山リスト   TOP



3時に起床、3時半に出ようね。そう言って、昨晩は就寝。
目が覚めたら、外は明るい。4時だ。それ急げ。
ジオンさんに声を掛け、一足先に外へ。
他の皆さん、急いでいる様子はなし。

                            


1日目
 時間   コース タイム
11:20 @鉾立ビジターセンター(駐車)
11:30 A展望地 0:10
12:05 BPから1km・Cヘ09km 0:35
13:00 C賽ノ河原 0:55
14:05 D御浜小屋・トイレ 1:05
14:45 E御田ヶ原(八丁坂ヲ下る) 0:40
15:40 F七五三掛(しめかけ) 0:55
17:35 G千蛇谷経由で山頂へ 1:55
17:50  小屋の夕食(2回目)計60人
18:20 H新山ヘ夕焼けを見に〜19:20
所要時間 5:55
2日目
 時間   コース タイム
4:25 H御室小屋
4:55 I七高山(4:45稜線へ) 0:30
5:40 J河原宿への分岐 0:45
6:40 F七五三掛 1:00
7:15 E御田ヶ原 0:35
7:50 K鳥海湖・木道先に雪渓 0:35
8:30 L長坂道分岐(花畑) 0:40
8:43 M吹浦口分岐 0:13
8:50 C賽の河原 0:07
9:50 @登山口 1:00
所要時間 5:35



4:00 ぎゃ〜〜。寝坊した!!

 4:25 H御室小屋

4:08 4:15 4:18
妙な色の変化を見るのが大好き。ギリギリセーフ。

雪渓を歩いた先客が一名いたのみ。 4:44稜線へ。ご来光にはちょっと間に合わなかった。まっ、いいか。

 4:55 I七高山(4:50稜線から)

稜線出合 2229m


秋田方面。八郎潟、勉強したっけ。岩木山見えるかな? 朝の影鳥海と新山

朝のこの景色が見れただけで、今回遠出した甲斐があった。

薄墨のような山並み。大好きな光景

小屋の皆さん、お先で〜す。



昨日、歩いた千蛇谷。やっぱ。尾根歩きの方が気分いいね。今回初めて、イワウメも見る。

小屋からの最短、別ルートからの二組の方と出会う


縦走できるなら、こちらへも下山したかった。

5:37 阿弥陀様が安置 5:40 分岐



 5:40 J河原宿への分岐

ハクサンシャクナゲ・コバイケイソウが綺麗。ここが一番の急坂かな?しばし、下る。

6:00 梯子を下る。前方にガスが発生 丁度、スクリーンのように、私の影が映る

ブロッケン現象だ。

ジオンさんはモーニング
タイムで間に合わなかった。

わずか、5分足らずの出来事。





ここで。新山と外輪山とは見納めに 本当にお花が多い

今回のお目当ての「チョウカイフスマ」

イワツメクサのように群生しているが、花ももう少し大きい

 6:40 F七五三掛(千蛇谷と尾根の分岐)

昨日、歩いた所まで戻ってきました。

ヒナザクラと後方はニッコウキスゲ

この先、電池切れの為、ジオンさんの写真をお借りする
 7:15 E御田ヶ原(鳥海湖を左回りで)


鳥海湖の周りには、カメラマンがいっぱい


 7:50 K鳥海湖・木道先に雪

賽の河原へ行けるルートがある。たまたま、木道を雪渓が遮り、ショートカットのつもりが御浜へ


ルート修正して、吹浦口方面へ。途中で分かれる。お花畑、散策

 8:30 L長坂道分岐(花畑)

このルートも石畳で整備され、麦わら帽子のおばあちゃんと出会う。
静かで、こちらは、穴場だ。雪渓が残る。ヒナザクラも多い。


 8:43 M吹浦口分岐/ 8:50 C賽の河原


雪渓の下りは楽ちん。ジオンさんに追いつく

チングルマ・ヒナザクラがメイン。

脇目もふらずに、さっさと降りる。昨日よりいいお天気で海の地平線に障害なし。

 9:50 @登山口… 無事下山しました。

道の駅「鳥海」でお土産のメロンを購入。
コンビニで食料を補給し、次の月山へ向かう



こんな感じの山でした。歩いたのは反対側。

月山へ