| 2025年カタクリ開花状況(2025.3.23) | |
| (安八の百梅園・終盤) | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
| (ひるがの周辺) | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
| (保木山の麓-・カタクリの里) | |
| 蕾が固く、10日以上先かな?? 歓迎ムードあり。柵に岐阜蝶と撮った写真パネルが10点ほど展示 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
| (みのかも健康の森) | |
| ミスミソウ情報があり偵察 遊具の下にある山野草園の1uぐらいの狭い場所に咲いてました。 階段を降りた斜面にはカタクリやショウジョウバカマも |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
| (鳩吹山の麓に) | |
![]() |
|
| 奥1/3は5割ほど咲いてましたが、入口周辺はまだまだ蕾が固い 来週あたりはいいかな |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
| () | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
| 猪除けの電線が邪魔だ | |
| () | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
| () | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
| () | |