Calendar
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月 2024年06月 次月>>
Counter
合計:3361583
今日:98
昨日:128
Profile
My Home Page
New Entries
Recent Comments
Categories
Archives
Link
Other
Powered By
BLOGN(ぶろぐん)

ハナナ
ハナナ

 今、会社の裏の畑では、ハナナの花がとてもきれいです。

 ハナナは、ハクサイなどと同じ種だそうで、観賞用や蕾を食べる食用に改良されたようです。

 写真のハナナは、食用として栽培されていたものが放置されているものです。

たくさん収穫できるように、よく分枝してたくさんの花を付けるのでとてもきれいです。

 話は変わりますが、「菜の花」てよく耳にしますよね。実はナノハナという種の植物はないのです。「菜の花」は、菜っ葉の花という意味で、一般的にはアブラナ科の花の総称と言う事です。

ですからこのハナナもハクサイの花も菜種油を採るアブラナも全部「菜の花」と言う事になります。

白いダイコンの花も菜の花という事なのでしょうかね?




| http://doratomo.jp/~flyfishing-shiki/note/index.php?e=145 |
| 植物 | 2008/03/04, (Tuesday) 07:15 PM | comments (2) | trackback (x) |
こんばんは^^ 解禁になりましたね? 

ハナナ!そうなんですね? 勉強になります!^^


| numa | EMAIL | URL | 2008/03/09 11:40 PM | mozffRY. |

numaさん> ヤマメ解禁ですね。でも、まだエンジンがかからないんですよね。川に海にと2刀流の私には辛い季節です(笑)


| Mitsu | EMAIL | URL | 2008/03/11 06:49 PM | 562S1oQk |