戻る      HOME

444湖南アルプス(堂山384m・太神山600m) (2010.02.03)
前半 4:43  後半 1:42  休憩30分+ランチ45分 所要時間 6:25  晴れ
メンバー 乱丸さん&のこさん・Dolphyさん・福ちゃん・ジオンさん
お久し振りでSIVAちゃんに会えるかなと期待していましたが
野坂山も今年は雪が吹雪いているようで転進。
SIVAちゃんお勧めの堂山へ (H21.02.02)

参考レポ 山たまごさん(H22.01.30)

ここは大津市 … makotoさん・すみれさん元気?
時間  コース タイム
6:05 自宅-集合場所(6:30)--関ヶ原
(6:50)--草津SA7:30--瀬田東IC
7:55
7:55 登山口へ移動 8:25
8:40 P.宮川道出合 -
8:50 @天神川渡る 0:10
8:57 A浅見尾根分岐 0:07
9:10 B堰堤小(9:03)・堰堤大 0:13
9:35 C急な滑りやすい岩場(展望よし) 0:25
9:45 D堂山山頂〜9:50 0:10
10:15 E新免分岐 (ア-4) 0:25
10:23 F尾根分岐 (イ-2) 0:08
10:35 G阿弥陀河原 0:12
10:43 H鎧堰堤 (10:40 歴史のお勉強) 0:08
11:10 I仰堰堤 0:27
11:11 J仰不動・WC 〜11:16 0:01
11:20 Kゲート・駐車場 0:04
11:28 L不動寺登山口 0:08
時間  コース タイム
11:45 M中不動 (11:52 岩のおほら) 0:17
12:05 N泣不動 0:20
12:10 O矢筈ヶ岳分岐 0:05
12:17 P二尊門 0:07
12:30 Q林道出合 0:13
12:32 R不動寺〜節分の禊 〜12:39 0:02
12:50 S太神山・山頂 〜12:55 0:11
13:00 R不動寺〜節分の禊 〜13:03 WC 0:05
13:05 Q林道出合 0:02
13:15 P二尊門 ランチ 〜14:00 0:10
14:05 O矢筈ヶ岳分岐 0:05
14:40 21.出合峠 0:35
14:55 22.矢筈ヶ岳山頂 〜15:00 0:15
15:15 21.出合峠 0:15
15:55 23.笹間ヶ岳分岐 0:40
15:57 24.御仏堰堤 0:02
16:20 P.宮川道出合 0:23
16:45 P(16:30)瀬田東IC--関ヶ原17:40 17:55

またまた水曜日はジオンさん、和たん達と。敦賀の野坂岳に行く予定だったが、天気予報は雪。
で天気の良さそうな大津の湖南アルプスへ転進すると。
湖南アルプスは話に聞いてはいたが歩いたことがない
(京都にいた40年ほど前、会社の仲間と飯ごう炊さんに行ったようだが湖南アルプスのどこへ行ったのだろう)。
ここのところ低山歩きが続いているが、楽しみだ。

湖南アルプスは大津市の南部(琵琶湖南)で500m級の山が連なっており、
独特の景観で京阪神のハイカーに親しまれているとのこと。

 

2/3(水) 湖南アルプス(堂山(どうやま、384m)、太神山(たなかみやま、600m)、矢筈ヶ岳(やはずがたけ、562m))周回 
 とうとう大津まで来てしまいましたね。

 

関ヶ原を越すと吹雪いている。でも彦根を越すといい天気。
まず最初の堂山へは楽しい沢コース。山頂からも琵琶湖、比叡山などの眺めが素晴らしい。
比良も見えるとよかったが雲の中。
堂山からの尾根歩きは花崗岩のざれた岩場を歩くがちょっとアルペンムードもあり面白い。
おまけに琵琶湖、金勝アルプスなどの眺めもいい。
鎧堰堤、迎堰堤と明治に作られた堰堤が珍しい。
今日の山歩きのハイライトでしたね。
太神山、矢筈ヶ岳は堂山の好展望と面白い岩場の登山道に比べると単調な山歩きだったが、
太神山直下の不動寺の節分行事や二尊門の石仏、舞台造りの本堂、泣き不動など見所が多かった。
これもまた楽しかったね。
今回の山歩きは展望と岩場と歴史的建造物と不動寺の節分行事と盛りだくさんでしたね。楽しい1日でした。

帰りはまた彦根を越すと吹雪。高速道の道路情報では長浜以北は雪のためチェーン規制。
当然敦賀、野坂岳も吹雪いていたでしょうね。湖南アルプスへ来たのは大正解でしたね。

 

湖南アルプス周回時間 7時間30分(うちランチタイム45分) ジオンさん、和たん、福ちゃん、乱丸さん&のこさんと一緒に歩きました。


Dolphyさん記
 【8:40 P.宮川道出合】
 
 【8:57 A浅見尾根分岐】
 【9:10 B堰堤小(9:03)・堰堤大】


 【9:35 C急な滑りやすい岩場(展望よし)】
 【9:45 D堂山山頂〜9:50】

金勝アルプスに似た花崗岩が風化した岩が
あちこちに点在し
比叡山や比良・三上山等の
展望も素晴らしい

つつじの木が多く
春先は綺麗でしょうね
 【10:15 E新免分岐 (ア-4)】

振り返ると、堂山の三つコブの
露出した岩場や

花崗岩の風化して滑りやすい岩肌が
アルペン的な感じである。
 【10:23 F尾根分岐 (イ-2)】 【10:35 G阿弥陀河原】
 【10:43 H鎧堰堤 】

仰堰堤まで0.6kmの地点

M22年(1889年)に完成されたもの

オランダ人・土木技術者デ・レイケの指導
指導のもと作られました。

高さ68m・堤長9m
  
 【11:10 I仰堰堤】
 【11:11 J仰不動・WC 〜11:16】 【11:20 Kゲート・駐車場】

ライオンキング岩


11:45 M中不動 (11:52 岩のおほら)
  
12:05 N泣不動
 【12:17 P二尊門】
  
 【12:30 Q林道出合】  40丁(町)〜49丁までの道標がある
 【12:32 R不動寺〜節分の禊 〜12:39】
  【12:50 S太神山・山頂 〜12:55】
  【12:55 下山】
13:00 R不動寺〜節分の禊 〜13:03 WC
 【13:15 P二尊門 ランチ 〜14:00】
  
 【14:05 O矢筈ヶ岳分岐】
 【14:55 22.矢筈ヶ岳山頂 〜15:00】
 【15:15 21.出合峠】
   
 【15:55 23.笹間ヶ岳分岐】 21【15:57 24.御仏堰堤】.出合峠
16:20 P.宮川道出合