このページでは、楽天オークションの説明をします

楽天オークションとは?
買いたい人、売りたい人が集いオークション(競り)の
取引する場を提供するホームページです。

楽天オークショントップページへをクリックしてもOK↑
楽天オークションに参加するには
楽天トップページのオークションをクリック



楽天オークション


1円スタートとは、出品者(売り手)が商品に1円の値段を付け、
落札者(買い手)は、オークション開始直後1円から入札出来る。
※1円という格安の値段でスタートするため落札者が殺到、
オークション終了時には相場以上の値段で落札される事も珍しくない。



↑同ページ中段、(食品、アクセサリー、家電など)商品ジャンル一覧
オークショントップページの検索窓よりも、ここでジャンル選択のクリック、
商品一覧ページに飛び(画面左の)検索窓に商品キーワードを
入力した方が素早く検索出来る。
ジャンルのなかに質屋さん特集、というものがある
これは出品者が質屋、質屋専門のページ名です。
質屋専門ページが設けられているのは、楽天とビッタ-ズだけ。



↑同ページ下段、スーパーオークションとは、出品者が
個人ではなく、楽天市場に出店している
ショップ(業者)の業者専門ページ名。
ネットオークションで、個人の出品ページと
ショップの出品ページを分けるオークションサイトは珍しい。



↑同ページ一番下、人気ランキングで上位の商品を集めたページ
楽天ランキングで人気商品のイメージがつかみにくい時、
参考すると良いかもしれない。

実際の入札方法↓



↑例)食品→牛肉

右端、赤い文字がオークション終了時刻。
商品の隣が現在、その商品につけられている値段。
この例では、11分以内に2300円以上の値段を自分がつければ
(入札すれば)自分に購入権が与えられ購入出来る。
商品写真をクリック、次の画面へ。



↑入札する、をクリック。

注意点



↑楽天会員ログイン画面。まだ楽天会員登録(無料)していない時、
この画面が表示。楽天会員登録をしておこう。

オークションを利用するためには、楽天会員登録が必要です。

★楽天会員登録(無料)★



↑楽天会員登録では、メールアドレスと氏名のみで会員登録可能。
※現在、誕生日、性別の記入も必要。
住所、電話番号等の
補助情報は後日、入力すれば良い事になっている

※オークションに参加するためには補助情報の全てを入力する必要がある。
既に会員登録済み、補助情報全て入力していた場合は、不要。



全て登録が終わり、次の画面へ。



↑入札価格を入力する。入力欄の横に入札可能の値段が
自動表示されているのでその値段を入力すれば良いです。
クリックして次の画面へ。



↑最終画面、氏名、住所等が間違いないか確認して、クリック。
入札完了。

※入札しても自分が落札者になれない場合、
既に他の落札者が最高入札価格をつけています。
自分はその金額を上回る金額で入札しないと
落札者になれません。 詳しくはこちら

※落札終了時刻が来てもオークションが終わらない場合、
出品者側で自動延長設定がされています。
終了時刻がきても入札者がいる限り、
終了時間が延長されます。 詳しくはこちら



画面上へ