408.御嶽山・継子岳2859m・濁河温泉から(2009.08.09日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その1 その2(三ノ池周回) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お花の大好きなトトロさん トトロさんのブログ ( @ 花1A 花2B ) 以前からコマクサを見たいとの ご希望があり 是非叶えてあげたいと今回企画 2800m以上の山を歩くのは 前回の八ヶ岳に続き2回目。 どうもやっぱり高山病が出た模様。 お大事に もう一人、寺やん。 こちらは、下山後の車酔い 運転が荒くてごめんなさいね。 -------- さて、今回の山のお師匠さま (お笑い芸人大集合) ごっちゃん SIVAちゃん まっちゃん |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夜中、奈良から飛ばして見えたトトロさんの高級車に乗せて戴き濁河温泉へ向かう(2:40) 天気は曇りマークでしたが、どうも御嶽の山並みが見えるではありませんか。 幸先いいですね。5:30大平展望台(標高1446m)より 今回都合が悪くなった三人さん、涼しくて最高の登山日和でした。残念でした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【6:35 P.濁河温泉登山口】 前回、H15.07.26に森林限界まで歩いているんです。sono その時はまだ元気で時間も結構速かったかな?懐かしい感じがしたのに、記憶はかなりなくなってる バイオトイレは当初画期的な凄い事だと思ってましたが、今回使用して全然汚くなくて衛生的だったのは凄い |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
七福神は前回なかった。まっちゃんは立ってなかったね。 ヒカリゴケは、あの岩かな? |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
仙人橋を渡って振り返ると白山?が見えました。幸先よくうれしくなっちゃう 小雨がぱらつき、レインウェアー着用。すぐに脱ぐけど |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【7:10 @7/42 仙人橋】 【7:35 A11/42 7合目】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カニコウモリ・カラマツソウ・トモエシオガマと 高度を上げるに従って白い花の群落が出てくる もう一つ、シロバナイチヤクソウやギンリョウソウも多い |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【8:00 B16/42 湯の花峠】 【8:40 C22/42 のぞき岩】 覗いて見えるのは滝ですね。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
振り返って山並みがみえると嬉しい。やっと半分の距離を登ったようだ。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【 9:30 D29/42 8合目(お助け水】水は出ていない。この辺りで急に虫が多くなる。スプレーする お笑い芸人集団ではSさん攻撃。ここではやっぱ若い私に寄ってくるんですよね |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大好きなダケカンバ。白い幹はなんて優雅なんでしょう | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
白山がみえませ〜〜ん |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
E【9:55 E32/42 森林限界】3ハイマツ帯も好きです。高い所へ来たんだと実感できます。視界も開け、開放感全開 森林限界 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
花群落チングルマ登場 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【10:35 F36/42 山頂まで600m】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
南無阿弥陀仏 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
待ってました。十分群生しています。 例年に比べたら、雨が多くて多少は少ないようですし、時期も一週間遅いとの事 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【11:20 G42/42 飛騨山頂】 続く |