1643 焼山(中房温泉) 

長野県安曇野市
 標高  
 2021年8月1日
単独
  中房温泉〜湯めぐり〜焼山周回




焼山

朝早い時間は、槍から裏銀座など全て見渡せて素敵な景色でした。
やっぱりアルプスはいいなと思います。
燕山荘では100周年記念ということで、バンダナをもらいました
 今朝は天気が良ければ、素晴らしいところなので、
お昼ぐらいまで頑張って、高所順応をしようと思ってましたが、
8時にはガスってきてしまいました。(T-T)
9時には下山開始。12時過ぎに宿に着いて、運よく部屋に入れてもらえました 。
中房温泉っていうのは、今まで登山口で、通り過ぎただけです。
受付でもらった湯めぐりマップを見ると、たくさんの温泉があります。
温泉は毎日お湯を抜いてしまうので 、
泊まるところの温泉は3時過ぎじゃないと入れないということで、
登山口にある日帰り温泉に入れてもらいました。これも無料でした
そしてお風呂に入って、一息ついてから、
湯めぐりマップを手に、散策して 回りました。
申し込まないと入れないお風呂とかもありますが、
地熱浴場とか、それから温泉プールも 歩行浴とか水泳も出来そうでした。
混浴ですが根っこ風呂、月見の湯。湯元大弾正。
それから 江戸時代の神社とか見ながら、本館裏に行くと、蒸し風呂と足湯があり、
飲泉場があり、 無料のキュウリに 味噌をつけていただきました。
下見の散策をして戻ってきてから、今度は浴衣に着替えて、お風呂めぐりです。
こんなこと初めて、、
まず 根っこ風呂にサッと入り、次は蒸し風呂。
その次は本館の岩風呂。
そして最後にもっとも歴史のある御座の湯に入ってきました。
浴衣っていつも着ないけれど、湯巡りには便利。
6時からは夕食 。
やっぱり体調が悪くして下山された方お二人とご一緒に
山話しをしながら、いただきました 。
さて先ほどからすごい夕立です。
会の仲間は山小屋組とテント泊組がいます。
テントの方は今日もびしょ濡れでしょうね。
気をつけて帰ってきてください。


付近の地図


7月31日
12:00=12:20 中房温泉着〜12:20 ロッジに 竹6 (個室)〜13:00=13:40 湯原の湯〜14:00=16:00 部屋で休憩〜
16:10=16:50 散策 御座の湯、大湯、地熱温泉、温泉プール、ねっこの湯、月見の湯、中房神社、湯元大弾正、山の神の社、田村薬師堂、綿の湯、蒸し風呂、
             飲泉場、本館菊、板倉、土蔵、
17:00=17:40 地熱温泉、根っこの湯、蒸し風呂、岩風呂〜18:00=19:00 夕食〜部屋で記録〜21:00 就寝                             (泊)中房温泉 1泊2食 11700円
8月1日
 6:00 起床〜6:25=6:35 大湯〜6:40=7:30 朝食〜
 8:00=8:40 散策  御座の湯、大湯、地熱温泉、温泉プール、ねっこの湯、月見の湯、中房神社、湯元大弾正、
              焼山、白滝の湯、本館菊、板倉、土蔵、飲泉場、蒸し風呂、綿の湯、田村薬師堂、山の神の社
 8:40=8:50 大湯〜
 9:30  チェックアウト〜9:50=10:10 足湯のところで休憩〜10:10=10:25 バス停〜10:45=11:40 バス〜11:40=12:10 穂高駅〜
12:10 合流〜12:20=13:15 上條 ランチ〜13:35=13:45 安曇野スイス村 買い物〜13:45 安曇野IC〜岡谷JCT〜PA 休憩〜15:45=15:55 恵那峡SA 休憩〜
16:10 小牧東IC〜16:50 給油〜17:05 解散〜買い物〜18:30 帰宅    


7月31日
  
12:00=12:20 中房温泉に着きました
   チェックインは14時以降と聞いてましたが、待ってるとすぐに案内されました
12:20 ロッジに 
   竹6 (個室)でした。
   ちょっと古い部屋です。(-_-;)
   さて、内湯は全部落として、溜めるので、夕方以降で
   登山口の露天風呂に行ってくださいとのことです
   早速ひと汗流しに行きます   

  
13:00=13:40 湯原の湯に
   さっぱりしました

  
14:00=16:00 部屋に戻って、ビール。(^−^)V
   TVでオリンピックを見ようとしたら、、BS3しか入らなくて、、見るものが無い(-_-;)
   しばし休みます

  
16:10=16:50 さて、湯めぐりマップをもらってみると、、
   外にたくさんの温泉、内湯も何か所かあります
   取り合えず散策して、、下見します
   御座の湯、大湯、など、、入れる時間帯が色々制約がありました

  
   外の湯に向かいます

  
  静かなたたずまい

 
  地熱温泉です

  
  温泉プールですと、、
  水着要りましたね。
  次回は水着持参で(^−^)V

 
  ねっこの湯 前は切株だったようです                            、月見の湯、

   
   中房神社に

  
  湯元大弾正

 
  なかなか迫力です

 
 焼山まで行きたかったけれど、、夕方ですので、戻ります                   山の神の社

 
   田村薬師堂、

  
  綿の湯                                            茹で卵も(^−^)V

 
 、蒸し風呂、飲泉場に

  
   キュウリが無料で戴けましたm(_ _)m

   
  ウェストンが泊ったところ                                                                  一人足湯

 
  本館菊、板倉、土蔵、
  ヤナギラン

  
  ここからは、東沢乗越の下山口

  
  ロッジの真ん前に出ました

  
17:00=17:40 さて、夕食までに温泉に
  浴衣で地熱温泉でまったり、根っこの湯と、蒸し風呂に入ります  
  本館で岩風呂に

 
18:00=19:00 夕食の写真が、、無い (´;ω;`) 部屋で、記録を取ります


  
  最後に不老泉に入ります
  なかなか良い温泉でした
21:00 就寝                                                                                         (泊)中房温泉 1泊2食 11700円

8月1日
 
 6:00 起床して
 6:25=6:35 大湯に入ります
 6:40=7:30 朝食、、なかなか美味しかった

  
 8:00=8:40 合流まで時間があるので散策します
   御座の湯、大湯、
   燕岳敗退の方が二人見えました
   その一人の方と一緒に散策。

 
  地熱温泉に
  お二人はツアーの方で、有明荘に前泊して、
  昨日、登り始めましたが、具合が悪く下山して、ン中房温泉に泊まり、降りてくるのを待つという方達でした
 それぞれ、関西、関東からのツアーで燕岳登山に二泊三日で、来られたようです。
 せっかくの参加でしたが、結局麓に二泊と言う事でした。
 私は餓鬼岳には行けなかったけれども、燕岳は登れたので、良かったかも

  
  温泉プールも

   
   ねっこの湯、                                     前は本当の根っこの湯                   月見の湯、


 
  中房神社と


  
   湯元大弾正に

  
              焼山に

  
   焼山です
   玉川温泉みたいにむしろで療養できそうです

  
   白滝の湯に

  
   白滝の湯
   しまった、、お風呂の用意すればよかった 

 
  ここが下山口

  
  本館菊、板倉、土蔵、飲泉場に

 
  温泉は泊り客専用です
  次回も泊って、温泉巡りがいいかも

  
  蒸し風呂、綿の湯、田村薬師堂、山の神の社

 
 8:40=8:50 部屋のも戻って、御座の湯に

 
 9:30  チェックアウトします
 9:50=10:10 足湯のところで休憩しながら、バスの時間待ち
10:10=10:25 バス停に
10:45=11:40 バスに乗車

 
 11:40=12:10 穂高駅に

 
12:10 合流して、ランチに

 
12:20=13:15 上條 ランチ蕎麦

  
13:35=13:45 安曇野スイス村 買い物します
13:45 安曇野ICから乗り
15:45=15:55 恵那峡SA 休憩します

 
16:10 小牧東ICから出て、
16:50 給油します
17:05 解散して、買い物してから、母の家に寄り
18:30 帰宅  


中房温泉は、804年蝦夷征伐に向かう征夷大将軍坂上田村麻呂がこの地に立ち寄り
村人を苦しめている魏志鬼八面大王を討ち、傷ついた将兵を湯で治したとの伝説で知られています。
近年の温泉の利用は、1821年に百瀬茂八郎が松本藩の命により、生糸を晒す時に艶が出すのに必要なミョウバンを採取するために
この地に入り、ミョウバンの採掘と湯小屋を始めました
ミョウバンは松本藩の貴重な財源である生糸の産業に大きく役立ち、生糸の艶を出して、生糸の価値を上げて、松本藩の財政を豊かにしました


  今朝もゆっくりめに起きて、温泉に入って、朝食、その後まったりと中房温泉を散策。
  焼山まで行ってきました。
  焼山と言っても 上り15分ぐらいですが
  軽いウォーキングでしたが、
  チェックアウトまで、時間があるので、また温泉に
  こんな事が無ければ、まず泊まらないところでしたが、
  思いの外、温泉や見所が沢山あって、由緒のある温泉で、ゆっくり温泉三昧出来て良かった。


*焼山散策        40分
*帰り         9時間45分(バス、ランチ、買い物含む)  

に戻る