戻る      HOME

607雨飾山A(1963m) (2012.06.18)
前半 4:50  後半 3:05 所要時間 7:55  休憩 ランチ0:50+0:15  長さん.福ちゃんの3人

前回のレポ(H14.10.11) / ジオンさんのレポ(H23.08.18) /  近くの金山のレポ(H22.07.20)


費用4,000円/人 (計 12,000円)

高速料金 5,600円
(行き 2,700円)+(帰り 1,000+1,900円)
ガソリン代 6,400円 (走行距離 716q)
時間  タイム ース タイム 時間
19:15 大垣IC〜糸魚川IC〜道の駅23:30
4:50出〜キャンプ場
5:20
5:30 - P.雨飾高原キャンンプ場 - 14:30
5:43 0:13 @1/11 0:13 14:17
5:52 0:09 A2/11 0:10 14:07
6:15 0:23 B3/11 0:12 13:55
6:38 0:23 C4/11 6:40ブナ平 0:10 13:45
6:55 0:17 雪上歩き7:13 〜7:20
  歩行 0:25
- -
7:28 0:08 D5/11 0:23 13:22
8:03 0:25 E6/118:06荒菅沢:11 0:22 12:55
8:25 0:14 F7/11 0:22 12:33
9:02 0:37 G8/11 0:37 12:10
9:23 0:21   ガレ場 0:08 12:02
9:50 0:22 H9/11 P1894m 0:14 11:48
10:08 0:18 10:00 分岐I10/11 0:10 11:38
10:30 0:22 J雨飾山山頂(ランチ) 0:18 11:20
- 4:25 所要時間 3:05 8:00
前回の秋とはまた違った姿がみられました。
ブナの新緑と残雪を求めての山でしたが、お花が多いのには驚きました。
梅雨の晴れ間に、展望もよく、大満足。

この時期、道路状況が気になる。前回行こうと思った6/09(土)に道路開通との情報。

5/19〜夜間帯(午後6時〜午前7時)通行止めでした。
( 雨飾山荘の先の林道。路肩が崩れていて危険との事で )
林道の路肩の崩落状況がはっきりしなくて、前夜は道の駅で仮眠でしたが、
道路の車の音が可也うるさくて、駐車場までこればよかったと、後で思う。

 【5:30 P.雨飾高原キャンンプ場
400m毎に案内板があり、親切ではあるが、山の傾斜状況によって
要する時間が可也違い、傾斜のきつい所では時間がかかる。
又、残雪の具合で巻く所もありました。
解り難い所はテープやブナに赤い○印があり、注意して歩けば迷わない。

駐車場には、既に2台停まってました。神奈川からの5人さんと前後しながら歩く
水芭蕉の湿原の中につくしの群落も。
5:47 大きな木の周辺には、ニリンソウもいっぱい

5:47

5:50 左手に大きな滝
【5:52 A2/11】1
湿原の木道を歩いた先が、尾根の取り付きに。急登が始まる。
イワカガミが多い。ツツジの赤やムラサキヤシオ?の彩りもあり。
ブナの新緑に目が奪われる。
5:58 崩壊地あり。
  
ブナの赤ちゃん。
 【6:15 B3/11】13:35
振り返ると、高妻山が見えてくる
 【6:38 C4/11 6:40ブナ平】
荒菅沢まで30分。山頂まで2時間。
もっと雪があるかと思っていたら、だいぶ融けている
細くてスマートなブナが多い
6:45
 【6:55 雪上歩き7:13 〜7:20】
5/11の手前で、倒れた枝で歩きにくい所があり、雪上の方が歩きやすいと
上部目指して歩きだす。豊橋からお見えのご夫婦も同様。
  

アイゼン着けて歩く。が、印もないし。
沢への下りがあるはずなのにそれらしき物もないので、引き返す。
先客のお二人はそのまま行かれましたが、藪こぎを強いられ、途中で断念されたとの事でした。
強く、一緒に行こうと声を掛ければよかったと後悔。登頂できなくて残念でした。

ここで道を間違えないように!!

この赤いテープの所を平行に行く。
他の方でも、何人か間違われた様子。(山頂で出会った一番乗りの方の話)
 【7:28 D5/11】
この先、ちょっとした階段を下りると、この景色が待ってます
 【8:03 E6/11  】
雪上はベンガラで印してあります
【8:06荒菅沢〜 8:11】
絶景です。が、二度目なので、感動がちょっと薄れてました。
下を見ると、2年前に歩いた金山が見えます。
【8:11 荒菅沢からの登りのお花】 
ツバメオモトやサンカヨウが出てくる
8:27 雨飾山の左手に槍ヶ岳が。展望も良く、足取りは軽くなる。

 【次々現れる花・はな】
初め、笹の藪の中にしか見られなかったけど、登山道脇に次々現れる。
余りの多さにびっくり。丁度いいタイミングに来れました。

北の山は、早春のカタクリから、初夏のハクサンチドリまで、一斉に咲き乱れてます
【9:23 ガレ場】
 【9:56 H9/11 P1894m】
山頂まで40分。大手です。
白馬岳の北の雪倉か朝日岳まで見られ、気持ちが流行る。
 【10:00 金山への尾根分岐  】
ハクサンチドリの出たばかりの子があちこちに。
もう少し、先を歩いたら、今度はハクサンイチゲ。
こちらは、ちょっと終わり掛けに。驚き!!(今年お初です)
お花畑にルンルン
 【10:08 I10/11】

ハクサンコザクラにしては、湿地にないのでよくわからない??が2株。
ヤマルリソウの様な花で白い花の植物も今回初めて出会う。(あなた誰〜??)
  
【10:30 J雨飾山山頂(ランチ)〜11:20】
本日、3番乗り
みんな、感動の声があがり、顔もにこやか。
ほんと、ラッキーでした
雲が湧きあがりそうながら、山並は充分判別可能
白馬と爺ヶ岳の間は、そういえば、未だあるいてないな。(唐松以外)
焼山も入山禁止がとれてから、歩いていない気になる山です。
山頂で戴く美味しいお惣菜。長さん、福ちゃんいつもありがとう。
11:20下山開始  〜 14:30 駐車場へ到着

まっすぐ帰らないのが、いつもの事。さてどこへ行きましょう
【14:45 鎌池寄り道 〜 14:55】
 【15:05 露天風呂 〜 15:30】
【16:40 姫川源流 〜 17:05】
 【18:45 みどり湖PAにて夕食 〜 19:10】
 
トタックの運転手さんに人気のボリュームある山賊ラーメン。(右)
今回、気になっていた、地元の給食で人気のキムタクご飯。(左)
キムチ・たくあん以外に茹でたキャベツとゴマ油で炒めた豚肉がトッピング。混ぜて食べます。
お蕎麦と空揚げ付きで650円はお得です。
通勤割引を利用しながら、今回は興奮してか、眠くなる事なくスムーズに還れました。
お二人さん、お付き合いありがとう。
困ったものだと思いながら、出してくれる家族にも感謝。