663 中国遠征 1日目 成都へ
 
| 成都市 標高500m | 
|---|
| H23年7月10日 | 
| 阿繍さんと2人 上海からは ツアーの添乗員さん含めて14人 | 
| 大垣〜一宮〜中部国際空港〜 | 

7月10日 中部国際空港を飛び立って


7月10日    1日目
自宅〜上海経由〜成都
 9:20  自宅 発〜9:41  JR 大垣〜10:01 尾張一宮着=10:15 名鉄 一宮〜11:06 中部国際空港着
11:15  カウンターで手続き〜12:00=12:40 カフェ・ド・クリエ でお茶 (飛行機が1時間遅れのため)
14:20  中部国際空港発(MU 530)〜14:10 (中国と時差1時間) 昼食 機内食〜15:30 上海空港 着 (2時間10分)
16:10 入国〜16:15 他の地域からの方と合流〜17:00 搭乗手続き (飛行機が30分遅れ)
18:00 上海空港発(MU5038)〜18:45 夕食 機内食〜21:00 成都空港 着 (3時間)
21:35 成都空港出発〜22:00 銀河王朝大酒店 着 〜宿泊手続き、明日の打ち合わせ
22:45 部屋に〜荷物を片付けて、風呂に入り〜24:00 就寝   
7月10日    1日目
自宅〜上海経由〜成都
 
 
 9:20に自宅を出ます
 9:41  JR大垣駅を阿繍さんと乗車して、尾張一宮駅着で、無事に名鉄に乗り換えます
 
 
11:06 中部国際空港着に着いて、慣れた阿繍さんの後を付いて行きます
11:15 旅行会社のカウンターで手続きをします。これから、合流地の上海までは自分たちで行かないと、、。(^_^;)
 
 
    上海までの飛行機を確かめて、手荷物検査をして、スーツケースを預けます。
 
 
12:00=12:40 カフェ・ド・クリエ でお茶 
    何と、飛行機が遅れてます。(-_-;)
    無事に上海に合流できるか心配です。一応A社に連絡を入れますが、誰も出ず、、(-_-;)
    多分、上海の添乗員さんに、飛行機の到着の遅れは伝わるはずですので、お茶して、待ちます。
 
 
    手荷物検査をして、、ららら、、ゼリーが180ccでした。(-_-;)
      スーツケースに入れるのを間違えて、手荷物に入れてしまい、、没収でした。(;_;)/~~~
14:20  そんこんなで、やっと、1時間遅れで中部国際空港を出発しました。(^^)v
 
 
     中部国際空港から、養老山脈の上を通り、琵琶湖から中国山地を抜けて、今日は晴れで良く見えます。(^^)v
 
 
14:10 昼食の機内食が出ました。
     煮魚ですが、なんか全体に中国風でした。これにビールをもらって食べました。
     果物は美味しかったですが、水が良くないので、これからは洗ってあるのは気を付けたほうがいいとの事です
 
 
15:30  上海空港に着きました。
      こちらもお天気は良いようです
 
  
 
    早速、手続きをして、スーツケースを受け取ります。
    前回のスイスで、スーツケースが重く、移動が大変でしたので、今回は軽めのスーツケースに換えました。
 
 
16:10 入国検査を受けて出ます。出口には、添乗員さんと乗り換えのガイドの方が待っていてくれました。
     成都行きの国内線乗り場に向かいます。
     添乗員のTさん、お世話になります。
16:15 早速他の地域からの方と合流します。お待たせしました。m(_ _)m 
     これから12日間、よろしくです。m(_ _)m 
 
 
17:00 急いで、搭乗手続きしますが、こちらも、30分程遅れ、、(^_^;)
     遅れる事が普通の中国では良い方かも、、
 
 
   搭乗が始まり、、、バスに乗って飛行機に向かいます。
 
 
  飛行場の中をバスはどんどん進みます。
   やっと飛行機が見えてきて、搭乗しますが、、バスで移動はちょっと変な感じでした。
 
 
18:00 飛行機は結局1時間遅れて、上海空港を出ます。
 
 
18:45 すぐに夕食の機内食が出ましたが、メインの焼きそばみたいなのは美味しくなかったです。
21:00 成都空港に着きます。中国の国内線のほうが時間がかかりました。中国は広い!ですね。
 
 
21:35 成都空港を迎えのバスで出ます
     成都から案内のガイドさん、ジェノさんもみえました。お世話になります。m(_ _)m 
     福岡から単独で参加のKDさん、旅行中は色々教えて戴きありがとう。m(_ _)m 
     関西から参加のSDさん、ONさんにもお世話になりました。m(_ _)m 
     後は東京からの参加の方が8名で、皆さんお世話になりました。m(_ _)m 
     今回、添乗員Tさんも素晴らしい方で、仕事とはいえ、お世話とか、配慮の意識の高さに頭が下がりました。m(_ _)m 
    
 
 
22:00 宿泊先の市街地にある銀河王朝大酒店に着きました
    中国のホテルは、酒店、賓館とか、、名前が付いてます。
    このホテルは最後の20日にも宿泊しましたが、気持ちよく過ごせて、良いホテルでした。
 
  
 
    宿に着いて、パスポートを出して、宿泊手続き後、明日の打ち合わせをします。
   
 
 
22:45 部屋に入り、荷物を片付けて、風呂に入り、バタン、キューで就寝。 
     その前に、ルームサービスで「ビール ワン、プリーズ」、何とか通じたらしく、ビールが届いて2人で乾杯、、(^_^;)
 今日は中部国際空港から飛び立ち、22時過ぎに成都のホテルに到着。長い、移動の一日でした。
 成都は四川省の省都で、中国の西南エリアの商業、金融、貿易、農業の中心地で
 人口は約1200万人、ビルが立ち並び、思ったよりも大都会でした。
 日本人には三国志の劉備と諸葛孔明のゆかりの地で有名ですね。20日には観光できそうで楽しみにしています。
 明日は九寨溝に飛び、少しハイキングが出来る予定で、楽しみです。 
*中部国際空港まで   1時間45分
*上海まで         2時間10分
*成都まで         3時間
7月10日   成都      銀河王朝大酒店 泊  (標高 500m)