戻る      HOME

720黒岳(大雪山)(1984m)〜石室〜北海岳途中 (2014.07.20)   その2
前半 3:20  後半 2:25  所要時間 5:45 休憩 0:40 

 1:35     0:45    1:00 
@  ----  C ----  B ----  F
0:35     0:45    1:05
 
時間  タイム ース タイム 時間
8:10 ロープウェイ-- 8:25 リフト 8:40
8:55 - @黒岳7合目 - 14:40
9:30 0:35 A黒岳8合目 0:10 14:30
9:55 0:25 B黒岳9合目 0:10 14:20
10:30 0:35 C黒岳山頂〜10:50
  帰り 〜14:05
0:15 13:45
11:35 0:45 D黒岳石室 0:45 13:00
12:05 0:30 E赤石川出合 0:35 12:25
12:15 0:10 F北海沢出合 0:10 12:15
- 3:20 所要時間 2:25 5:45
 15:17 リフト14:47 -- 15:32 ロープウェイ   15:40
 17:05 黒岳の湯 〜17:45  17:50 夕食    18:15
  コンビニ  高速 〜20:30 深川西IC  

Dolphyさん記
北海道での3座目は大雪山黒岳から北海岳方面へお花散歩です。
3年前の北海道遠征の時は大雪山旭岳から裾合平方面へと周回して花の多さにびっくりでした。
今回は黒岳まで登って、後は花を求めて行けるところまで行こう。花大好きの4人です。皆さん異論はないでしょう。
昨日までハードな山だったので、のんびりとお花散歩としゃれたいですね。どんな花が見られるか、お花畑が楽しみだ。
 
7/20(日) 大雪山黒岳(だいせつざんくろだけ、1984m) 層雲峡からロープウエー、リフトで黒岳7合目へ。
7合目から黒岳に登って、北海岳方面へ花を見ながらの散策。(行動時間6時間20分)
 
前日はこの遠征唯一のホテル泊でした。朝風呂まで入ってのんびりできました。
7時半頃ホテルを出てロープウエーとリフトで黒岳7合目まで行き、9時前から歩き出しました。
歩き出してすぐにびっくりです。チシマノキンバイソウの大群落です。一面真っ黄という感じですね。いやあすごいです。
この先どれだけの花が出てくるのだろう。このチシマノキンバイソウ、我々がよく見るシナノキンバイの北海道バージョンなんですかね。違いはわかりませんね。
天気もいいし、今回登ったトムラウシ山や十勝岳が見えるかと期待したが、その方向は雲が懸かって残念です。
黒岳山頂はガスっていたが、ガスの切れ間に大雪山系の北海岳、凌雲岳、北鎮岳、白雲岳が見えているのかな。
まあ、これだけ見えれば満足しよう。
また、山頂あたりはエゾツツジやメアカンキンバイの大群落です。いいねえ。それと、登山者もいっぱいです。人気の山ですね。
黒岳から雲ノ平の方向が花が多いとのことでそちらへ歩こうと思っていたが、
福ちゃんが黒岳石室で得た情報によると、雲ノ平の方向は花が終わりかけており、北海岳方向は花がいいとのこと。
北海岳まではちょっときついが、花がいっぱい見られるところまで歩くことに。
次々とお花畑が現れますね。ちょうど雪渓の雪解けのあたりに
チングルマ、エゾコザクラ、ミヤマキンバイ、エゾツガザクラ、キバナシャクナゲの大群落がこれでもかと言うほど次々と。
チングルマの大群落がトムラウシでもすばらしかったが、ここもすばらしいですよ。そうそう、ミネズオウがこんなにいっぱいあるのも珍しいですね。
大雪山系は前回の旭岳からの周回もすごかったが、こちらもすばらしかったですね。というより、大雪山はどこもかしこもお花畑ばかりなのかな。
次に北海道に来るときにも大雪山系の山は必ず計画に入れないとダメですね。ほんとにすばらしい。
下山後は、層雲峡の流星の滝、銀河の滝を見物、層雲峡黒岳の湯で入浴。
翌日の予定地、雨竜沼湿原登山口へ。22時20分着。登山口の駐車場で車中/テント泊。(本日の走行距離170km)

 
 6:45 朝食に合わせて、起床は6時半。それまで、寝ててもいいし、朝風呂に入ってもいい。
各自、2日間の疲れを取り、後半に備える事に

昨晩、荷物の片付けした後に22時頃入浴。乳白色のお湯で最高でした。
長さんから戴いた眠剤を飲み、ぐっすり6時まで寝れました。
 
 バイキングは、ダイエット中の私には毒です。ついついこんなにたくさん食べる事に。
 
 7:30に食事を終え、ロープウェイ乗り場近くの道路路肩に駐車(8時)
 
 
 
8:10 ロープウェイ-- 8:25 リフト 8:40
 【8:10 ロープウェイ 〜8:17】
乗り場の途中に飾られている写真。期待が膨らむばかり
 天気最高!! が、いつまで持つかな??
 【リフト乗り場まで移動】


8:25 リフト 〜8:45
展望地 
       
シマリス と エゾルリソウ
 【8:55 @黒岳7合目】
 記帳ノートに登山届け記入
 
 【9:30 A黒岳8合目】 9:35リフトより0.8km 
 
ウスバキチョウ

チシマノキンバイソウの大群落
 
 【9:55 B黒岳9合目】  10:00 リフトから1.2km
 
ウコンウツギ
 
 

ハクサンボウフウ
タカネトウウチソウ
 【10:30 C黒岳山頂〜10:50】
 山頂です。 雪渓のある広大な景色が前方に
残念ながら、ガスがかかってましたが、時々ガスが晴れると大展望。

先を急がないので、のんびりしました。
エゾツツジで、ピンクの絨毯を敷き詰めた様は最高
 
 
 
 
右の雪渓(鳥とタツノオトシゴ)のある山が北鎮岳
あそこに、ジオンさん達が登ってるはずですが… (ヤッホ=)
 
 
 
 
 
 

HP(Gの登山大好きさん)より、参考にさせていただきました。
 
しばらく、ガスの晴れるのを待ってましたが残念。ここまで。
ジオンさん達は、丁度中岳あたり。あちらは、展望良好みたい。
大雪山も広いから、場所により、展望の見え方も違ってるようですね。



間宮岳あたりから、ジオンさんらが見た御鉢平と黒岳方面 (中央左のガスの中かな?)
 
 
 
 エゾツツジが一面に
 
 今回、お初の  「チシマツガザクラ」 ピントが合ってませんが、ガンコウランに小さな花が着いた感じ
 
 トムラウシは?
 
 少し、ズーム
 
 花の多さには脱帽
 
 小ピーク  ここで、キタキツネの子が大はしゃぎで
何かを追っかけてるのか、ジャンプしながら、走ってる。

残念ながら、写真で捕ら得れなかった
 
 ジャンプしたキタちゃん?
  
 
 
 コマクサも ひっそりと。
 
 
 
 
 【11:35 D黒岳石室】 
小ピークを越え、鞍部の雪渓の周辺がお花畑
 その2