戻る      HOME

654薙刀山(1647m) (2013.4.20)
前半 4:05 後半 2:45 所要時間 6:50 休憩 0:45  単独 + 出会った方…関のお二人さん 
参考レポ ひろろとろろさん( 2012.03.11)  

時間  タイム ース タイム 時間
5:10 大垣IC〜6:10白鳥IC〜白山中居神社 6:50
7:10 - P.橋の手前 - 14:45
8:20 1:10 @石碑  帰り〜13:30 1:15 13:10
8:40 0:20 A和田山牧場跡 0:10 13:00
9:15 0:35 B山腹取り着き 0:15 12:45
9:40 0:25 C推高谷降下点 0:20 12:25
10:30 1:10 D薙刀平 0:30 11:55
11:15 0:45 E山頂 0:15 11:40
- 4:05 所要時間 2:45 6:50
15:30 ひるがのの水芭蕉(小雨)/ 15:45 牧歌温泉
寝る前に、近くて雪のある場所で、薙刀山へと。
朝4時半に目が覚め、お湯とおにぎり持参で出かける。
土日は、人もおり、トレースがあるものと確信して道を急ぎます。
 【7:10 P.橋の手前】
すっかり雪がなくなっている。
橋の先で着いたばかりの岐阜ナンバーの男性が準備中
( 追い越されると思ってましたら、薙刀平手前で合流 )
  
キクザキイチゲとザゼンソウ(1株)が林道沿いに咲いてました
 【8:20 @石碑】
雪は黒ずんでいるは、笹は見えるはで、いつもの素晴らしい景色が半減。
鈍より曇ってるせいかもしれませんが…
 【8:40 A和田山牧場跡】
青空がちょっとの間。景色が輝いて見えました
 【9:15 B山腹取り着き】
H21.03.15にジオンさんと二人で薙刀山を目指し、
椎高谷を渡る手前までは来ている。

 H21.03.29 野伏ヶ岳の下山に北東尾根を下っている。
そんな意味で、椎高谷出合までは問題ない。

おまけに、今朝の先行者(3名程度)の足跡が着いている。
( 山頂手前で6人の団体さんと出会ってます。助かりました。ありがとう。)
トレースがなければ引き返そうと思っていただけに、ラッキーでした。
雪も締まり、風で消える事はなさそう。
【9:40 C推高谷降下点】
さて、この先が初挑戦。
先人の方と一緒に歩いている気分です。踏み跡を外さないようにしっかり見ながら。
歩いた道を前後左右しっかり確認しながら。
 【10:30 D薙刀平】
山頂が見え、ここで一組のパーティが6人である事を確認。
直下をまっすぐ進むのでなく、左に大きく巻く事になる。
左の笹の下部に人の姿あり
ブナの新緑の時は、さぞかし綺麗でしょう
10:40 稜線目指して、高度を上げます
H21.03.29 野伏ヶ岳の下山に北東尾根を下っている
野伏から薙刀山を見た景色
その時は、御嶽から乗鞍まで大展望
 【11:15 E山頂〜11:40】
薙刀平を見下ろす
関の尾二人さん 帰りはご一緒して戴き、お茶までご馳走になる
別山の雲が取れそうに
 【山頂での展望】
カメラのダイヤルがずれていて、露出オーバー(残念)
 【12:25 椎高谷横切る】
自然大好きさんがなめこ発見(2箇所目)
 【13:10 小休止 〜13:30】
登りになり、スピードダウン。
ここで、小休止されるお二人から、お茶のお誘い。
美味しいカステラと、美味しい珈琲で、疲れもとれます。

甘みを抑えたおいしいカステラ。なんと本職の方だと。
おまけに、本日、よも太郎が新製品として売り出しとの事。
気になり、下山後立ち寄りました。
 
 【14:45 下山】
ザゼンソウが咲くくらいだから、水芭蕉もいいだろうと、ひるがのに立ち寄る
15:35 水芭蕉@ひるがの // 15:45 牧歌温泉
高速を飛ばし、関ICで下車
私の車も携帯もナビありません。
地図で「弥生3」と「関高」を目印に走り、見つけました。やった〜
    
関市弥生3-2-21 (0575-24-4330) パリ・ブレストさんのよも太郎

プリンの型にマドレーヌ木地によもぎを混ぜ、あっさりあんが入った物。
とっても、美味しかったです。よもぎの味とあんがよくマッチ。超お勧めです。
お二人さん。楽しい山でした。ありがとうございました。