1818 孫と大谷山  11
| 大野町 356m | 
|---|
| 2023年5月4日 | 
| ジュニア一家と6人 | 
    
| 
       野村山展望台〜分岐  | 
    

5月4日
 9:30 自宅発〜コンビニで昼食買い出し~10:30=10:40 野村山展望台駐車場着〜
10:40 出発〜10:50 胆が洞古墳〜11:05 分岐〜
11:25=11:30 大谷山 野村城址 休憩〜11:40 分岐〜11:45 展望地~11:55=12:25 駐車場着 野村展望台でランチ〜
12:25 出発〜12:40=14:50 大野温泉 プール、温泉〜15:00=15:10 大野バラ園~15:20=15:30 神戸バラ園~15:35 曽根城公園~
16:00=17:00 実家に~17:05 帰宅
5月4日
 
 9:30 自宅を出ます
   途中、コンビニで、それぞれに選んでもらって、 昼食を買い出しします
   大野運動公園の手前を林道に入ります
 
 
10:30=10:40 野村山展望台駐車場に着いて、出発します
 
10:40 出発して、展望台に
  あそこまで登ります
 
  
10:50 胆が洞古墳から、急登です。
 
  元気に登って来ます
 
 
11:05 分岐から  
11:25=11:30 大谷山 野村城址に休憩します
 
   山頂記念写真を
   展望台でランチの予定でしたが、日差しがきつくて、暑いので
   降って、野村展望台の東屋でランチにします
 
11:40 分岐まで戻りました
 
 
11:45 展望地
 
 
11:55=12:25 駐車場着 野村展望台でランチにします
 
 
 
12:25 出発します
12:40=14:50 大野温泉でプールの入り、
    孫ちゃんたちは結構楽しそうです
    温泉に入り、先に出てバラ園のチェックです
 
15:00=15:10 大野バラ園はちょうど見頃です
 
  今年は花が早いです
 
 
  見られてよかった
 
 
 
 人でにぎわってます
 神戸にも寄ります
 
15:20=15:30 神戸バラ園に
 
 
  こちらはまだまだ、見られそう
 
 
  バラ園の勝負が見頃だったので、曽根城にも寄ります
15:35 曽根城公園、こちらは、まだまだ先でした
 
16:00=17:00 実家に集まって、母と、、
    絵も増えてます
17:05 帰宅
 
  夜はアトラエンチで津坂さんのセッションでした。
  GWでチームアトラのライブが無かったので、うれしい
*登山口まで  60分 
*行動時間    1時間15分(下山後ランチ30分)
    登り     45分
    大谷山      5分
    降り     25分
*帰り       4時間35分(温泉、バラ園、実家)) 
YAMAPの記録
大谷山   2023-05-04 https://yamap.com/activities/24029692 
#YAMAP