3.69+                                                            
 戻る      HOME
400櫛形山( 2009.06.14)
記念すべき400回目の山で〜〜す。
行動時間 天気 メンバー(敬称略)
4:50 曇り さすらいさん・マダラ・ボトル&もも・らぶ・長さん・ジオン 計8人
マダラさんとは、綿向山以来。
ボトルさん&ももちゃんとは
さすらいさんと出会った八鉱嶺(H20.11.30)以来かな?

以前から気になる花があり
それが本日のお目当て
が、
悲しい事にほぼ絶滅で、一輪も出会えませんでした。

アヤメのイメージしかなかったこの山
原生林が凄く
行ったことのない屋久島?のような雰囲気
大木があちこちにあり
サルオガセがあちこちで寄生してる姿は
ここ独特の雰囲気あり。

ヒメムヨウラン・ギンラン・ホソバアマナと
珍しいお花のにも出会えました



参加メンバー
時間  コース タイム
5:10 大垣IC〜八ヶ岳PA〜増穂IC
275km (350円+1,000円)
8:35
8:35 R413 丸山林道 9:05
9:20 P.南尾根登山口
10:20 @ほこら小屋〜10:40 1:00
11:00 A山頂・アヤメ平まで60分地点 0:20
11:10 B山頂への分岐 0:10
11:23 C山頂まで20分地点 0:13
11:40 D山頂 2050m〜11:45 0:17
12:02 Eバラボタン平 0:17
12:08 F樹齢300年のカラマツ
 〜12:11
0:06
12:12 G山頂40分地点 0:01
12:20 Hアヤメ平15分地点・裸山直下 0:08
12:25 I裸山・ランチ12:25〜13:10 0:05
13:15 Hアヤメ平15分地点・裸山直下 0:05
13:25 Jアヤメ平5分・原生林分岐 0:10
13:35 Kアヤメ平 〜13:50 0:10+15
14:05 Jアヤメ平5分・原生林分岐 0:15
14:24 Gバラボタン平分岐 0:19
14:27 B山頂分岐・アヤメ平35分 0:03
14:40 @ほこら小屋〜14:45 0:13
15:15 P南尾根登山口 0:30
所要時間 4:50
【 8:35 増穂IC下車 】八ヶ岳SAにて小休止。さくらんぼが美味しそうでした。
       増穂IC下車手前で、あちこちにみられるのはさくらんぼの木かな?と話してましたが寄ることなく帰宅
【 9:20 P.南尾根登山口 】9時にさすらいの山人さんに久しぶりにお目にかかる。懐かしい。
      何度かここを訪れて見え、本日のガイドをお願いしています。よろしくです。

      今日は運転がないから気楽だと思いながら、山へ向かうに従って、気分が悪くなる。車酔いのようだ。
      元気があっても登りは遅く、皆さんをお待たせすることになりますが、それに加え、気分が今一。
      ももちゃんからわけてもらった薬で多少は楽になったかな?
シロバナヘビイチゴ・キンポウゲが登山道の脇を飾ってる。
周りは霧でカラマツバヤシが幻想的に。暑くないかないいのかなと。
はじめてのクサタチバナ、一人だけ見たフデリンドウ・
ギンラン・イカリソウ・色鮮やかなツツジ・撮影に励みながら高度を上げていく。
【 10:20 @ほこら小屋〜10:40 】2〜3分先の沢に水場がある
登り始めて1時間。開けた場所に小屋がある。きれいな小屋で皆さんはおやつタイム。
巨大な「イタヤカエデ?」が印象的でしたが
下山時には他の木が大き過ぎて、帰りにはあららっ?と思ってしまった。

ズミかコナシが白い花がきれい
マダラサン・ジオンさんらは、歩きが早く、どうも間が空いてしまう。
さすらいさんが、「自分の歩きができて凄いね」と。喜んでいいのか

一緒に歩きたいのは山々なんですが、足が重いんでね。すみません。

10:45
【 11:00 A山頂・アヤメ平まで60分地点 】
      マイズルソウ・コケがかなりの群生である。時々ヒメムヨウランがあちらこちらに。

11:10
【 11:10 B山頂への分岐 】花はまだだけど、マルバダケブキの大群落。巨大な木もあちこちに。

11:20
【 11:23 C山頂まで20分地点 】ここで、帰りに別ルートへ。

11:25
ももちゃんが、大感激。いいね、この木々の感じと。
森の精が出てきそうな、奥深い木々のスケール。コメツガが多くなる
【 11:40 D山頂 2050m〜11:45 】山頂の表示あるが、この先に最高点があるようだ。
【 11:45 下山 】また、一輪、シロバナエンレイソウが咲いてました。
【 12:02 Eバラボタン平 】【12:08 F樹齢300年のカラマツ 〜12:11 】

11:53
この周辺にはマルバダケブキの多いこと。
カラマツばかりでなく、いろんな木にサルオガセが寄生。
独特の雰囲気である。

12:03

12:10

ここで、この山一番の巨木
樹齢300年のカラマツ
超どデカイ
【 12:12 G山頂40分地点 】新緑の綺麗なカラマツ。裸山へ向かいます。
【 12:20 Hアヤメ平15分地点・裸山直下 】
       ここから、柵や囲いが目立ち出す。鹿の被害から守る保護の為に設けられてると。
       温暖化の影響や人の盗掘やらで、アヤメも減少しているとか。寂しいことである。
【 12:25 I裸山・ランチ12:25〜13:10 】
        焼肉・マーボー春雨・お稲荷さん・長さんのおそうざい等、次々回ってくる。
        ジオンさん手作りのぜんざいが大好評で、男の方からのお変わりが
【 13:15 Hアヤメ平15分地点・裸山直下 】この辺りはシダが多い
【 13:25 Jアヤメ平5分・原生林分岐 】巨大ダケカンバもあちこちに登場。
       今にも歩きだしそうな木々。カメラに収まりきらない。
【 13:35 Kアヤメ平 〜13:50 】小屋までぐるっと一周。キンボウゲが咲き出す。アヤメの葉自体が少ない感じがする。
折り返し地点の宿り木…古い枯木の株にダケカンバやカエデが寄せ植え状態に
これから咲くキンポウゲ・一輪のオダマキ
【 13:50 帰路へ 】 原生林コースを歩く
やや薄暗い感じの樹林帯も通過
【 14:27 B山頂分岐・アヤメ平35分 】
巨大ミズナラ
【 15:15 下山 】小屋から30分で下っちゃいました
【 出会った花 】

フデリンドウ?

クサタチバナ

ギンラン

イカリソウ

シロバナエンレイソウ

クサボケ

オダマキ


ホソバノアマナ


オオヤマフスマ?
ヒメムヨウラン?
3〜4cmの葉のない薄茶
第二部・入笠山の花巡り