Calendar
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月 2024年06月 次月>>
Counter
合計:3361326
今日:76
昨日:128
Profile
My Home Page
New Entries
Recent Comments
Categories
Archives
Link
Other
Powered By
BLOGN(ぶろぐん)

先週の釣り
 寒波がくる直前の釣行です。



 写真では波は無さそうですが、かなり大きなうねりが周期的にやってきて、荒れ気味の磯でした。 ヒラスズキの反応はありませんでした。

 近くの港に、カマスの様子を見に行きましたが、もう下火なのでしょうか?全く反応はありませんでした。


 kazuさんに誘われて、またアジ狙いに行って来ました。

全国的な寒波で、南九州にも雪が降りました。



防寒対策して出撃です。


 夕まず目のアジ釣り。

 この前の夕まず目より早い時間帯から釣り始めました。ほどなくアタリがあり、ヒットします。30cm位のアジでした。



 これはいけるかと思ったのですが、ムツに何度もティペットを切られ、散々な結果でした。

結局夕まず目は、同じ位のアジ1匹追加し、ムツが2匹でした。


 暗くなってから、常夜灯下のアジ釣り。

 3か所ほどまわりましたが、最後の港で小アジが結構あたりましたが、バレも多く釣果はあまり伸びませんでした。汐が下がると反応が無くなってしまいました。

 その他は、久し振りに20cmオーバーのメバルが釣れました。




 朝まずめ。

 一時、15cm〜20cm位のアジの反応が良かったです。しかし、しばらくすると反応が無くなってしまいました。



 結局アジ20匹程度とメバル。ムツでした・

| http://doratomo.jp/~flyfishing-shiki/note/index.php?e=625 |
| 釣り::四季の釣り | 2017/02/13, (Monday) 10:44 PM | comments (0) | trackback (0) |