足跡もなく、気分爽快
南アルプスがいい
蛇峠山をみる
今回は2人の貸切
10:3【15:00 下山 // ひまわりの湯に入浴】 4
 
Dolphyさんの場合
 
mayuさんと脱力さんが長者峰に行くという。長者峰は今年、水曜会で行く予定だったが中止になった山。
また、和たんが2月に行って展望がよかったと(http://doratomo.jp/~watanchn/690/698tyjy.html)。
天気は良さそうなので、連れて行ってもらおう。でも2人にとってはお邪魔虫になるかな。
長者峰、高嶺山は南信州平谷村の山。
雪がなければ長者峰まで車で行けて、高嶺山まで遊歩道があるとのことで、無雪期にはファミリーハイクの山のようですね。
 
3/9(日) 長者峰(ちょうじゃみね、1574m)、高嶺山(たかねやま、1599m) 
 登山口の道の駅「信州平谷」から長者峰まで登り2時間30分、下り1時間30分。長者峰から高嶺山往復1時間。ランチ1時間。
 
天気はすばらしい。でもちょっと暖かそうだ。霧氷は無理かな。で、スノーシューは持って行く?
たぶん雪はあっても堅くていらないだろう、重いから置いていくよ。と言うことでぼくだけはスノーシューを持たない、脱力さんとmayuさんは持って行きます。
うん、林道に入ると雪が出てきました。登山道は雪です。でも、全然スノーシューがなくても大丈夫ですね。
気持ちのいい雪の登山道です。山頂近くは雪は多いが、なんとかつぼ足でも大丈夫です。
長者峰からはすばらしい展望です。目の前の大川入山がすばらしいですね。
あの2年前に大川入山に登った時に見たすごい落葉松の霧氷があった長い尾根も見えてますね。
今日は大川入山も霧氷はなくて残念。それと大川入山の左奥にある山は何だろう。
後からmayuさんから恵那山だって教えてもらいました。ええ、あれが恵那山?見る方向が違うと全くわからないね。
でもこの長者峰からは大川入の展望もだが、やはり真っ白な南アルプスの壁がすごい。
北の仙丈から北岳などの白根三山、塩見、荒川三山、赤石、聖岳と。さらに南へ上河内や光岳と。この展望が見られればもう今日は何もいらないね。
せっかくだから高嶺山まで行ってこよう。ちょっとつぼ足ではきついかもしれないね。
脱力さんとmayuさんはスノーシューで気持ちよさそうに。ぼくは彼らの後をついていくよ。ずぼずぼと沈みながら。
しまったね、スノーシューを持ってくるのだったね。ここでもスノーシューを持ってくればいっぱい遊べたのにね。残念でした。
でも高嶺山の山頂からは展望がなかったが、落葉松林で霧氷ができていればきれいでしょうね。
ランチは長者峰の山頂にある展望舎で。暖かいうどんがうまいね。
今日一緒した脱力登山家さん(http://plaza.rakuten.co.jp/mb2006/)、mayuさん(http://blogs.yahoo.co.jp/mayu_no_yama)ありがとう。楽しかったね。
下山後は登山口の道の駅信州平谷にある平谷温泉「ひまわりの湯」で入浴。広くて気持ちのいい湯ですね。