1682 大洞林道から笙ヶ岳 V 

岐阜県養老町 908m
 2021年12月16日
大山さん、山たまごさんと3人

 林道ゲート〜尾根に取り付く〜展望地
三角点〜鉄塔分岐〜鉄塔28番〜
P669m〜岩場に〜分岐〜
洞穴?採掘跡?〜稜線に戻る〜
笙ヶ岳〜東峰分岐〜東峰〜分岐
鞍部〜大洞林道分岐〜谷〜
登山口〜大洞林道〜ゲート


笙ヶ岳にて


今週の仕事が終わって、
今日は、日曜日に林道で
ハンターの人に止められて行けなかった笙ヶ岳リベンジ企画です。
山岳会の大山さんがご一緒してくださるということで、
山たまごさんを誘って、3人で行ってきました。
登りは、8時に大洞林道のゲートからすぐに尾根に取りつき、 ピークに。
途中で洞窟探検も?
そこから稜線をつないで 笙ヶ岳12時。
笙ヶ岳でランチをしてから、降りは 養老山頂に行く道で、一旦谷まで降りて、
大洞林道の案内板から入ります。
谷の歩きは、昔は整備されていたようで橋も架かっていましたが、
崩れてるところもあって、なかなか楽しい沢歩きでした。
登山口からは、林道を約一時間半、標高差300 M の下りでしたが
のんびりとよもやま話をしながら降りてきました。



GPS軌跡

付近の地図

12月16日
 6:45 自宅発〜7:35=7:40 一之瀬ポケットパーク集合〜7:50=7:55  林道ゲート地点着〜
 7:55 出発(250m)〜尾根に取り付く〜8:10 展望地(350m)〜8:45=8:55 三角点(486m) 休憩〜9:00 鉄塔分岐〜
 915 鉄塔28番(530m)〜植林の境目を歩く〜9:20 右に〜9:25=9:35 休憩〜9:40 620m辺り〜
10:15 P669m〜10:30 岩場に〜10:40 分岐から洞穴に〜10:50 洞穴?採掘跡?〜直登〜11:00=11:10 稜線に戻る 休憩〜11:20 なだらかに〜
11:20=11:55 笙ヶ岳(908m) ランチ〜12:00 東峰分岐〜12:05 東峰〜12:10 分岐に戻る(670m)〜12:20 谷からトラバース道に〜
12:35=12:50 鞍部 休憩〜12:50 大洞林道分岐〜谷に〜13:00 分岐から0.6q〜13:05=13:15 分岐から0.8q 休憩〜橋〜13:20 梯子〜13:25 分岐〜1.3q地点〜
13:30 登山口(545m)〜大洞林道〜14:05=14:10  採掘場? 休憩〜池〜14:15 水場〜14:30 取付けそうなところ〜14:35 テープ〜14:35 梯子が取付けてある〜
14:40 捕獲の檻〜14:50=15:00 ゲート〜15:00 出発〜15:15=15:35 一之瀬ポケットパーク 解散〜買い物〜17:00 帰宅
=10:45 裏山〜10:55 林道出合 915m〜11:00 取付き〜11:35 分岐に合流〜


12月16日
 
 6:45 自宅を出ます
    今日はお天気もよさそう(^−^)V
 7:35=7:40 一之瀬ポケットパークに集合して、山たまごさんの車でゲートに向かいます

 
 7:50=7:55  林道ゲート地点に着きます
    前にここに来た事をすっかり忘れてました(-_-;)
    山たまごさんに言われて、HP見たら、、来てました。
    ただし、、自然観察会で軽トラで、、ここを通過して、鉱山跡を見たり、花見でした。
    しかし、、ヒルが、、(-_-;)

 
 7:55 出発(250m)します
    ここから尾根に取り付きます
    ゲートの手前ですぐに(^−^)V

 
  まだまだ、、ガスっぽい

 
 8:10 展望地(350m)に
    今日はお天気も良く、気持ちが良い

 
 8:45=8:55 三角点(486m) 休憩します
   しっかり急登でした。
   ここで東に

  
 9:00 鉄塔分岐からは
    しばらくはなだらかに、、、

 
 915 鉄塔28番(530m)は展望良し

 
   植林の境目を歩きます
   テープあり

 
 9:20 ここでは左手から尾根が来ていますが、右に行きます

 
 9:25=9:35 休憩します

 
 9:40 620m辺りに
    鞍部に降りて、登り返しますが、そこからP669mを目指します

   10:15 P669mに
  少し岩っぽい雰囲気もあります

 
10:30 岩場に

  
  ぐうの音が出そうな急登でした。

 
10:40 分岐から洞穴に向かいます
    しばらくトラバースして行くと、洞窟跡がありました。
    帰りに確認すると採掘場跡の真上になりますね
10:50 洞穴?採掘跡?から直登して、稜線に戻ります

  
11:00=11:10 稜線に戻て、休憩します

 
  笙が岳そびえてます。

 
11:20 すこし降ってから、なだらかになります。

 
11:20=11:55 笙ヶ岳(908m)に着きました
    ランチにします

     出発して、東峰に
   ここからしばらくは一般道です

 
12:00 東峰分岐に

  
12:05 東峰に
   西峰が見えてます

 
 12:10 分岐に戻って(670m)

 
   谷沿いを行きます

  
   一般道ですが、誰にも会いません
12:20 谷からトラバース道になります

 
12:35=12:50 鞍部 休憩します

 
12:50 大洞林道分岐に
   ここからは養老山に向かう道から分かれて、大洞林道に

  
  谷沿いを歩きますが、最近はあまり歩かれてないようです

 
   ハイキング道となってますが、、崩壊してるところもあって、気が抜けないです

  
13:00 分岐から0.6qに
   途中古いですが、標識が立ってます

  
  マムシ注意ですと、、、。

 
12:55=13:05  休憩します                                                                            案内のタヌなお姉さまです↑


  
13:05  分岐から0.8q
   何度か橋を渡ります

 
   橋

 
  なかなか雰囲気が良いところです

 
13:20 梯子もあります
13:25 分岐から1.3q地点に

  
   変化に富んだコースです。
   結構緊張した歩きでした

 
13:30 登山口(545m)に来ました

 
  大洞林道に
  ここから養老山に行くにはかなりの距離があります
  むかし、上石津町が整備したときは、ここまで林道に入れたと思います。

 
   笙が岳から、、もみじ峠に行かずに降りられないかと思いましたが、、、、
   地図を見ると、ほぼ崖、、(-_-;)
   唯一、ここかなあ、、黄色いテープがありました

 
  あとはここかなあ〜
  でも、、もみじ峠からの沢歩きも出来ないし

  
14:05=14:10  採掘場? 休憩します

 
  採掘か、、廃棄か、、??

  
  池があります

 
14:15 水場が?
   この林道はよく整備されていて、よく使われているようです

  
    のんびりと歩いてましたが、檻に鹿がかかってました。                                                                         ↑、、何の印??
   助けるわけにもいかず、、、(´;ω;`)

  
14:30 取付けそうなところには、テープがあります

  
14:35 梯子が取付けてある。
   箱は捕獲の檻のエサが入ってるようです

  
   ここから最初の鉄塔巡視路に行けるようですね。

 
14:40 捕獲の檻には所有者の名前と住所が書いてあります

 
14:50=15:00 ゲートに着きました

   
15:00 出発しまうs
15:15=15:35 一之瀬ポケットパークで解散します
    今日は案内、お付き合いもありがとうございました
    帰りは養老に寄って、買い物して
17:00 帰宅しました

大山さん案内ありがとう
帰りはもちろん藤太でお肉を仕入れてきました。


*登山口まで   1時間5分
*行動時間    6時間55分(休憩時55分+ランチ35分)
       登り       3時間25分(休憩時間 30分)
       笙ヶ岳            35分 ランチ
       登山口まで  1時間35分(休憩時間 25分)
       林道歩き    1時間20分(休憩時間 5分
*帰り       2時間(買い物含む)
   
*前回の記録
笙が岳      ボギー会 379 笙が岳〜小倉山(養老)その1 H20.4.23: ジオンと山歩記 (webry.info)
           水曜会  doratomo.jp/~jionusagi/repo1603/yourouhokubu3.html
大洞林道    観察会  doratomo.jp/~jionusagi/repo1104/itinose.html

*ご一緒した方のHP.ブログ
  山たまごさん  

*画像協力感謝です m(_ _)m
に戻る