戻る      HOME

 1407.能郷白山〜温見峠(1617m)(2025.5.24)
 
前半 2:25  後半 1:40  所要時間 4:05  4.5km   のぼり633m  単独 

 
 
時間  タイム ース タイム 時間
途中の林道、狭くて崖状で要注意
7:35 P.温見峠 11:40
8:18 @梯子3 11:10
8:55 A上のガラガラ坂 10:40
9:15 Bコロンブスピーク 10:33
9:25 C雪1 10:25
9:39 D臥龍道 10:15
9:42 E3/4 あと400m 10:12
10:00 F山頂 10:00
2:25 所要時間 1:40 4:05
 
()
不慮の事故にあい、代車にて運転。カーナビ・ETC車載器なし
同じ車を注文。が、納期が4カ月先。

で、道の駅うすずみ桜から温見峠まで27km
ぱっと、現在の所在地がわからないというのは、実に不便である
 
すれ違いに困難な2km程の区間はひやひやしながら、走行

能郷白山の山頂付近は雲で隠れてる
 
路肩に2台駐車中。本日は3組。6時に出発したご夫婦は、登り初めに出会ってる。(雨が降りだす)
もう一人の男性は山頂から1/3辺りで会う
()
ブナが綺麗な急登。
道が荒れるのを防ぐ為に11箇所の梯子がある。
前回以降に設置された模様
()
()
今年お初です
()


うぐいすが泣いており、姿を発見するが、写真に写らず
()
()
()
(すぐに、下山)
()
()
()
()