923 仙ヶ岳 X 南尾根〜白谷コース

三重県 鈴鹿市 961m
 H26年4月23日
福ちゃん、ドルフィーさん、長さん
あさひさん、yakoさん、せきすいさん
乱丸&のこさんと9人
白糸の滝駐車場〜林道歩き〜
白谷分岐〜営林小屋跡〜
 南尾根コース〜滝谷不動分岐〜
滝谷不動
〜P910m V峰〜U峰〜
岩峰 T峰〜獅子岩〜仙の石〜東峰〜
仙ヶ岳〜白谷分岐〜堰堤〜
御所谷コース分岐〜丸太橋〜梯子〜
   営林小屋跡〜林道〜白谷分岐〜
崩壊地〜駐車場





仙の石にて


日は仙ヶ岳リベンジでした。
    予報は快晴、しかも、、今年はアカヤシオの当たり年らしい。
皆さんのリクエストで仙ヶ岳に決まりました。

この南尾根は 2009年4月に登ってますが、
展望もあって、岩場も面白く、アカヤシオも良かった。
南尾根を登ろうと、昨年末にも企画しましたが、途中から雪が出てきて
不動分岐の先の岩の鎖は凍りついていて、撤退しました。(泣)
今日はドルフィーさんも用事は休んで参加です。
頑張って、岩場の登りと展望と
アカヤシオを楽しみましょうと登りました。



GPS軌跡は乱丸さんから戴きました m(_ _)m



付近の地図


4月23日
 5:15 自宅発〜5:30 市内某所集合〜R258〜6:30 桑名東IC〜東名阪自動車道〜6:50 鈴鹿IC〜R306〜石水渓へ〜7:05 東海自然歩道の道標 右折〜
 7:15=7:40 堰堤 白糸の滝駐車場着〜7:40 出発〜林道歩き〜8:00 崩壊地〜8:15=8:20 白谷分岐〜8:25=8:30 営林小屋跡〜南尾根コース〜
 8:50 階段〜9:30=9:40 滝谷不動分岐〜9:40=9:50 滝谷不動 休憩〜9:55=10:05 滝谷不動分岐 休憩〜10:15 P910m T峰〜10:30 U峰〜
10:40 岩峰 V峰〜10:50=10:55 獅子岩 休憩〜11:25=11:30 ピーク休憩〜11:20=11:25 仙の石 休憩〜分岐〜
11:25=11:30 東峰 休憩〜11:35 白谷分岐〜
11:40=12:50 仙ヶ岳 西峰 ランチ〜12:55 白谷分岐〜13:40 滝〜13:50=14:00 休憩〜14:05 堰堤〜14:25 御所谷コース分岐〜14:30 渡渉〜
14:45 梯子〜14:50 鎖場〜15:00=15:05 滝上 休憩〜15:05 白雲の滝〜15:10=15:15 営林小屋跡 休憩〜林道歩き〜15:45=16:10 白糸の滝 駐車場着〜
16:10 駐車場出発〜16:10=16:15 東海自然歩道道標〜R306〜16:40 鈴鹿IC〜東名阪自動車道〜
17:00 桑名東IC〜R258〜18:00=18:05 市内某所解散〜18:15 帰宅


4月23日
 
     今日は昨日の余呉トレイルに引き続いての山行、。
     このところ、仕事や孫守が続いて、、隙間の連チャン山行です。
 5:15 自宅を出ます
 5:30 市内某所に集合して、久しぶりのドルフィーさんの運転で向かいます
 6:30 桑名東ICから東名阪自動車道に入ります   

 
 6:50 鈴鹿ICを出てR306から石水渓へ
 7:05 東海自然歩道の道標を右折しますが、、その手前にすでに、せきすいさんやルネさんが到着してみえました
   水曜会の山行は仙ヶ岳、ここは、昨年12月に凍っていて、敗退しましたが、
   転進先の野登山も、こんな時でないと、、なかなか登れないので良かったです。

 
    今日はメンバーが多いので、早めの集合で7時半に堰堤のそばの駐車場に集合としましたが
    早めに出発したので、通勤ラッシュにも遭わずに、手前のところに6時50分に早く着いてしまった。
    私は5時20分発、ルネさんも奈良なのに5時発、、ところがyakoさんとドルフィーさんは4時発
    お疲れ様でした。m(_ _)m

     
       周辺の案内図です
       一度不動滝も見てみたいし、不動明王からの宝印のコルにもいってみたい、、

  
 7:15=7:40 堰堤 白糸の滝駐車場に着いて支度をします
   イワカガミ、、ニョイスミレがお出迎え

  
    前に登った時は南尾根〜仙ヶ岳〜御所平経由で縦走しましたが、
    今回は南尾根〜仙ヶ岳〜白谷コースです。

  
 7:40 出発します
     このところの水曜会は、、今日も好天です。(^−^)V
     せきすいさんが参加で、、お久しぶりで、うれしいです
     ルネさんも奈良から参加でうれしいですね。

  
   林道歩きです。
   松茸止山、、罰金10万円ですと、、昨年末には黒い看板はなかったような、、(;一_一)

  
 8:00 昨年末も見かけた崩壊地を過ぎて
 8:15=8:20 白谷分岐です。
    後続を待ちます。
    「立ち止まって、しゃべらない、、歩きながら、しゃべってくださいと、、」

  
    マムシグサやヒサカキも、、造林小屋跡に着きました

  
 8:25=8:30 営林小屋跡でおやつを戴いて、休憩です。
 
  
   南尾根コースを登っていきます
   写真の綺麗なルネさん、熱写です、、。
   こういう姿勢でないと、、撮れないかも、、

  
    この崖は今日は乾いていて、、滑らないですね

  
    こんなところも歩いて
 8:50=8:55 滝で休憩して、後続を待ちます

  
    上の方にアカヤシオが見える、、p(*^-^*)q

  
 9:30=9:40 滝谷不動分岐に
   ここでも、、後続を待ちますが、、不動の上は狭いので、先に行くことにします
   滝谷不動あたりに来ると、アカヤシオ、、素晴らしい

  
 9:40=9:50 滝谷不動で、展望休憩です

     
        歩いた山がみえます

        アカヤシオにツツジ、、綺麗です
      先行の方、、対面に休憩してみえます
      あとでお会いしましたが、、昭和ひとけた生まれの方でした

     
        山頂方面の斜面もずっとアカヤシオ、今年は多い

  
 9:55=10:05 滝谷不動分岐で、メロンを食べながら休憩

  
    ここからは 冬のリベンジの始まり、、岩の間を登って、尾根を登って、1峰、2峰と、、登って行く

     
         滝谷不動を見降ろします

  
     このあたり、、アカヤシオ満開

  
     尾根道を行く

  
   急登ですが、アカヤシオに癒されて
 
  
   アカヤシオのタムシバとのコラボ、ツルシキミも

     
         御所平も見えて、、あそこまで行きたいですが、、前回、、遠かった、、、。。
         今日は、間の白谷を降ります

 
     二本松、、岩の展望

  
    そろそろ、岩場が出て来ました

     
       あそこは登らない、、
      先で、降りて行ってみればよかった

  
    T峰ですか、、岩の間を登ります

 
10:15 P910m T峰に
    野登山、、良く見えてます

     
        野登山、、ズーム

     
       ヨコネから続く御所平辺りの稜線、、
       奥にサクラグチ方面

 
      岩峰とアカヤシオ

 
   これから行く、U峰、V峰方向

 
   アップダウンはあるけれど、気持ちの良い稜線歩きです
    ここで、、先行の方が登山道を補修されていました。
   声をかけたら、、「昭和ひとけた生まれ、、、」と言われました。
   足取りもしっかりで、ところどころ、、補修しながら、、同じコースを歩かれました。
   先に行かれる時に、思わず  「お疲れ様でした。ありがとう」と、、m(_ _)m

  
    人面岩??アブラチャン、アカヤシオ

 
10:30 U峰に

 
    T峰を振り返ります
    御所平、、ズーム、、アセビが群生してますね

     
      T峰の奥に高速道が見えてますね。
      あの下から来ました。
      御所平や縦走した鈴鹿南部が見えます
      
 
     白谷、、御所平

  
10:40  岩峰 V峰に着きました
     山頂方向、、麓方向 
     展望も素晴らしい、

     
         アカヤシオとつつじとアセビのコラボ  奥は野登山

  
      タムシバ、シハイスミレ、、花と展望の素晴らしいルートです 

  
      アカヤシオやタムシバ、レンゲツツジ、、良い日に登れました

   
      V峰を振り返ります

  
     これから登る岩峰

      
        V峰から撮ってもらいました

 
     そして、、登る途中、、↑真中辺りに居ます  右→ズーム
      
      
          こんなところに居ました

      
          ズーム  気持ちの良いところです (^-^)V

  
10:50=10:55 獅子岩で休憩します
     

      
         振り返ります

     
        雨乞、鎌

     
       皆さん、嬉しそう

 
11:10=11:15 次のピークで休憩します
    仙の石も近くなりました

  
    シハイスミレ、アセビの登山道

 
    ピークを振り返ります
    まだ、、休憩中か、、と
    左手後方は登ってきた峰

 
    あと少しです

  
11:20=11:25 仙の石で休みます
    どうやったら、登れるのだろう??
    分岐から、東峰に立ち寄ります

     
       嬉しい展望です
       鈴鹿のスターがそろってる。綿向山、雨乞岳、鎌ヶ岳、御在所岳
       奥に御池も見えてます。
       手前の歩いた山々も、

 
11:25=11:30 東峰で展望休憩です

  
11:35 白谷分岐があります
    帰りはここから降ります
    もう一つ、仙の石寄りにありますが、、西峰に行くので、こちらから降ります

 
11:40=12:50 仙ヶ岳 西峰に着きました
     東峰を振り返ります

     
        うれしい集合写真

     
       登ってきた道

     
       御所平、、後に周回したサクラグチ、能登ヶ峰あたり、、琵琶湖も比良もぼんやり、、

 
   今日も豪華なランチです。
   ルネさんのサンドイッチ、長さんのおこわ、福ちゃんのおかず、あさひさんのデザート、yakoさんのおかずもせきすいさんの果物
   ドルフィーさんのハムや、、書ききれないですう。

 
  乱丸&のこさんの特製うどんも戴いてから

  
12:55 白谷分岐に戻り、、ここかた降ります

  
   白石コースへ
   急な降りはどうかなと思ってましたが、、
   今日は乾いていて、南尾根よりは降りやすかったかな、、。

  
    岩ごろごろですが、、沢を何度か渡ります

  
13:40 滝に

 
    乱丸さんとイワザクラは無いかと見に行きましたが、、何もない、、

 
13:50=14:00 ここで、ドルフィーさんからワッフルを戴いて、休憩します

  
14:05 堰堤に来ました。
    順調です

  
    堰堤から、、激降りで沢に降って

  
    だんだん沢が出てきて、、明るい陽射しの中、、降ります

  
14:25 御所谷コース分岐に来ました
     前に御所平に行った時は、ここから登りました

 
14:30 対岸、左岸に渡渉します。
    あやうく、見逃すところでした。
    地図でカーブしてるところです。
    ここからは、どんどん沢を離れて、高いところを行きます

  
    この丸太橋が、、嫌でしたね。

 
   もう一度対岸、右岸に渡渉して

 
14:45 ずーっと沢の上部を歩いてから
     名物2連梯子と鎖のトラバース、、。
     しかし、、私的には、、腐りかけた木の丸太橋が怖かった、、(T_T)

  
14:50 鎖場もトラバース、「もっと怖がって歩いてください」とせきすいさんに注文を付けましたが、、あまり、、怖くないようで、、(汗)

   
   さらに右岸を歩きます

 
    案内板によると、頂禮井戸らしい、、?・

  
15:00=15:05 頂禮井戸、、休憩します
    乱丸さんが偵察に行きます

 
15:05 白雲の滝に
15:10=15:15 営林小屋跡で最後の休憩です

 
  林道歩きで、、良く歩きました。
15:45=16:10 白糸の滝 駐車場に着きました
    お茶飲みながら、、また休憩タイム

 
16:10 駐車場を出発して、
16:10=16:15 東海自然歩道道標のところ解散します
16:40 渋滞は無い様なので、鈴鹿ICから東名阪自動車道に
17:00 桑名東ICを出てR258から
18:00=18:05 市内某所で解散して、
18:15 帰宅しました
   
  林道を歩いて、岩場を登り、谷を降っての展望と花の山行でした。
  休憩+ランチ 2時間入れて、8時間ほどで周回できました。
  何とか4時前に駐車場に着いてよかったです。
  皆さんお疲れ様でした。m(_ _)m

  また、次回よろしくです

ご一緒した方のHP.ブログ
  乱丸さん  あさひさん   yakoさん   
 
*登山口まで  1時間30分+10分
*行動時間    8時間10分(休憩時間 1時間25分+ランチ1時間10分))
      営林小屋跡まで   50分(休憩時間 5分)
      営林小屋跡            10分
      滝谷不動まで     45分(休憩時間 5分)
      滝谷不動             25分
      仙の石まで        1時間45分(休憩時間 10分)
      仙の石               5分
      仙ヶ岳まで            15分(休憩時間 5分)
      仙ヶ岳              1時間10分
      カーブまで        1時間40分(休憩時間 10分)      
      営林小屋跡まで        40分(休憩時間 5分)
      営林小屋跡             5分
      駐車場まで        30分
*帰り       2時間10分(休憩時間 10分)           
  
*画像協力ありがとうございました。m(__)m

   home