戻る      HOME

506大日岳〜三十三間山(842m) (2010.12.08水)
前半 3:40  後半 2:45  所要時間 6:25  休憩 ランチ0:30+0:30
みれさん、Sさん、Jereysさん、乱丸&のこさん、山たまごさん、ドルフィーさん、福ちゃん、ジオンさんと10人
前回歩いた時のレポ(H17.03.30)


時間  コース タイム
6:20 大垣IC〜敦賀IC(7:15)〜登山口 7:55
8:05 倉見駐車場 〜 能登野・道路脇 8:15
8:20 P.能登野・道路脇 -
8:25 @鹿よけゲート(開放される施錠あり) 0:05
8:55 A林道終点 0:30
9:10 B能登郷登山口(沢渡る) 0:15
10:25 C尾根出合 (10〜10:05 小休止) 1:10
10:40 D天増林道出合 0:15
11:05 E電波塔跡(広場) 0:25
11:20 F大日岳 (分岐 11:17)〜11:30 0:15
11:45 E電波塔跡(広場) 〜11:50 0:15
11:17 D天増林道出合 0:27
12:15 C尾根出合 〜12:20 小休止 0:58
時間  コース タイム
12:25 G能登野越 (鞍部) 〜12:30 0:05
12:55 H見晴らし草原 〜13:00 0:25
13:20 IP838 0:20
13:55 J山頂 0:35
14:05 K草原 ランチ 〜14:35 0:10
14:40 L14:38 ロクロ山分岐/ 風神 0:05
14:55 M夫婦松 (中間点) 0:15
15:10 N最終水場 0:15
15:30 O林道出合 0:20
15:40 P鹿よけゲート 0:10
15:45 P.倉見駐車場 0:05
15:55 倉見 〜16:00 能登野のP〜寄り道 -
17:00  〜 敦賀IC 〜養老SA〜大垣IC 18:10


先週に続いて今週も水曜会です。三十三間山って聞いたことがないな。
今歩いている高島トレイルの近くにあるらしい。
地図を見ると三方五湖の南方で福井/滋賀県境の山らしい。
また面白い名前の山だが、ネットで調べると
平安時代末期に京都の三十三間堂が造られたとき、この山から棟木を切り出したことから名がついたようだ。

この日は全国的には天気がいいが、この若狭地方だけは良くないようだ。
鈴鹿に転進かと思ったが企画のジオンさんは決行と。ちょっと心配。

 

12/8(水) 三十三間山(さんじゅうさんげんやま、842m) 
 能登野登山口〜大日岳分岐〜三十三間山〜倉見登山口と縦走(大日岳(750m)に寄る) 
 7時間25分(うちランチタイム30分)

 

早朝に雨が降ったようだったが、天気が良くて今日も楽しい山歩きができた。
今日のコースタイムは5時間の予定。
余裕かと思ったら、大日岳に寄って行くと。大日岳に往復して1時間40分余分にかかる。
おまけに前前日に下見してくれたみれさんがナメコはなかったよと言っていたのに、またまたナメコが。
前回参加しなかった福ちゃん、Sさんが採りだす。先週いっぱい採ったのこさんや私までが面白くて採りだす。
思わぬ時間がかかって三十三間山に着いたのが2時。
下りに1時間半かかるとして4時には下山しないと暗くなるのでランチタイムは30分しかない。
大急ぎのランチだったが、いつものようにいっぱい出てきました。ごちそうさま。

大日岳には寄ってよかったね。ブナ林はすばらしかったし、東方の展望が抜群。
高島トレイルの赤坂山など。その奥に白山が。また横山岳などの山並も。
また三十三間山は木立の中だったがその直下の草原はまたすばらしいところ。好展望でした。
三方五湖や日本海がすばらしい。また琵琶湖も見えているのかな。
南方には比良山系が、武奈ヶ岳も見えてましたね。

今日は冬枯れの落ち葉を踏んでのコースだったが、ずっとブナ林がすばらしかったとの印象。
花の時期はどうだろう。

一緒したのは岐阜からジオンさん、和たん、福ちゃんと私、
高山からジェリーさん、滋賀から乱丸&のこさん、
みれさんの友達のSさん(この夏、芦生の森を一緒しましたね)、福井からみれさん、
愛知から山たまごさん。


Dolphyさん H22.12.13記

 【8:25 @鹿よけゲート(開放される施錠あり)】
 【8:55 A林道終点】
【9:10 B能登郷登山口(沢渡る)】
 【10:25 C尾根出合】
10:35
 【10:40 D天増林道出合】
11:02
 【11:05 E電波塔跡(広場)】
11:15
  
今回一番の巨大ブナ
 【11:20 F大日岳 〜11:30】  (分岐 11:17)
11:32
白山が望めました。ピント合わず

11:34

11:40

11:42

電波塔跡でも白山がみえる 11:44
 【12:15 C尾根出合 〜12:20 小休止】 みれさん手作りのパンを戴く
12:25 G能登野越 (鞍部) 〜12:30

12:27
 【12:55 H見晴らし草原 〜13:00】


12:57
13:00
風雨に耐えきれず、倒れても、又元気に立ち向かう
そんな様相の苔むしたブナがあちこちに。

13:12
 【13:20 IP838】

白山遠望 13:25
三十三間山では展望が見られません。ここが最後

13:25

13:35
 【13:55 J山頂】  【14:05 K草原 ランチ 〜14:35】
毎度皆さんからたくさんのご馳走を頂き満腹に。
日が短いこの時期、短時間の尾食事タイムでした。
三方五胡や小浜湾・武奈ヶ岳等の展望を楽しみながら
皆さん、なめこが大好きなんですね。
実際、天然のなめこを前回の山で頂きましたが美味しかったです。
好きになるのも時間の問題でしょうかね?


14:35 下山です
 【14:38 ロクロ山分岐/ 14:40 L 風神】
14:52
 【14:55 M夫婦松 (14:53 中間点)】 2世(20cm程の若木)が出てました
15:10 N最終水場  /  15:30 O林道出合 (山頂まで 3q) 
15:40 P鹿よけゲート  /  15:45 P.倉見駐車場 / 16:00 解散  
夕陽を見ようとするけど間に合いませんでした。敦賀ICまで送って戴いて帰宅
途中、安永餅を食べたくなり、養老SAへ立ち寄る。ここで、八つ橋や赤福が購入できます。
光成御前なるものが、メニューにありました。又の機会に