Calendar
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月 2024年06月 次月>>
Counter
合計:3361421
今日:64
昨日:107
Profile
My Home Page
New Entries
Recent Comments
Categories
Archives
Link
Other
Powered By
BLOGN(ぶろぐん)

カマス後ヒラスズキ後カマス
 朝は、港でカマス釣り。

 8時頃になってようやく釣れだした。

 途中5番ロッドで、簡単に浮いてこない魚を掛けたが、5号ショックティペットを切られてしまった。多分感触からヒラメだと思われる。

 美味しい魚に逃げられガッカリ。

 その後、すぐにアタリが遠のき磯に移動した。


 最初の場所では、一投目。しかも着水と同時に魚が水面を割って飛び出て何も出来ず。 60cm位のフッコだった。

 場所を移動する。

 今日は、波がありヒラスズキを狙うには好条件。あちこちでヒラスズキ狙いと思われるルアーマンを見かける。




 ルアーマンを避け、2箇所目に入った磯でフッコを掛ける。

 

 そのすぐ後に一回り大きなスズキクラスの魚を掛けた。しかし、足場が悪く強引に波に乗せて岩に上げようとしたけど、岩に乗ったところでフックがはずれ海に帰っていた。

 朝のヒラメ同様ガッカリ。


 朝釣り足らなかったカマス。何となく夕方釣れそうな気がして行ってみると・・・。

 5時過ぎからプチ入れ食い。

 暗くなってもアタリが止まらなかった。



 久し振りにクーラー満タン。

| http://doratomo.jp/~flyfishing-shiki/note/index.php?e=327 |
| 釣り::四季の釣り | 2011/02/20, (Sunday) 10:45 PM | comments (0) | trackback (0) |