Calendar
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
Counter
合計:606654
今日:121
昨日:652
Profile
My Home Page
New Entries
Recent Comments
Categories
Archives
Link
Other
Powered By
BLOGN(ぶろぐん)

10月の釣り(1)
10月最初の休日は、青物の可能性のある堤防に早朝より釣行しました。

朝、薄暗い時間帯は、アジ狙い。 20cmちょっとのアジが釣れ、幸先いいかと思っていたら、全く反応なし。

かなり明るくなって、ティペットを点検すると、フライが付いていなかった。アジの良い時間帯にもしかしたらフライが無い状態で釣りをしていたのだろうか?

暗い時間帯はフライをこまめに点検しないとと、改めて思った出来事でした。


 明るくなって、10番ロッドに持ち替えて、大きなフライを投げる。1度だけ青物らしいライズがあったが、アタリはありませんでした。

 帰りながら、各港を見て回る事にします。

 ある港で釣りをしていると、ダツかサヨリらしいなぶらが立ち青物らしいライズが数回ありました。何度か射程内で起こりましが、フライには反応はありませんでした。

昼近くになって、帰ろうと車に戻っている途中。港の一番奥の船をおろすためのスロープでギラギラひらを打っている魚の群れを見つけます。何だろうか?一応フライを投げて見ます。

 その数等後、足元で浮き上がるフライにネイゴが出ます。 一瞬見えた魚は50cm位に見えました。6番ロッドでしたので、ちょっと獲るのは難しいと判断し、とにかく走らせないようにテンションを掛けずにそっとラインを張りました。

 穂先がグングンと小さくお辞儀し、魚が掛かっている事がわかります。暫くそのままにしていましたが、合わせを入れてないので、軽くラインを左手で引いて見ました。すると一気に港の真ん中まで走ってしまいました。

 魚は止まったので、またそのまま大きなテンションを掛けないようにそっとラインを張って耐えます。フライラインを引きずった魚は、そのうちにラインを張っても走らなくなり、竿を立てると沖の方で魚体が見えました。

 ここで、テンションを掛けて寄せます。足下まで寄った魚は、岸壁に沿って船が係留している方向へ走り出します。少しヒヤリとしましたが、最初のパワーは無く、魚は止まりました。

 そして、近くにあるスロープに魚をずり上げて無事キャッチできました。

 50cmほどあると思っていた魚は、意外と小さく40cm位のネイゴでした。



 この日は、朝のアジ1匹とネイゴ1匹だけの釣果でした。



続きを読む ≫
 次の週の釣行は、kazuさん、Mさんと久し振りの釣り場に。

朝一は、キントキ狙いでしたが、全くアタリなしでした。ここで一緒になったHさんと4人でカマス狙いで移動です。

 カマスは、いまいち入れ食いにならず、回遊のあった時だけポツポツと釣れる程度でした。クロカマス主体で、アカカマスも少し釣れました。

アカカマス


クロカマス


 潮位が下がって来てから河川河口部に移動です。



ここで、久し振りにダブルハンドを振りました。

ここでの釣果は、コチとセイゴでした。




 次の日は、単独釣行で地元の探りの釣りをしました。

 午前中は、あちこちの港、河川などを回りましたが、クロカマス、小さなエバ、セイゴが釣れただけでした。

 波が高い磯を見ながらの帰り道、釣りが出来そうな磯を1箇所だけ回ろうと、磯におりました。

 波の影響の少ない浅瀬では、エバの20cm前後、そして小さなコトヒキがたくさん釣れました。





 少しサラシのある場所を狙うとあまり大きくありませんでしたが、ヒラスズキも出てくれました。



 そして、最後はなぜかボラまでもヒット。



地元の磯が一番楽しめました。



≪ 続きを隠す
| http://doratomo.jp/~flyfishing-shiki/note/index.php?e=643 |
| 釣り::四季の釣り | 2017/10/30, (Monday) 10:39 PM | comments (0) | trackback (x) |