| 772乗鞍岳 (3025m) (2015.07.19) |
| 前半1:30 |
後半 1:15 |
所要時間 2:45 |
長さん・杉さん |
|
|
 |
 |
| 時間 |
タイム |
コース |
タイム |
時間 |
| 4:30 |
高山下車〜ほうのき平バス停7:00 |
13:20 |
| 7:20 |
- |
Pほうのき平(バス) |
- |
12:55 |
| 9:45 |
- |
8:05@畳平 |
- |
12:35 |
| 10:00 |
0:15 |
A歩道出合 |
0:10 |
12:25 |
| 10:10 |
0:10 |
B観測所分岐 |
0:10 |
12:15 |
| 10:20 |
0:10 |
C肩ノ小屋 |
0:15 |
12:00 |
| 11:00 |
0:40 |
D朝日岳 |
0:30 |
11:30 |
| 11:15 |
0:15 |
E山頂 |
0:10 |
11:20 |
|
1:30 |
所要時間 |
1:15 |
2:45 |
| 13:30すくなの湯 〜14:15 /高山16:20 |
|
雨は降らない予報でしたが、残念ながらびっしょり。
ハクサンイチゲ・クロユリ共に大群落で感動。コマクサもウサギギクも健在 |
| 【4:40 家を出て、長良川の川面】 |
 |
| |
いいお天気になると思いましたが…
  |
 |
| 【ハクサンイチゲの大群落】 |
 |
 |
 |
|
| 【コマクサの粋がいい】 |
 |
 |
| 他にもたくさんの花が |
 |
  |
 |
| 【観測所分岐の先に残る雪渓】 |
 |
 |
 |
| |
 |
 |
 |
| 【12:35 お花畑〜12:55】 |
 |
 |
 |
| こんなたくさんのクロユリは初めて見ました |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
| 【クロユリとハクサンイチゲが同じくらいの大群生】 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
お天気がよかったら申し分がないんですが。
  |
| 【16:20 高山の有名パン屋さんに立ち寄りました】 |
 |
| |