3.69+                                                                戻る      HOME
373尉(じょう)ヶ峰( 2009.01.11 )


ネット仲間の「tomo&domoさん」がお店を開店されたので
お祝いを兼ねて訪問が本日の目的。
はうさん・窪ちゃん・M&Sさんジオンさんの6人です。
が、そこは山仲間
午前中に登れる山と言う事で(ジオンさん提案)
尉ヶ峰&あわよくば富(とん)巻山へと

参加者が悪かった。
足が遅いので名だたる私の参加では2座は難しい。
あっという間に富巻山は中止。

が、ただでは帰りません。
楽して登れる山・2座追加で3座制覇しました。
時間  タイム コース タイム 時間
6:05 6:30羽島--豊川IC7:30 8:10
8:15 @風越峠・登山口 10:25
8:24 0:09 0.3km先・富士山展望地 0:10 10:15
8:50 0:26 A1.2km地点 0:12 10:03
8:57
〜9:02
0:07 B2.1km地点・浜名湖展望 0:18 9:45
9:07 0:05   大谷キャンプ場分岐
9:20 0:13 C山頂(峠から3km) 0:20 9:25
1:05 所要時間 1:00
【 8:15 @風越峠・登山口 】はうさん&窪ちゃんは道路事情に詳しく、人間ナビで到着。はうさんは以前登ってるそうな
       時間に寄っては2座狙おうという案でここからスタート。
       マウンテンバイクによるツーリングメッカなのか、何台かの車が集まってくる。
       車がら出した自転車が車に倒れ、こちらからもはらはらしながら、登山準備をする。
【 8:24 0.3km先・富士山展望地 】急登はみんなから遅れて歩いてる。眼だけは何も逃さないぞときょろきょろ。
       「富士山だ〜」私の声に、はうさん以外は戻れず、帰りに見ようということになる。
       結局、展望はここだけでした。
【 8:50 A1.2km地点 】遅れながらも、マイペースで歩く。休憩地点で追いつき、そのまま歩くスタイルは変わらず。
       知らない方との歩きは神経も使いますが、気心知れた仲間はその点ありがたい。
【 8:57 B2.1km地点・浜名湖展望 ・ハングライダー基地】いいですね〜
   山頂まではいくつものアップダウンを繰り返し、展望のない中歩く
【 9:20 C山頂(峠から3km) 】
9:25 下山(この時点では、まだ富巻山を目指してました)
 
【 10:05 1.2km地点の激下りの途中、木の間から富士さんがかすかに 】鉄塔のある本宮山や南アルプスらしき山
【 10:15 富士山展望 】行きに見た所で何とか全員撮影
【 10:25 下山 】山頂まで車で行ける蔵王山へ移動。sumireさんからさば寿司を差し入れ
       道中、みかんだ、うなぎだと食べ物の話で大盛り上がり
A道の駅 「潮見坂」… 11:50〜12:15
【浜名バイパスで豊橋へ 】
この道の駅、地場の野菜がお値打ちに販売されており、みんなに手には大きな袋が
【 主婦はどうしても、安い商品には反応してしまう 】
足湯もできます。寒いのでパス。抹茶入り大判焼に反応して購入。美味しいよ。
畑にはキャベツがあちこちに栽培されてました
B しのじま屋開店 (tomo&domoさんのお店)… 12:50〜13:30
槍ヶ岳が大好きなご夫婦。お子様に槍にちなんだ名前が付けられてるようです
副長さんからのプレゼントの写真が飾られてました。
おしながきも、こんなんです。拘ってますね。
お店の中はお客様で満席。とってもボリュウムがあり、美味しかったです。ご馳走様でした。
 2座目 C 蔵王山 (14:10〜14:20)
【 車を降りたら山頂 】
あるんですね。こんな山。2座目ですが今回はカウントしません。
風力発電の風車群…宮路山からよく見えました
ジオンさんは、どらさんのご案内で田原アルプスを歩いてみえる
3座目 D 笠山 (14:45〜15:05)
この山もカウントなし。はうさんが気になっていたそうでやっと登頂
E日本列島公園 (15:40〜16:20)
まだなだ、寄り道が続きます。観光は余りしませんが
滅多に通らない場所では、精力旺盛。どんどん歩きます
この素敵な橋の先にミニチュアの日本列島
りんごのオブジェで青森かと判明。
先に見える小高い山はやっぱ「富士山」でした
岐阜は「御嶽山」「長良川」
れんげと童謡の「ずいずいずっころばし」…ふ〜〜ん
滋賀県そして沖縄へ
日が沈み、もう寄り道はありません。
音羽蒲郡ICへ目指し帰宅。
近くの産直のお野菜販売のお店や豊橋ちくわは目を覆って通過

いつもと違うメンバーだと雰囲気も変わり、楽しかったです。
うなぎは関でしょう。今度行きますよ!!