3.69+                                                            
 戻る      HOME
376八高山( 2009.01.25 )

今回はmakotoさんからお誘いがあり参加
お正月に富士山周辺の山を巡る予定をされていたそうですが
体調を崩され、あえなく今日まで延期に

ネット仲間のまっちゃん(2009.01.03)
先を越されたのを残念がってました。

本日は大変暖かい日で
梅や蝋梅が咲き、着ていた服もどんどん脱ぐことに。
おまけに富士山の展望も一日持ちそうなので
この近くで先日行った満観峰へ
(H21.01.14)

最近2座を歩くのが常になっており
今日も一日充実した日を送れました。

お正月に食べたお雑煮の影響が
昨年にも増して増え、まだまだ成長期。
歩きが益々遅くなってます。
登りになると、何とかせねばと思うのに
下山すると食欲旺盛。

地方限定品には目を光らせ
ポンカン(約8個で100円)を3袋
おさかなセンターではまぐろのかぶと煮・500円
牧ノ原SAでは、まぐろバーガー(360円)が美味しかった。にっ。
時間  コース タイム
6:15 大垣(牧ノ原SA7:50) 袋井下車
8:25 掛川バイパス・大代IC あと10km
8:45 福用駅前駐車・WC
8:50 P.出発
9:20 @茶畑 0:30
10:00 A尾入コース合流 0:40
10:10 B小文道合流 0:10
10:25 C馬王平 0:15
10:43 D反射板 0:18
11:02  白光神社・奥院
11:10 E山頂〜12:05 0:27
12:25 C馬王平 0:20
12:40 B小文道分岐 0:15
13:00 F四つ目石 0:20
13:20 G民家横通る
 福用駅まで0.9km
0:20
13:35 H福用駅 0:15
所要時間 3:50
【 7:07 朝日が眩しい】 富士山が!! 今日もいいお天気だわ〜〜いい。
【 8:25 大井川鉄道・大代IC先で 】
【 8:45 福用駅に到着 】近くの郵便局が切符販売・売店も兼ねてる。大きな桜の老木が存在感あり。水たまりは氷ってます
【 8:50 P.出発 】丁寧な案内板と距離の道標があちこちに設置されている。
白光神社前で安全を祈り、茶畑の中を登山口へ。熊出没の看板あり。
【 9:00 山頂まで3.7km地点 】 
このこの先が急登できつい。【 9:20 @茶畑 】
展望のある開けた場所が時々ある。お茶畑の木がヒノキに移植された場所もある。採算が合わないか人手不足か?
【 10:00 A尾入コース合流 】日が当たらない、杉・桧の植林地は寒く、ぬいだ服を着る
【 10:10 B小文道合流 】ここで作業する軽トラのご夫婦がみえた。車が入るなら、楽だよな
        平坦な林道。右手の木々の間から富士山は見えないかなと、覗くと、富士山らしき姿がちらり。楽しみだ
【 10:25 C馬王平 】山頂まで0.9km。鎖で閉鎖されてるが、十分車が通れそうな立派な道が三ヵ所で合流
【 10:42 アカガシの大木  】木々にネームプレートが付けてある。モミ・シキミ・ヒサカキ・ヤマザクラ・ツルマサキ・カゴノキ
       シラカシ・イヌガシ・アカガシ・クロモジ・サカキ・リョウブ・イヌツゲ・イヌシデ・コナラ・ソヨゴ・ヒメシャラ・オオモミジ等
       これは、立派な巨木。年輪を重ねたような風貌である。
【 10:43 D反射板 】昭和37年、静岡放送が日本平から浜松の中継基地として取り付けられたようです。
        日差しはぽかぽかあったかいんですが、霜柱があちこちに。冷えてるんですね。
【 11:02 白光神社・奥院 】神社左手に温度計があり、氷点下(目盛なし)でした。
【 11:10 E山頂〜12:05 】神社から程なく山頂です。見えました〜〜。富士山。春霞のようにややぼんやりながら
        遮る雲もなく、綺麗でした。聖岳方面の白い頂が一番目を引き、ちょっと去りがたい気持ちでした。
「聖岳」と南アルプス南部の山々
【 11:20〜12:05 ランチタイム 】
sumireさんが見えると、いつも珍しい物が次々と出てきます。百合根の味噌和え、美味しかったです。
毎度、長さんが参加ですと、器とお箸のみ。
美味しいお餅入り煮込みラーメンを頂戴いたしました。
苺やらお惣菜・お漬物と次々と戴き、今回もまたもや消費エネルギーより多く摂取してしまいました。
ご馳走様でした
【 12:40 B小文道分岐 】ここまで、同じ道を引き返す。行きに出会った軽トラのご夫婦は作業に精を出されていました。
       分岐から先は、植林地帯で作業道か、しっかり整備され、歩きやすい道でした。
       自然林が見え出してからは、急坂のジグザグ下り。時々、巨木もあり
【 13:00 F四つ目石 】鎌倉時代武士たちが撃った矢の跡だそうな
【 13:05 福用駅まで1.4km 梅等の木が植えられた平地 】
ここまで林道あり。茶畑が広がりのどかである。
        梅や蝋梅が咲きだし、春はそこまで来ています
【 13:20 G民家横通る 福用駅まで0.9km 】【 13:35 H福用駅 】
       茶畑の脇・一般の民家の横を通って車道に出ました。老桜の幹の中間にびわが生えてるのには驚き。
       ほどなく、見覚えのある駅に戻ってきました。すぐ次の山へ向かいます
焼津方面へ移動です。
【 14:50 花沢登山口〜 15:40 山頂 】
       1/14に登った満観峰が近いのがわかっており、10日前ではありますが、お手軽で何度見てもいい場所なので
       まだ登っていない方にも是非にと出かける。鞍掛峠まで車を入れようと思いましたが、道がわからず前回と
       同じ場所に停める。今日も1日いいお天気が持ち、遅い歩き始めでしたがちゃんと待っててくれました。
【 また、やってきました 】
前回は咲いていなかった水仙が彩りを添えてくれました
【 南アルプス方面の山並み 】
前回、聖・赤石岳の左手の山並みが、山頂からは見えなくて
お食事をご一緒した藤枝の方に教えて下さった所へ、今回は行ってみる。
【 15:56 分岐  その先へ 16:05 】見えました!! 気になっていた事が解決し、ほっ。但し、知らない山ばかりで???
【 16:40 下山しました 】
        ぼんかん(1袋100円)そして、焼津IC近くの魚センターで閉店の17時ぎりぎりに滑り込み物色。
        牧ノ原SAでは、まぐろバーガー(パンでなくライス)・1個380円。これで夕食と相なりました。
        美味しかったので、お土産にまた買いに走りました。カードを3枚上手く使って無事帰宅。
20:00前には帰宅し、夕食の準備し家族と「天地人」を見て過ごしました。
遠方のmakotoさん、もうひとがんばりね。
高速代 5,050円+ガソリン代等 4,950円
計 1万円  …  2,000円/人   皆さん、ありがとう。