山リスト   TOP



さて、2日目(10/07)・3日目共に晴天なら吾妻山の縦走を考えてましたが
一般的な西吾妻山への希望がありましたが
東吾妻山へ行きたいという、わがままなお願いが通り決行。

                            


東北は温泉が多い。
山の疲れはお湯に浸かることで解消。
土湯温泉は少しすべすべし、お肌が綺麗に。
内風呂のお湯は熱くて、外の露天風呂でゆったり。

お宿は毎度のワンタッチテント。
2〜3分でセットできて、4人は寝れるので快適。
だんべえさんが用意してくださったテーブルに
明かりが灯され、コンビニで仕入れたカクテル飲んで
気分は上々。楽しい夕食と成る。

5時起床し、東吾妻山を登りました。
西吾妻山は雲が多くなり、五色沼観光巡り

ラピスパ裏磐梯で入浴と食事。
2日目も道の駅でテント泊。
明日はゴンドラ運転9時にあわせ6時起床。
夜は長いので寝る前に2次会。

天気は曇りのち雨。予報はよくない。
晴れることを願って就寝。
結果は??
 時間   コース (2007.10.07.(日)) タイム
7:10 P.浄土平ビジターセンター
  WC.水飲料可
7:15 @一切経山への分岐 0:05
8:00 A酸が平避難小屋との分岐 0:45
8:15 B一切経山(30分休憩)〜8:45 0:15
9:00 C分岐 0:15
9:05 D酸が平避難小屋(WC・5分) 0:05
9:35 E鎌沼合流点 0:25
9:45 F姥ヶ原・東吾妻山登山口 0:10
10:30 G東吾妻山(25分ランチ)〜10:55 0:45
11:30 H下山 0:35
11:40 I酸が平への分岐 0:10
12:20 JP(駐車場は車が大量) 0:40
所要時間 4:10



1日目・栗駒山

 10/06(土)栗駒から東吾妻山へ移動

(10/06)14:50にいこいの村を出る。この時点で走行距離が865km
東北独特の稲のささがけが情緒豊か

15:45  いわかがみ平まで38km表示

若柳金成IC〜仙台宮城IC

丁度、通勤割引の時間帯で
仙台宮城IC〜福島西IC間
\1,100

17:13 夕焼け

土湯温泉で汗を流す

18:00〜18:30

近くのコンビニで
食料調達
19:20〜21:15  豪華ホテルにて、宴会突入

 10/07(日)…晴れで〜す。5時起床。でも寒い…8℃以下

道の駅・土湯/ 温かくて快眠。
アラームの音で目が覚める。12時でした。満天の星空にうはは。オリオン座が出てました。
次の目覚めは3時。明けの明星が綺麗


朝5時の朝焼け。今日もいいお天気だ!!テント撤収

5:50 日の出 6:05 スカイラインのゲート(無料です)

安達太良山 磐梯山

 7:10 P.浄土平ビジターセンター  WC.水飲料可

6:35 浄土平のトイレ…大変綺麗で水洗です。
おまけに、水も飲めます
臨時駐車場はがら空き
準備し、出発です

余りの寒さに、臨時の耳当てを作成

どうみても、怪しげな集団ですね。


(名誉の為に言って置きますが)
撮影者のジオンさんは決まってましたがね


もう、すでに登山客は何人か歩いて見えます。縦走らしき重装備の方も

 7:15 @一切経山への分岐

火山地帯独特の荒涼とした姿は大好き。栗駒とは違う魅力いっぱい

行き成りの坂道で、皆さんからどんどん離れる。

7:40 水のないお釜跡

吾妻小富士

いい形をしている

7:55 吾妻小富士の隣の桶沼の水面が見えた時は感動 鎌沼方面も綺麗だ

四方八方
どこをみても、絵になる景色

 8:00 A酸が平避難小屋との分岐

歩きだすと、体も温かくなり
皆さんも脱皮
フリースを着込む方も




雄大な東吾妻山。右手に磐梯山の姿も。左手は安達太良山?
2時間15分後には、あの山頂に立ってました。


 8:15 B一切経山(30分休憩)〜8:45

地平線の高くに雲海が

朝早起きした人へのご褒美


今回も露出オーバーで

唯一、判別できる写真。


青い五色沼

紅葉した木々

遠く、雲海から

顔を覗かせる山々



実物はもっと綺麗なんですがね




西吾妻への縦走ルート。長いよな〜〜。歩きたくなるけど、明日は雨の予報だよん。


ふわふわした雲海。たまりません。

あ〜。時の経つのを忘れてしまう


縦走はまたの機会に

 9:00 C分岐 




  9:05 D酸が平避難小屋(WC・5分)

大変綺麗な避難小屋です。


赤いのは
チングルマです。
花の時期もいいでしょうね

のどかだ

空の雲が秋色

 9:35 E鎌沼合流点



派手さはなく、雄大な姿は、足止めする



 9:45 F姥ヶ原・東吾妻山登山口

視界がなく、ごろごろした石が多く、歩きにくいが
時折、振り返ると、歩いてきたルートが見え、それもいい。
枯れ木はどこにもあるんだな。
10:20 ハイマツ地帯になったら、視界が開け明るくなる




ここからみると、縦走しなくてよかったと。長い道のりだ
左手の雲のかかった所が西吾妻山




 10:30 G東吾妻山(25分ランチ)〜10:55




だんべえさんの熱々おじや。sumireさんの野菜たっぷりラーメン
ご馳走様



 10:55 下山開始



 11:30 H下山



 11:40 I酸が平への分岐



木道のある、平らな場所は楽ちん



12時 曇ってきた。思ったより早く崩れてきたな


シラタマ?(アカモノ?) クロマメの木が沼地には多かった
あきあきだった駐車場には車が隙間なく駐車されている。


 12:20 JP(駐車場は車が大量)/ 15:05〜15:30 三湖パラダイスにてティータイム

西吾妻を目指すには、最低この時間には登り始めていなくてはならない。
時間オーバーで観光をしようと、ティータイムに。
場所を選ばずに、どこでもスペース見つけては休憩

ジオンさん撮影


 14:50〜16:50 五色沼観光

ビジターセンターでここの四季を勉強し、入り口でゆべしの試食。


磐梯山の前で万歳するメンバー
(今回もmakotoさんは、駄洒落の連発でした)




 17:20〜19:05 ラピスパ裏磐梯にて入浴・食事

ラピスパ弁当(\1,100)はお値打ちでした。
とんかつ定食(\850)も注文。明日の朝のおにぎり用よ。
このまま、帰る予定でしたが、明日の好天を切望して
道の駅で2日目のテント泊に。

明日は6時起床。10時には睡眠。この時は星空が

スー。スー


期待空しく、3:30雨が降り出す。

 3日目(10/8)雨…5:10 帰宅の途に/ 14時大垣に到着

裏磐梯までの走行距離 1,168km

阿賀野川SAのコンビニにてモーニング 11:15 白川郷入り

12:00〜12:35 風地原小屋にてそば定食
荘川桜の近くでお気に入りです。

皆さん、ありがとう。
あ〜。また思い出が出来ました。

走行距離1,930km (一人当たりの費用 … 一万円也)
高速料金\25,740 + ガソリン代\24,260 … 合計ジャスト5万円