| 富山観光とおわら風の盆 (2014.09.02) | |
| 2度目。両親を連れてと思っており、今回実家の妹と長さんの5人で | |
![]()  | 
    |
| 福ちゃんが、氷見のお魚は美味しいよと で、まずは氷見へ | |
| 【11:50 氷見市場】 | |
  ![]()  | 
    |
| 天気がいいと、こんな景色が | |
![]()  | 
    |
|  物産館の中で試食会。いろんな珍味、しろえびせんべえとお腹はいっぱい ほたて焼き・しろえびのてんぶら・御寿司等 みんなでつっついてのランチ  | 
      |
![]()  | 
    |
| 【13:35 阿尾城跡】 | |
![]()  | 
    |
| 立山の山並みは雲の中 でも天気は最高。海もきれい | |
  ![]()  | 
    |
| ネットで検索した人気スポット巡り | |
| 【14:00 雨晴海岸】 | |
![]()  | 
    |
![]()  | 
    |
![]()  | 
    |
 ![]()  | 
      |
| 左奥が氷見 | |
| 【14:55 海王丸パークと新湊大橋】 | |
![]()  | 
    |
![]()  | 
    |
| 帆船、帆が張ってると豪快なんですがね | |
![]()  | 
    |
![]()  | 
    |
![]()  | 
    |
| 【16:05 富岩運河環水公園 〜17:05】 | |
| 観光一番人気。??? 綺麗で、のんびりお昼寝するにはいいかも? | |
 ![]()  | 
      |
 ![]()  | 
      |
 ![]()  | 
      |
 ![]()  | 
      |
 ![]()  | 
      |
| こちらのお兄さんのパフォーマンスがあり、楽しめました。 | |
 ![]()  | 
      |
 ![]()  | 
      |
 ![]()  | 
      |
 ![]()  | 
      |
| 剣に立山が見えました。ラッキー | |
 ![]()  | 
      |
 ![]()  | 
      |
|  朝チャンで、放送されてましたが、この線? 糸電話とか?? その後、美味しい御寿司を戴こうと、駅周辺の江戸前 寿司正へ。が、なんと定休日 イメージと違い込み入ったビルの中。逃した魚は大きい ガイド冊子から、次の店へ。ちょっとお値段が張りそう。居酒屋へ ここはまあまあでした。 しらうおのお刺身が食べれてよかった。 なんだかんだしていたら、遅くなり、八尾へ大急ぎ  | 
      |
| 【18:15 夕食〜19:20 移動 20:20 アリーナに到着】 | |
|  駐車場への道路は渋滞。駐車場に着いたら、運よく、空きスペースがあり停める事ができました。 シャトルバスに乗り、会場へ20:50 着 夕食に時間を取られたので、見る時間が遅くなる。出店があるので、そこで食べるのも手かな。 でも、御寿司が美味しかったの言葉が救いに ![]()  | 
      |
|  夜で、動きがあるので、うまくとれてませんが、雰囲気だけでも。 胡弓の物悲しい音色は、やっぱいいですね。 11の町内があちこちで、町流し。全部見たかったけど、父親と同伴でしたので、ピーポイントで。 諏訪町は道の百選にも選ばれてるだけあって、雰囲気抜群。人でも大混雑  | 
      |
 ![]()  | 
      |
|  東町?(子供たちいる) → 今町 流しの前にぐるっと、輪になって踊られ、その後、町を歩くパターンかな 上手な見方の攻略法を探しましたが、見当たらず。現地の方に聞くのが一番かな  | 
      |
 ![]()  | 
      |
 ![]()  | 
      |
 ![]()  | 
      |
| 男女の流しの後に唄と楽器の演奏者が続く | |
 ![]()  | 
      |
| 【22 上新町 大踊り 観客も踊りの輪に入れる】 | |
 ![]()  | 
      |
 ![]()  | 
      |
 ![]()  | 
      |
| 【22:10 諏訪町で待機】 | |
 ![]()  | 
      |
 ![]()  | 
      |
| 建物の二階から観覧できる建物も風情あり | |
 ![]()  | 
      |
 ![]()  | 
      |
 ![]()  | 
      |
 ![]()  | 
      |
| 【22:35 最終の町流し】 | |
 ![]()  | 
      |
 ![]()  | 
      |
 ![]()  | 
      |
 ![]()  | 
      |
 ![]()  | 
      |
| 【唄の声と楽器の音がマッチ】 | |
 ![]()  | 
      |
 ![]()  | 
      |
 ![]()  | 
      |
 ![]()  | 
      |
| 最後に 別の踊りをされる2人がとりを ちょっと太目のお姉さん。がんばってるね | |
| 【22:45 シャトルバス待ち 〜23:50】 | |
| 昼間から、町の散策もいいかも。 又の機会に 両親に親孝行できたかな。一緒に歩ける体力がある事に、うれしく思いました  | 
    |
| 3時半帰宅。2時間寝て、弁当作り、いつも通り出勤。まだ元気ですが、事故のない様にと | |