1834 立山遠征 1日目
浄土山〜龍王岳〜雄山 その2
富山県 立山町 2668m、2831m、2872m、3003m |
---|
2023.7.2〜3 |
単独 |
室堂〜浄土山分岐〜 |
みくりが池温泉からの夕日
7月2日〜3日
7月2日
19:30 自宅発〜R21〜20:05 各務原IC〜東海北陸自動車道〜20:40=20:45 瓢ヶ岳PA 休憩〜21:30=21:35 松の木PA 休憩〜22:30 城端HA 車中泊
(泊) 城端HA 車中泊
7月3日
4:00 起床、準備〜4:30 出発〜砺波JCT〜5:20 立山IC〜5:45=5:50 雄山神社 参拝〜6:05=6:30 立山駐車場着、準備〜
6:30 出発〜7:00 ケーブルカー乗車〜7:35 バス臨時便乗車〜8:25 室堂着、コインロッカー、登山届〜
8:30 出発〜8:40 浄土山分岐〜9:00=9:10 休憩〜9:30=9:45 室堂山 休憩〜10:10=10:15 浄土山 休憩〜10:15 分岐〜10:20 慰霊碑〜10:45 五色ヶ原分岐〜
10:55=11:40 龍王岳 休憩〜11:55=12:25 お茶休憩〜12:40 一の越〜
13:50=14:00 雄山 休憩〜14:30=15:00 一ノ越 休憩〜15:15=15:25 途中休憩〜15:45=16:00 室堂、コインロッカー 立山自然保護センター〜
16:10 みくりが池温泉 着〜16:30=16:50 温泉〜17:00=18:00 周辺散策〜
18:00=18:40 夕食〜テラスで日の入り〜温泉〜21:00 就寝
7月3日
山の神に感謝です
下山します
展望版
こんな展望
降りは早い〜
14:30=15:00 一ノ越で今日泊りのIさんにまたお会いして、乾杯です。(^−^)V
Iさんととお別れして、みくりが池温泉に向かいます
15:15=15:25 高地のビールは酔いが廻ります(;´・ω・)
途中休憩します。
時々雪渓を横断します
イワイチョウも咲いてます
15:45=16:00 室堂に着いて、コインロッカーから荷物を出し、入れてから
立山自然保護センターも観たことが無いので、寄ります
主に、ライチョウの事が展示されてましたね
みくりが池に
クロユリが咲いてました
地獄谷が見えてます
噴煙を上げてます
昔は立ち入れたのですが、、今は立ち入り禁止です
16:10 みくりが池温泉に着きました
素晴らしいロケーションです
16:30=16:50 部屋は2段ベッドの下段窓際です。
早速温泉に、日本一高所に(2400m)あります
夕食まで時間があるので、散策に出かけます
17:00=18:00 周辺散策
こういう、まったり山旅も良いです
エンマ台です。
地獄極楽信仰の地
雷鳥平までは降りなので、、このあたりで止めます
まだまだ、素晴らしい展望
戻ります
気持ちの良い空
18:00=18:40 海の幸がいっぱいの夕食のメニュー
ごはん、味噌汁はお代わり自由
もちろん生ビールもいただきました。
夕陽を見に少し散策
みくりが池温泉が見えるところまで
テラスまで戻って、、
日の入りも素敵でした
宿に戻って、また温泉に入り、温まります
21:00 就寝 (泊) みくりが池温泉 1泊2食付き 11300円
*行き 10時間35分(車中泊 含む)
*行動時間 7時間40分(休憩時間 2時間25分)
浄土山まで 1時間40分(休憩時間 25分)
浄土山 5分
龍王岳まで 40分
龍王岳 45分
雄山まで 2時間10分(休憩時間 30分)
雄山 10分
みくりが池温泉まで 2時間10分(休憩時間 40分)
かかった費用
交通費 約16800円 高速代 7200円
ガソリン代 5000円
ケーブル+バス代 4600円
宿泊費 約25000円 7月3日 1泊2食付き 11300円
7月4日 1泊2食付き 13400円
食費 4200円
お土産 3,000円
計 49000円
YAMAPの記録